2部門最適経済成長モデルにおける最適経路の導出及びその動学の分析

两部门最优经济增长模型中最优路径的推导及其动力学分析

基本信息

  • 批准号:
    18830007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は2部門最適経済成長モデルの最適経路の導出及びその動学を分析することであるが、19年度は18年度に引き続き、特にレオンチェフ型モデルに重点を置いて研究を行った。主な研究成果は以下の2点である。1.分岐点となる割引因子が存在し、それよりも割引因子が小さいとき、オプティマルポリシーがテントマップとなることを証明した。つまり、将来得られる効用をある程度大きく割り引くとき、最適経路が周期解のような複雑な経路を取る可能性を示した。2.分岐点となる割引因子の値は、オプティマルポリシーの傾きによって変動することを示した。より傾きが急なテントマップであるとき、フォン・ノイマンファセットとその双対線との関係から、より周期の数が多い周期解が存在し、これらが最適経路となるような割引因子はより小さくなることを示した。これらの研究成果は、最適経路と将来効用の割引率の関係を明らかにするという本研究の目的に大きく貢献するものである。研究結果は、昨年度から取り組んでいた2つの論文、"Optimal Policy with a High Discount Factor in the Leontief Two-Sector Growth Model: A Dynamic Programming Approach"、"Discount Factor and Optimal Policy in the Leontief Two-Sector Growth Model"としてまとめ、平成19年8月京都・北海道・小樽合同研究会(SWET)、及び平成19年11月に慶應義塾大学数理経済学セミナーにおいて研究報告を行った。また本研究はジョンズ・ホプキンス大学アリ・カーン教授との共同研究の一環であり、19年度は9月に約20日間研究代表者がジョンズ・ホプキンス大学を訪れる形で集中的に研究を行い飛躍的な研究成果をあげることができた。
The purpose of this study is to derive the optimal path for growth of the sector and analyze its dynamics.が, the 19th and 18th year of the introduction of the き続き, the special にレオンチェフ type モデルにKey をsetting いて research を行った. The main research results are the following two points. 1. The bifurcation point is that the factor of となるcut is the existence of し and the factor of それよりも is small.とき、オプティマルポリシーがテントマップとなることをprovenした.つまり, the future will be obtained られるeffectivenessをある大きくcutりhindくとき, the most suitable 経路がcyclic solution のような雑な経路をtaking る possibility をshow した. 2. The bifurcation point is the の値は, the オプティマルポリシーの leaning きによって変动することをshows した.より情きが久なテントマップであるとき、フォン・ノイマンファセットとその双対线との Relationship から、よりThe number of cycles is too much, the solution of the cycle exists, and the optimum path is the optimum factor. The relationship between the research results and the optimal path and the future utility and the cutting rate is clearly understood. The purpose of this study is to make a great contribution. Research resultsは, last year's から取り组んでいた2つのpaper, "Optimal Policy with a High Discount Factor in the Leontief Two-Sector Growth Model: A Dynamic Programming Approach", "Discount Factor and Optimal Policy in the Leontief Two-Sector Growth" Model "としてまとめ", Kyoto, Hokkaido, Otaru Contract Research Society (SWET) in August 2019, and Keio University Mathematics and Physics Research Report in November 2019. This research is a joint research project conducted by Professor Arina Kazuno of University of Science and Technology, September 20, 2019. The representative research representative of the research team, Hiroshima University, visited the university and focused on the research and made a leap forward in the research results.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Undiscounted optimal growth in a Leontief two-sector model with circulating capital: The case of a capital-intensive consumption good
带流动资本的列昂提夫两部门模型中的未折现最优增长:资本密集型消费品的案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Ishimura;K. Katayama;P. Nunn;R. Kumar;S. Matararaba;M. Minagawa;F. Thomas;J. Davidson;and T. Worthy;Minako Fujio
  • 通讯作者:
    Minako Fujio
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤生 源子其他文献

藤生 源子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤生 源子', 18)}}的其他基金

自然資源問題への動学ゲーム理論の応用
动态博弈论在自然资源问题中的应用
  • 批准号:
    22K01497
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

時間発展規則が動的に変化する非線形経済動学モデルの構築と探究
时间演化规则动态变化的非线性经济动态模型构建与探索
  • 批准号:
    24K15117
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マクロ経済動学と国際資源・環境問題に関する研究
宏观经济动态与国际资源环境问题研究
  • 批准号:
    11J04672
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外部性を考慮した選好のマクロ経済動学理論モデルの分析
考虑外部性的宏观经济动态偏好理论模型分析
  • 批准号:
    08J04032
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会的地位選好とマクロ経済動学-所得分配、人口、および経済成長の分析への応用-
社会地位偏好和宏观经济动态 - 应用于收入分配、人口和经济增长分析 -
  • 批准号:
    08J01235
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「ロイ・ハロッドコレション」等の使用でのハロッドを中心とする経済動学発展の研究
利用《罗伊·哈罗德集》等研究以哈罗德为中心的经济动态发展。
  • 批准号:
    08630018
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
連続時間非線形景気循環モデルの推定とマクロ経済動学分析
连续时间非线性经济周期模型估计与宏观经济动态分析
  • 批准号:
    07730014
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
経済動学モデルにおける資本のビンテイジと生産の効率性
经济动态模型中的资本回收率和生产效率
  • 批准号:
    04630001
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「ハロッド文書」等を利用しての、ハロッドの経済動学体系の学説史的研究
利用“哈罗德文献”等对哈罗德经济动力系统进行理论历史研究。
  • 批准号:
    04803003
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
資産価格の変動と不確実性-経済動学モデルによる理論分析
资产价格波动和不确定性——使用经济动态模型的理论分析
  • 批准号:
    03730001
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
「ハロッド文書」を使用しての新視点からの、ハロッドの経済動学の発展の研究
利用“哈罗德文件”从新视角研究哈罗德经济动态的发展
  • 批准号:
    03803002
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了