非音声入力音識別に基づく日常型ロボットインタフェースの開発
基于非语音输入声音识别的日常机器人界面开发
基本信息
- 批准号:17700195
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、従来の音声対話インタフェース開発では不要なものとして除外されてきた様々な雑音を識別し、対話処理の中で積極的に活用することで、ロボットと人の対話コミユニケーションを円滑にする非音声インタラクション手法を開発することを目的とする。最終年度では以下の項目について研究を実施した。1)非音声入力音識別のための音響特徴量の検討開発したプロトタイプシステムでは、音響分析特徴量に音声認識で利用されるものと同一の物理属性を用いていた。また、昨年度の実験により、このパラメタが雑音の識別においても一定の識別性能を示すことは確認された。将来の音声認識とのシステム統合を考えると同じ特徴量を用いるメリットは存在する。しかし、ロボット本体の形、材質が同じであっても、プラスチック成型の微妙な違いにより、ロボットを叩いたときの音が若干だが異なるのが一般である。このため、ある固体で作成した統計モデルが、別の固体では正しく動作しないことが予想される。また、これまでのパラメタを構成する特徴量を削減することで計算付加を低減することができる。これらの検証を行うため、非音声入力音識別に有効な音響特徴量の構成を検討した。実験の結果、特徴量の複雑さと識別精度はほぼ正の相関を持つが、識別率での最大の差は0.2%程度に収まることを確認した。また、特徴量の次元数を低く設定することで応答速度の向上を得ることができた。以上の知見からインタラクションシステムとしての設計を見直し、提案手法の完成度を上げることができた。2)デモビデオの公開研究成果公開の一環として、プロトタイプシステムのデモンストレーションビデオを作成した。また、Webぺージ上で公開し、インターネットを介しての閲覧を可能とした。
This study aims to develop methods for the identification and processing of incoming voice signals. The final year will be the implementation of the following projects: 1)The application of the same physical properties in the detection and development of acoustic features for non-acoustic intrusion recognition This is the first time that we've seen this. In the future, the sound recognition and the system integration will be examined and the same characteristics will be used. The shape and material of the body are the same. The shape and material of the body are the same. The shape of the body are subtle. The sound of the body is different. This is the first time I've ever seen a person who's been working on something like this. The number of features is reduced and the number of calculations is reduced. This paper discusses the composition of acoustic features in the recognition of non-acoustic input sound. The result of the experiment, the recognition accuracy of the complex feature, the correlation between the positive and negative features, and the maximum difference between the recognition rates were confirmed to be 0.2% The number of dimensions of the characteristic quantity is set to be low, and the speed of the response is set to be high. The design of the above knowledge is straightforward, and the completion of the proposal method is improved. 2) A ring of open research results of the open research shall be prepared. Web pages are open to the public, and web pages are accessible.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of nonvoice dialogue interface for robot systems
机器人系统非语音对话接口的开发
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西村 竜一;橋爪亜希
- 通讯作者:橋爪亜希
Humanoid with Interaction Ability Using Vision and Speech Information
使用视觉和语音信息具有交互能力的人形机器人
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Junichi Ido;Yoshio Matsumoto;Tsukasa Ogasawara;Ryuichi Nisimura
- 通讯作者:Ryuichi Nisimura
Operating A Public Spoken Guidance System In Real Environment
在真实环境中操作公共语音引导系统
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryuichi Nishimura;Akinobu Lee;Masashi Yamada;Kiyohiro Shikano
- 通讯作者:Kiyohiro Shikano
Development, Long-Term Operation and Portability of a Real-Environment Speech-Oriented Guidance System
真实环境语音导引系统的开发、长期运行和可移植性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tobias CINCAREK;川波 弘道;西村 竜一;李 晃伸;猿渡 洋;鹿野 清宏
- 通讯作者:鹿野 清宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西村 竜一其他文献
ROCKON: スマホを用いた環境音の収集と認識システム
ROCKON:使用智能手机的环境声音采集和识别系统
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松山みのり;津田 貴彦;西村 竜一;河原 英紀;山田順之介 - 通讯作者:
山田順之介
HTML5による音声入力ウェブアプリケーションの開発キット
使用 HTML5 的语音输入 Web 应用程序开发套件
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田藤 千弘;西村 竜一 - 通讯作者:
西村 竜一
映像情報インダストリアル:優れた画像処理に触れる:RGB-Dカメラから得られるDepthデータの歪み補正
视频信息产业:触及卓越的图像处理:对RGB-D相机获得的深度数据进行畸变校正
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉元 照貴;西村 竜一;入野 俊夫;河原 英紀;佐藤雄隆 - 通讯作者:
佐藤雄隆
時間方向および周波数方向の周期性の影響を除去した周期信号のパワースペクトルの表現について
关于消除时间和频率方向周期性影响的周期信号功率谱的表达式
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 英紀;森勢 将雅;高橋 徹;西村 竜一;入野 俊失;坂野 秀樹 - 通讯作者:
坂野 秀樹
CG画像刺激において計測した外部環境変化の認識が色恒常性に与える影響
CG图像刺激中测量的外部环境变化的识别对颜色恒常性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 英紀;森勢 将雅;西村 竜一;入野 俊夫;中村あゆみ・古屋晋一・合田竜志・巳波弘佳・長田典子;上田紘綺,根岸一平,篠森敬三 - 通讯作者:
上田紘綺,根岸一平,篠森敬三
西村 竜一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西村 竜一', 18)}}的其他基金
協調的ライブ記録が支えるアクティブラーニング@オンラインの技術研究
协作式现场录音支持主动学习@在线技术研究
- 批准号:
21K12155 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
広範囲音声情報の圧縮記録・再生方式に関する研究
大范围音频信息压缩录制与播放方法研究
- 批准号:
14750274 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
気の利いた図々しい行動に基づき物体配置や導線を交渉するロボット知能の研究開発
研究和开发基于聪明大胆的动作来协商物体放置和引导线的机器人智能
- 批准号:
24KJ0386 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多脚ロボットのボトムアップ・トップダウン融合制御
多足机器人自下而上/自上而下融合控制
- 批准号:
24K07411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無線給電ロボットを用いた自動電力管理システムに関する研究
基于无线供电机器人的自动电源管理系统研究
- 批准号:
24K15128 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人とロボットの〈相互主体的な関係〉を目指した構成論的・分析的手法によるモデル構築
使用建构主义和分析方法构建模型,针对人类与机器人之间的相互主观关系
- 批准号:
24K15143 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生物規範脚ロボットの全身筋腱網を活用した俊敏ロコモーション制御
生物规范腿式机器人全身肌腱网络敏捷运动控制
- 批准号:
24K17234 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ロボットの優しい動作の為の汎用性の高い駆動・電気系非線形性補償アルゴリズムの開発
开发用于温和机器人运动的高度通用的驱动/电气系统非线性补偿算法
- 批准号:
24K17258 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小型自律走行型ロボットにおける単眼深度カメラを用いた走行誘導制御手法
小型自主机器人单目深度相机行走引导控制方法
- 批准号:
24K20871 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
音声環境を可視化可能な対話型聴導犬ロボットに関する研究
可视化音频环境的交互式助听狗机器人研究
- 批准号:
24K20875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
複数ロボット遠隔操作による人とロボットの組織的協調
通过远程控制多个机器人实现人与机器人的系统协作
- 批准号:
24K20826 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
可変環境への適応と改変を利用したヘビ型ロボットの超冗長制御
利用对可变环境的适应和修改对蛇形机器人进行超冗余控制
- 批准号:
23K20923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)