脳腫瘍の抗原ペプチドで誘導されたCTLによるグリオーマの免疫療法
利用脑肿瘤抗原肽诱导的CTL进行神经胶质瘤免疫治疗
基本信息
- 批准号:18791023
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
難治性疾患として知られる悪性グリオーマの新しい免疫療法を開発することを最終的な目的とする。これまでは欧米人に多いハプロタイプであるHuman Leukocyte Antigen(HLA)のA2に関する報告が多数であり,こちらを継続する一方,さらに我々は日本人の60%以上を占めるHLA-A24に対する研究も行った。そのために既知のグリオーマの腫瘍抗原に対する免疫の誘導(特に細胞障害性T細胞(以下CTL)の誘導)を行うことのできるペプチドの開発を行った。HLA-A24陽性の健常人由来の血液を用いてスクリーニングを行い,2種類のtumor antigenからCTLを誘導しうる3種類のペプチドを同定した。これらのCTLは,抗原特異的なIFN-γの産生能を有し,HLA-A24拘束性にグリオーマ細胞株に対する細胞障害性を有することも示された。これらのペプチドは,HLA-A24が多い日本人患者のグリオーマの免疫療法に応用への可能性があると考えられる。この抗原は,グリオーマ以外のがんでも発現していることが確認されたため,脳腫瘍以外へも応用可能と考えられる。さらに,この腫瘍特異的CTLを検出するtetramerの開発も同時に行った。このtetramerは,将来免疫療法を行った際の治療効果を判定するためのsurrogate markerとして使用できると考えられる。一方,野生型ペプチドを改変しさらに強力なCTLを誘導できる改変型ペプチドの開発も試みたが,腫瘍細胞への細胞障害性が野生型ペプチドに比してそれほど強いものを得ることはできなかった。こちらについては,今後改変の方法について改善の余地があると考えられる。
Refractory disease と し て know ら れ る 悪 sex グ リ オ ー マ の new し い immunotherapy を open 発 す る こ と を final purpose な と す る. こ れ ま で は omega people に い ハ プ ロ タ イ プ で あ る Human Leukocyte Antigen (HLA) の A2 に masato す る report が most で あ り, こ ち ら を 継 続 す る, さ ら に I 々 は Japanese の accounted for more than 60% を め る HLA - A24 に す seaborne る も line っ た. そ の た め に already know の グ リ オ ー マ の swollen sores antigen に す seaborne る immune の induced (に cell handicap of T cell (CTL) induced の) line を う こ と の で き る ペ プ チ ド の open 発 を line っ た. HLA - A24 positive の health human origin の blood を with い て ス ク リ ー ニ ン グ を い, 2 species の tumor antigen か ら induced CTL を し う る 3 kinds の ペ プ チ ド を be し た. こ れ ら の CTL は, antigen specific な IFN - gamma の can produce を し, HLA - A24 at に グ リ オ ー マ cell lines に す seaborne る cells handicap of sex を have す る こ と も shown さ れ た. こ れ ら の ペ プ チ ド は, HLA - A24 が い Japanese patients more の グ リ オ ー マ の immunotherapy に 応 with へ の possibility が あ る と exam え ら れ る. こ の antigen は, グ リ オ ー マ outside の が ん で も 発 now し て い る こ と が confirm さ れ た た め, outside 脳 swollen sores へ も 応 with possible と え ら れ る. Youdaoplaceholder0, the CTL specific to the abscess of the さらに abscess is を検 out of the するtetramer, which is located at the same time に and った. こ の tetramer は, future immunotherapy を っ た interstate の treatment services fruit を determine す る た め の surrogate marker と し て use で き る と exam え ら れ る. Side, wild type ペ プ チ ド を change - し さ ら に powerful な induced CTL を で き る change - type ペ プ チ ド の open 発 も try み た が, swollen sores cells へ の cells handicap of sexual が wild-type ペ プ チ ド に than し て そ れ ほ ど strong い も の を must る こ と は で き な か っ た. The <s:1> ちらに ちらに ちらに て て, in the future, the <s:1> method of change is に ちらに て て て, and the <s:1> room for improvement is があると to test えられる.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Identification of HLA-A2402-restricted glioma specific peptide for immun otherapy
