活断層から発生する大地震の連動パターン解明の古地震学的研究
古地震学研究阐明活动断层产生的大地震的连锁模式
基本信息
- 批准号:07J09664
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度はこれまでの研究成果のとりまとめと位置づけ,H19年度およびH20年度に実施したトルコの北アナトリア断層における野外調査結果について,国際学会における発表,学術論文の作成と国際誌への投稿をおこなった.国際学会における発表では,アメリカ地震学会において招待講演をおこない,大地震の規模に応じて地震に伴う地表変位が地震サイクル毎に異なる古地震学的データを初めて明示すると共に,変位量の変動が地震発生間隔に依存する可能性を指摘した.この内容についてアメリカの第一線の研究者と議論をおこない,より見識を深めることができた.学術誌への公表については,北アナトリア断層における1944年地震断層の3Dトレンチ掘削調査結果をとりまとめ,国際誌(アメリカ地球物理連合学会誌)へ投稿をおこなって受理された,また.1942年地震断層の調査結果の一部をとりまとめて国際誌に投稿した.1942年地震断層のトレンチ掘削調査成果については,共著論文がトルコ地球科学学会誌に投稿された.同時に,1942年地震断層の成果を用いた数値シミュレーションによる北アナトリア断層の連動可能性について共同研究を開始し,成果の一部を日本地震学会で公表した.なお,2009年6月に予定していた野外調査(補足調査)については,カウンターパートのトルコ鉱物資源調査開発総局の予定等を鑑み,とりやめることとした.
Our は "こ れ ま で の research の と り ま と め と position づ け, H19 annual お よ び H20 annual に be applied し た ト ル コ の north ア ナ ト リ ア fault に お け る field investigation results に つ い て, international society に お け る 発 table, academic paper の made と international volunteers へ contribute の を お こ な っ た. International society に お け る 発 table で は, ア メ リ カ earthquake learn に お い て entertaining speeches を お こ な い, earthquake の scale に 応 じ て earthquake に with う surface - a が サ イ ク ル their に different な る ancient seismology デ ー タ を early め て express す る と に, - an amount の born - move 発 が earthquake interval に dependent す る possibility を blame し た. こ の content に つ い て ア メ リ カ の talk first line の researchers と を お こ な い, よ り deep insights を め る こ と が で き た. Academic ambition へ の male table に つ い て は, north ア ナ ト リ ア fault に お け る 1944 earthquake fault の 3 d ト レ ン チ dug cut results を と り ま と め, international volunteers (ア メ リ カ geophysical commissure society volunteers) contribute へ を お こ な っ て accept さ れ た, ま た. の a 1942 earthquake fault の survey を と り ま と め て international volunteers contribute に し た. 1942 earthquake fault の ト レ ン チ dug cut survey results に つ い て は, altogether the paper が ト ル コ earth science society volunteers contribute に さ れ た. を に at the same time, the 1942 earthquake fault の results with い た the numerical シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ る north ア ナ ト リ ア fault possibility の moving に つ い て joint research を start し, の a を Japan seismological society で male table し た. な お, in June 2009 に designated し て い た field investigation (survey) lack に つ い て は, カ ウ ン タ ー パ ー ト の ト ル コ 鉱 content resources survey open 発 の 総 bureau designated を み ancient bronze mirror, such as と り や め る こ と と し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Slip history on the 1944 Bolu-Gerede earthquake rupture along the North Anatolian fault system-Implications for recurrence behavior of multi-segment earthquakes
1944年Bolu-Gerede地震沿北安纳托利亚断层系破裂的滑动历史——对多段地震复发行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kondo;H.;V.Ozaksoy;C.Yildirim
- 通讯作者:C.Yildirim
航空レーザー計測による都市域活断層地形の検出とその古地震学的意義
航空激光测量城市地区活断层地形探测及其古地震意义
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kondo;H.;V.Ozaksoy;C.Yildirim;近藤久雄;近藤久雄
- 通讯作者:近藤久雄
携帯型簡易地形計測装置「Handy Station」の開発と活断層地形調査への応用
便携式简易地形测量装置“Handy Station”的研制及其在活断层地形测量中的应用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:杉戸信彦;ほか
- 通讯作者:ほか
Characteristic and non-characteristic behavior on the North Anatolian fault system, Turkey
土耳其北安纳托利亚断层系统的特征和非特征行为
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Kondo;A.Kurcer;S.Ozalp;O.Emre
- 通讯作者:O.Emre
Surface rupture of the 2005 Kashmir, Pakistan, earthquake and its active tectonic implications
- DOI:10.1785/0120070073
- 发表时间:2008-04-01
- 期刊:
- 影响因子:3
- 作者:Kaneda, Heitaro;Nakata, Takashi;Kausar, Allah B.
