美意識と文化的アイデンティティの相関性に関する研究

审美意识与文化认同的相关性研究

基本信息

  • 批准号:
    17720024
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究の最終段階である平成19年度においては、現代の非西欧地域における「感性」「美意識」ないし「美学」とローカル・アイデンティティとの関連づけにあたっていかなる問題性が生じるか、総合的な見地から定式化が目論まれ、その理論的成果が第17回国際美学会議(於中東工科大学、アンカラ)における口頭発表‘Aesthetic Pluralism vs. Parochialism: Ideological Tensions of Cultural Diversity'として公にされた。この論考においては、ヨーロッパ中心主義的な《美の一元化》を回避しようとするために陥りがちな別種のイデオロギーとして、《国家主義的地域特殊主義》と《形式主義的多元主義(相対主義の絶対化)》の二傾向が看取され、それらがいっけん一元化の支配に対立するものでありながら、実際には排外主義や消費主義に助けられて一元化を強化するという危険性が指摘された。またアジア地域の知識人との共同作業の面においては、ホーチミン市(ベトナム)の芸術関係者との連携により、現代ベトナムのアート・文学事情について現地調査と意見交換をおこなう機会を持った。これにより本研究は、フィリピン、韓国、ベトナムという、戦後の経済発展と国際関係の中でアジア的伝統の変容を再考するにふさわしい3つの観点を獲得することになった。その豊かな多様性と複雑な相互関係をさらに詳細に解明するために、今後も研究の展開が求められるであろう。
The 17th International Conference on Aesthetics, the 19th International Conference on Aesthetics, the 19th International Conference on Aesthetics (Middle East University of Technology, Beijing, 1999)"Aesthetic Pluralism vs. Parochialism: Ideological Tensions of Cultural Diversity". On this topic, the author tries to avoid "Unification of Beauty" and "Regional Specialism of Nationalism" and "Pluralism of Formalism."The two tendencies of "opposite doctrine" are to be regarded as "opposite doctrine" and "opposite doctrine". The common work of intellectuals in different regions is carried out in the fields of communication, modern communication, on-the-spot investigation, exchange of opinions and literature. This study focuses on the development of international relations in China, South Korea, South Korea and other countries. A detailed explanation of the diversity and complexity of the relationship between them and future research

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「いま」を読む : 消費至上主義の帰趨
阅读“现在”:消费主义的后果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kinya Nishi;Kinya Nishi;川田都樹子(編);川田都樹子(編)
  • 通讯作者:
    川田都樹子(編)
心と身体の世界化
思想和身体的全球化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takashi;Shiraishi;廣瀬陽子;平松幸三;増田一夫
  • 通讯作者:
    増田一夫
‘Aesthetic Pluralism vs. Parochialism:Ideological Tensions of Cultural Diversity'
“审美多元主义与狭隘主义:文化多样性的意识形态张力”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kinya Nishi;Kinya Nishi
  • 通讯作者:
    Kinya Nishi
講座 心の危機と臨床の知9 「いま」を読む 消費至上主義の帰趨
讲座精神危机和临床智慧 9 阅读消费者至上主义的“现在”后果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kinya Nishi;Kinya Nishi;川田都樹子(編)
  • 通讯作者:
    川田都樹子(編)
Epistemology of Cultural Values in Non-Western Aesthetics
非西方美学文化价值认识论
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西 欣也其他文献

西 欣也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西 欣也', 18)}}的其他基金

芸術現象におけるアイロニーの総合的研究
艺术现象反讽的综合研究
  • 批准号:
    98J09086
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ケベックの「物語る行為」が形づくる文化的アイデンティティと北米大陸の関係性
魁北克“叙事行为”塑造的文化认同及其与北美大陆的关系
  • 批准号:
    24K16031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
グローバル時代の東南アジアの現代美術とその文化的アイデンティティの変容
东南亚当代艺术及其文化身份在全球化时代的转变
  • 批准号:
    22KJ1258
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本の先祖祭祀と文化的アイデンティティ―東アジアとの差異化の観点から―
近代日本的祖先仪式与文化认同:从与东亚的分化角度看
  • 批准号:
    19J01140
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
M・G・ヴァッサンジの文学における文化的アイデンティティの問題
M.G.瓦桑奇文学中的文化认同问题
  • 批准号:
    23720156
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本の学校に在籍している二文化併存の子供たちの文化的アイデンティティに関する研究
日本学校双文化儿童的文化认同研究
  • 批准号:
    12710133
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了