用于免疫治疗的 HLA-A2402 限制性神经胶质瘤特异性肽的鉴定
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:HORIBE;KATO;MATSUDA;FUJIMAKI;YOSHINARI;HOTTA;YAMAURA;MINAMI;SATO
- 通讯作者:SATO
悪性神経膠腫抗原由来のHLA-A24拘束性ペプチドによる細胞傷害性T細胞の誘導
恶性胶质瘤抗原衍生的 HLA-A24 限制肽诱导细胞毒性 T 细胞
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤 秀光;林 明宗;加藤 渉;堀部 浩布;吉成 正裕;山浦 綾子;堀田 千絵;廣瀬 春香;松田 真吾;南 陸彦
- 通讯作者:南 陸彦
Collagen gel matrix assay as an in vitro chemosensitivity test for malignant astrocytic tumors
- DOI:10.1007/s10147-006-0636-8
- 发表时间:2007-04-01
- 期刊:
- 影响因子:3.3
- 作者:Ono,Atsushi;Kanno,Hiroshi;Tanaka,Motohiro
- 通讯作者:Tanaka,Motohiro
細胞障害性T細胞を誘導しうる脳腫瘍抗原ペプチドの開発
开发可诱导细胞毒性T细胞的脑肿瘤抗原肽
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤 秀光;加藤 渉;松田 真吾;藤巻 春香;吉成 正裕;堀田 千絵;山浦 綾子;堀部 浩布;林 明宗;辻 祥太郎;大津 敬;宮城 洋平;南 陸彦
- 通讯作者:南 陸彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 秀光其他文献
神経発達に関わる自閉症感受性遺伝子AUTS2の機能とその破綻メカニズムに関する研究
自闭症易感基因AUTS2参与神经发育的功能及分解机制研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉井幸恵,檜原扶紀子,松本博樹,五十嵐千佳,立花知子,品田光洋,Ming-Rong Zhang;大島 聡人;佐藤 秀光;成田 善孝;栗原 宏明;山本 哲哉;東 達也;立石 健祐;堀啓 - 通讯作者:
堀啓
高悪性度神経膠腫に対する低酸素環境を標的とした局所治療: 64Cu-ATSM PETx
针对高级别胶质瘤缺氧环境的局部治疗:64Cu-ATSM PETx
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉井幸恵,檜原扶紀子,松本博樹,五十嵐千佳,立花知子,品田光洋,Ming-Rong Zhang;大島 聡人;佐藤 秀光;成田 善孝;栗原 宏明;山本 哲哉;東 達也;立石 健祐 - 通讯作者:
立石 健祐
佐藤 秀光的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
HLA-A24和-A33限制性B、C型乙肝病毒核心蛋白T细胞表位的鉴定与评价
- 批准号:30970146
- 批准年份:2009
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
Ewing肉腫に対するHLA-A24拘束性ネオアンチゲン特異的免疫細胞療法の開発
针对尤文肉瘤的 HLA-A24 限制性新抗原特异性免疫细胞疗法的开发
- 批准号:
22K15612 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
HLA-A24マウスと新規アルゴリズムを用いた癌抗原T細胞エピトープ同定法の確立
HLA-A24小鼠癌抗原T细胞表位识别方法的建立及新算法
- 批准号:
17790271 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of peptide vaccines for HLA-A24ィイD1+ィエD1 esophageal cancer patients.
针对HLA-A24D1+D1食管癌患者的肽疫苗的开发。
- 批准号:
10671230 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HLA-A24陽性肺癌ペプチドワクチンの開発:ペプチドによる末梢リンパ球からのCTLの誘導
HLA-A24阳性肺癌肽疫苗的开发:肽诱导外周淋巴细胞CTL
- 批准号:
10770280 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肺癌におけるHLA-A24/A26関連抗原の解析
肺癌HLA-A24/A26相关抗原分析
- 批准号:
08771049 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)