- 通讯作者:Kausar, Allah B.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 久雄其他文献
溶液浸透法によるハロゲン化鉛ぺロブスカイト化合物の単結晶薄膜の作製とその光学応答
溶液渗透法制备卤化铅钙钛矿化合物单晶薄膜及其光学响应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中林 冴斗;黒田 夏海;近藤 久雄;小田 勝 - 通讯作者:
小田 勝
微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの光物性
微观光学腔中溶液分散的胶体半导体量子点的光学特性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒井 淳志;細川 拓也;小田 勝;近藤 久雄 - 通讯作者:
近藤 久雄
微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの発光評価
微观光学腔中溶液分散胶体半导体量子点的发光评估
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒井 淳志;細川 拓也;小田 勝;近藤 久雄 - 通讯作者:
近藤 久雄
近藤 久雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 久雄', 18)}}的其他基金
p97ATPase膜融合経路における新規の膜係留複合体の制御機構
p97ATPase膜融合途径中新型膜锚定复合物的控制机制
- 批准号:
24K09439 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
p97ATPase/p47複合体による新規ゴルジ膜係留機構
p97ATPase/p47 复合物的新型高尔基体膜锚定机制
- 批准号:
21K06154 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タンパク質の生産・品質管理の場としての小胞体の網状構造の意義
内质网网络结构作为蛋白质生产和质量控制场所的意义
- 批准号:
20059025 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規の細胞内膜融合機構p97/p37経路の解明
阐明新型细胞内膜融合机制 p97/p37 途径
- 批准号:
18050046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
小胞体の網状構造の形成機構
内质网网络结构的形成机制
- 批准号:
17028060 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォトニックバンドギャップ中の励起子ポラリトンモードと光非線形性
光子带隙中的激子极化子模式和光学非线性
- 批准号:
16740175 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アルカリハライド結晶中に埋め込まれた酸化亜鉛微粒子の光強励起効果
嵌入碱金属卤化物晶体中的氧化锌颗粒的强光激发效应
- 批准号:
12740186 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子励起に起因する結晶中のイオン移動
由于电子激发而导致晶体中的离子运动
- 批准号:
09740247 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
凝縮系における励起状態の空間的伝播
凝聚态物质中激发态的空间传播
- 批准号:
08740249 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
廃用性筋萎縮ならびにその回復過程における酸化的ストレスの解明-寝たきり老人問題の解決に向けて-
阐明废用性肌肉萎缩及其恢复过程中的氧化应激-致力于解决卧床老人的问题-
- 批准号:
06670415 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似国自然基金
古地震同震地表破裂的蒙特卡洛模拟——以龙首山南缘断裂为例
- 批准号:42301008
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于宇宙成因核素36Cl测年的藏南亚东裂谷长序列古地震研究
- 批准号:42372274
- 批准年份:2023
- 资助金额:54.00 万元
- 项目类别:面上项目
黄河上游典型巨型滑坡触发与古地震关联性研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:53 万元
- 项目类别:面上项目
阿尔金断裂带拉配泉段长序列古地震事件的光释光测年研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
用数字化联排钻孔方法研究北京平原南口—孙河断裂晚更新世以来古地震
- 批准号:42172253
- 批准年份:2021
- 资助金额:61.00 万元
- 项目类别:面上项目
小江断裂带平行分支的古地震复发和断裂相互作用研究
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:15 万元
- 项目类别:
龙门山断裂带晚第四纪以来大型古地震滑坡时空分布规律与古地震事件反演
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:56 万元
- 项目类别:面上项目
活动走滑断层累积位移量分布波峰的形成及其古地震事件识别应用的适用性的探讨研究
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:63 万元
- 项目类别:面上项目
基岩区正断层活动性评价与古地震事件识别
- 批准号:U1939201
- 批准年份:2019
- 资助金额:249.0 万元
- 项目类别:联合基金项目
阿尔金断裂乌尊硝尔段古地震复发特征与级联破裂行为研究
- 批准号:41902216
- 批准年份:2019
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
花粉分析データを活用した古地震の高精度復元と人間社会の被災・復興の歴史の解明
利用花粉分析数据高精度重建古地震,阐明人类社会的灾害破坏和恢复历史
- 批准号:
21K20069 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
チベット高原東縁部の活断層と古地震および地震ハザードの研究
青藏高原东缘活动断裂、古地震及地震灾害研究
- 批准号:
14F04018 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
堆積物コア解析と高密度放射性炭素年代測定値に基づく沖積平野における古地震学的研究
基于沉积岩芯分析和高密度放射性碳测年的冲积平原古地震研究
- 批准号:
11J00985 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
塩性湿地堆積物を用いた太平洋沿岸域の古地震周期復元とそれに対する海岸環境の応答
利用盐沼沉积物重建太平洋沿岸古地震期及其海岸环境的响应
- 批准号:
01J07536 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
南関東の遺跡における地震の痕跡と古地震
关东南部遗址中的地震和古地震痕迹
- 批准号:
05904014 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)