古細菌由来グループ2型シャペロニンの熱安定化の分子機構
古菌2族伴侣蛋白热稳定性的分子机制
基本信息
- 批准号:17710192
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超好熱性古細菌Thermococcus sp.strain KS-1のシャペロニンは、分子量約6万のαβの2種類のサブユニットから構成されている。これらのサブユニットは、約80%の高い相同性を有するが、αは、低温適応型、βは高温適応型という、サブユニット間で機能的な相違がある。しかしながら、高い相同性にも関わらずサブユニット間で熱安定性が異なる原因は不明である。本研究では、シャペロニンサブユニット間の熱安定性の相違の原因を調べ、シャペロニンの熱安定化の分子機構を調べる。X線立体構造解析からシャペロニンサブユニットは3つのドメイン(頂点、中間、赤道)から構成されており、都合の良いことにN末端からC末端の順に赤道、中間、頂点、中間、赤道ドメインと分かれている。本年度は、熱安定性に関与する部位を同定するために、頂点、中間、赤道ドメインを交換した変異体の熱安定性を解析した。その結果、赤道ドメインをβ型にした変異体は、α型にした変異体よりも熱処理によりオリゴマーからモノマーへ解離しにくく、熱安定性が高いことがわかった。赤道ドメインにおけるαとβのアミノ酸配列の違いはC末端の20残基である。そこでβサブユニットのC末端の22残基をαに変えた変異体を作成し、熱安定性を調べたところ、αサブユニット並の熱安定性を示した。このことから、シャペロニンのC末端の20残基は、シャペロニンの熱安定性に関与する部分であることがわかった。また、αとβの機能の違いを調べるために、ATPase阻害剤のフッ化ベリリウムのリフォールディングにおける効果を解析し、αとβとには、熱安定性以外にも、機能的な違いがあることを示した。
Thermococcus sp. strain KS-1 has a molecular weight of about 60,000 and two species of αβ. About 80% of the high and medium identity of the two types of materials are different. The reason for the difference in thermal stability is unknown. In this study, we investigated the mechanism of thermal stability in the process of heat transfer. X-ray stereoscopic structure analysis: This year, the thermal stability of the relevant parts is analyzed. As a result, the equatorial type is different, the alpha type is different, and the thermal stability is high. Equator: α, β, C terminal 20 residues The 22 residues at the C-terminal of the β-terminal were modified to form a variant, and the thermal stability of the α-terminal was demonstrated. The 20 residues at the C-terminus of the protein are related to the thermal stability of the protein. Analysis of the effect of ATPase inhibitor, α and β, thermal stability and functional deviation
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Comparative analysis of the protein folding activities of two chaperonin subunits of Thermococcus strain KS-1 : the effects of beryllium fluoride.
热球菌 KS-1 菌株两个伴侣蛋白亚基的蛋白质折叠活性的比较分析:氟化铍的影响。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Yoshida;R.lizuka;K.Itami;T.Yasunaga;H.Sakuraba;T.Ohshima;M.Yohda;T.Maruyama
- 通讯作者:T.Maruyama
Contribution of the C-terminal region to the thermostability of the archaeal group II chaperonin from Thermococcus sp. strain KS-1
- DOI:10.1007/s00792-006-0519-y
- 发表时间:2006-05
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Takao Yoshida;Taro Kanzaki;R. Iizuka;Toshihiro Komada;T. Zako;R. Suzuki;T. Maruyama;M. Yohda
- 通讯作者:Takao Yoshida;Taro Kanzaki;R. Iizuka;Toshihiro Komada;T. Zako;R. Suzuki;T. Maruyama;M. Yohda
Localization of prefoldin interaction sites in the hyperthermophilic group II chaperonin and correlations between binding rate and protein transfer rate.
超嗜热 II 族伴侣蛋白中前折叠蛋白相互作用位点的定位以及结合率和蛋白质转移率之间的相关性。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Zako;Y.Murase;R.lizuka;T.Yoshida;T.Kanzaki;N.Ide;M.Maeda;T.Funatsu;M.Yohda
- 通讯作者:M.Yohda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 尊雄其他文献
吉田 尊雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 尊雄', 18)}}的其他基金
細胞内共生の実態を探る mTORC1を介して共生者は消化直前で維持されているのか?
探索细胞内共生的现实:共生体在消化之前是否通过 mTORC1 得以维持?
- 批准号:
24K09564 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Nonequilibrium effects of water molecules on biological phenomena
水分子对生物现象的非平衡效应
- 批准号:
25400428 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液中高速原子間力顕微鏡による分子シャペロンの1分子反応機構解析
利用液基高速原子力显微镜分析分子伴侣的单分子反应机理
- 批准号:
17028031 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プラストシアニンの銅原子取り込み過程における分子シャペロンの役割
分子伴侣在质体蓝素铜原子摄取过程中的作用
- 批准号:
09780613 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子シャペロンを用いた蛋白質立体構造構築原理の解明
阐明分子伴侣构建蛋白质三维结构的原理
- 批准号:
08272220 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子シャペロンを用いた蛋白質立体構造構築原理の解明
阐明分子伴侣构建蛋白质三维结构的原理
- 批准号:
08272220 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
三種混合ストップトフローを用いる分子シャペロンの機能発現機構の速度論的解析
三元混合停流分子伴侣功能表达机制的动力学分析
- 批准号:
08680655 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等植物細胞における分子シャペロンの構造と機能
高等植物细胞分子伴侣的结构和功能
- 批准号:
07253230 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子シャペロンを用いた蛋白質立体構造構築原理の解明
阐明分子伴侣构建蛋白质三维结构的原理
- 批准号:
07280218 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キャピラリー電気泳動による分子シャペロンGroEの構造機能解析
通过毛细管电泳对分子伴侣 GroE 进行结构和功能分析
- 批准号:
07680651 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高等植物細胞における分子シャペロンの構造と機能
高等植物细胞分子伴侣的结构和功能
- 批准号:
06261239 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas