カーボンナノチューブ量子ドットのテラヘルツ物性開拓と単一光子検出器の開発

碳纳米管量子点太赫兹物理性质探索及单光子探测器研制

基本信息

项目摘要

カーボンナノチューブ量子ドットのテラヘルツ電磁波応答について、昨年度力ちさらに、以下の進展があった。1.THz光子支援トンネル電流の照射強度依存性の観測光子支援トンネルによる電流ピーク値が、照射強度に対してベッセル関数的依存を示すことが理論的に予測されているものの、テラヘルツ領域での観測例はない。本研究では、照射テラヘルツ光のパワーを変えることによって、この問題の検証を試みた。実験結果から、クーロンピークと光子支援トンネルによるサイドピークが、照射強度に対してそれぞれ全く逆の振る舞いを示すことが明らかにされた。ベッセル関数への完全なフィットまでは得られなかったが、理論から予想される傾向と一致することを見出した。この結果も、照射テラヘルツ光に対して量子ドットが古典的に応答しているのではなく、光子支援トンネルによって電子波の新しい伝導チャネルが発生していることを強く支持する。2.カーボンナノチューブ量子ドット-GaAs2次元電子ガス複合素子でのTHz応答昨年度、光子支援トンネルとは別のメカニズムによるTHz応答(クーロンピークシフト)を観測した。この応答は、カーボンナノチューブ直下のSiO_2層のトラップ準位が関与しており、THz光に対して著しい高感度性を示すことが分かった。ところが、トラップ準位という制御性の悪い性質を利用しているため、検出器作製の観点からは不利であった。この改善のため、トラップ準位の代わりに、GaAs2次元電子ガスを利用した新しい検出器を開発した。アイディアは、2次元電子ガスのサイクロトロン吸収による静電ポテンシャル変化を間近のカーボンナノチューブ量子ドットによって読み取る機構である。この複合素子のTHz応答の観測から、サイクロトロン共鳴時においてクーロンピークシフトが最大になることを確認した。
The following progress has been made in the field of electromagnetic wave response: 1. The dependence of THz photon support current on irradiation intensity and the measurement of photon support current on irradiation intensity are shown in this paper. This study is aimed at identifying and evaluating the effects of radiation on human beings. The results of this study are as follows: 1. Photon support, 2. Irradiation intensity, 3. The number of people involved in the study is completely different from that of the previous study. As a result, the irradiation of light and photons is supported by the generation of new electron waves and the generation of quantum electrons. 2. The THz response time of the quantum dot-GaAs 2D electron complex element and photon support time of the THz response time are measured. This answer is due to the fact that the level of the tripod on the SiO_2 layer directly below theンis related to the high sensitivity of THz light. The use of the property of the control system is not easy, and the control system is not easy. This improves the quality of GaAs, and makes use of new detectors. 2-D electron absorption, electrostatic absorption, polarization, quantum absorption, etc. The THz response of the complex element is measured and the maximum resonance time is confirmed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カーボンナノチューブによるTHz検出と近接場THzイメージング(招待講演)
使用碳纳米管进行太赫兹探测和近场太赫兹成像(特邀报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    布施 智子;河野 行雄;山口 智弘;青柳 克信;石橋 幸治;河野 行雄;河野 行雄;Yukio Kawano;河野 行雄
  • 通讯作者:
    河野 行雄
Simultaneous imaging of Terahertz radiation and voltage in quantum Hall conductors
量子霍尔导体中太赫兹辐射和电压的同步成像
カーボンナノチューブを用いたテラヘルツ量子検出器の開発と近接場テラヘルツイメージングへの応用(招待講演)
碳纳米管太赫兹量子探测器的研制及其在近场太赫兹成像中的应用(特邀报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    布施 智子;河野 行雄;山口 智弘;青柳 克信;石橋 幸治;河野 行雄;河野 行雄;Yukio Kawano;河野 行雄;河野 行雄
  • 通讯作者:
    河野 行雄
Coulomb peak shifts under terahertz-wave irradiation in carbon nanotube single-electron transistors
  • DOI:
    10.1063/1.2430078
  • 发表时间:
    2007-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    T. Fuse;Y. Kawano;Masaki Suzuki;Y. Aoyagi;K. Ishibashi
  • 通讯作者:
    T. Fuse;Y. Kawano;Masaki Suzuki;Y. Aoyagi;K. Ishibashi
Highly sensitive and tunable terahertz-photon detector using carbonnanotube quantum dots
使用碳纳米管量子点的高灵敏度和可调谐太赫兹光子探测器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    布施 智子;河野 行雄;山口 智弘;青柳 克信;石橋 幸治;河野 行雄;河野 行雄;Yukio Kawano;河野 行雄;河野 行雄;河野 行雄;Yukio Kawano;Yukio Kawano
  • 通讯作者:
    Yukio Kawano
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河野 行雄其他文献

光波長計測のためのスパイラル型ブルズアイアンテナを有する光機械振動子の作製
用于光波长测量的带有螺旋牛眼天线的光机振荡器的制作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ペンエークウォン ケーマナット;割澤 伸一;菅谷 俊夫;橋本 将太;河野 行雄;米谷 玲皇
  • 通讯作者:
    米谷 玲皇
Semiconductor and Graphene Devices for Nanoscale Terahertz Imaging and Spectroscopy
用于纳米级太赫兹成像和光谱学的半导体和石墨烯器件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Elarabi;Y. Yoshioka;M. Tsujimoto;Y. Nakagawa;and I. Kakeya;河野 行雄;Itsuhiro Kakeya and Huabing Wang;Yukio Kawano
  • 通讯作者:
    Yukio Kawano
カーボンナノチューブ・グラフェン素子を用いたナノスケールテラヘルツ波検出・分光・撮像技術
使用碳纳米管和石墨烯器件的纳米级太赫兹波检测、光谱和成像技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大坂 勇貴;橋本 修一;河野 行雄
  • 通讯作者:
    河野 行雄
カーボンナノチューブ・グラフェンを用いたナノスケールテラヘルツ波デバイス・システム
使用碳纳米管和石墨烯的纳米级太赫兹波器件/系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲田 貴郁;橋本 修一;中村 俊博;水野 元博;河野 行雄
  • 通讯作者:
    河野 行雄
量子ホール効果の素子応用-走査型電位計とTHz光顕微鏡-
量子霍尔效应的元件应用-扫描静电计和太赫兹光学显微镜-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Kawano;T.Okamoto;河野 行雄
  • 通讯作者:
    河野 行雄

河野 行雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河野 行雄', 18)}}的其他基金

超回折限界テラヘルツ・赤外偏光場の生成と軸方向選択的ナノ物性研究への応用展開
超衍射极限太赫兹/红外偏振场的产生及其在轴向选择性纳米物理性质研究中的应用
  • 批准号:
    24K01288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツ・赤外光電場の3次元制御と階層的トポロジーを持つ物質のナノスケール分析
太赫兹/红外光电场的三维控制及分级拓扑材料的纳米级分析
  • 批准号:
    21H01746
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ノイズイメージング法による電荷揺らぎ非局所相関の探求
利用噪声成像方法探索电荷涨落的非局部相关性
  • 批准号:
    23654108
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
少数電荷分布イメージングの開発
少数电荷分布成像的发展
  • 批准号:
    22654036
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
グラフェンのテラヘルツ物性開拓とデバイス応用展開
石墨烯太赫兹物理特性研究及器件应用开发
  • 批准号:
    22684014
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
THz光顕微鏡・走査型電位計の高性能化とそれを用いた半導体量子構造の電子物性研究
提高太赫兹光学显微镜和扫描静电计的性能并利用它们研究半导体量子结构的电子特性
  • 批准号:
    16684007
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
テラヘルツ光画像技術の開発とそれを用いた半導体低次元系における電子輸送現象の研究
太赫兹光学成像技术的发展及其低维半导体系统中电子输运现象的研究
  • 批准号:
    14740185
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
遠赤外光技術を利用した量子輸送現象の研究
利用远红外光技术研究量子输运现象
  • 批准号:
    00J09289
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

傾斜構造による量子ドット内エネルギー勾配形成と電荷分離の促進
量子点内能量梯度的形成以及梯度结构促进电荷分离
  • 批准号:
    23K23174
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体量子ドットの電子・核スピン相関時間と四極子効果の変調による核偏極の自在制御
通过调制半导体量子点中电子/核自旋相关时间和四极效应自由控制核极化
  • 批准号:
    24K08189
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体量子ドット集合系での超蛍光発生機構における量子揺らぎの観測と制御
半导体量子点组装系统中超荧光产生机制中量子涨落的观测与控制
  • 批准号:
    24K06929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自律低温プロセスによるSi量子ドットの高収率生成と高品質化の同時実現
通过自主低温工艺同时实现硅量子点的高产率生产和高质量
  • 批准号:
    24K07564
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝導性有機量子ドットの位置制御のための有機分子混合電子線レジストの研究
导电有机量子点位置控制混合有机分子电子束抗蚀剂研究
  • 批准号:
    24K07575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高輝度安定型量子ドットと革新的マイクロ細胞組織による光治療薬開発と1分子動態解明
使用高强度稳定量子点和创新微细胞组织开发光疗药物并阐明单分子动力学
  • 批准号:
    23K21067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘテロ界面に挿入した量子ドットによる赤外増感型光電変換の実現
利用异质界面插入量子点实现红外敏化光电转换
  • 批准号:
    23K26142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
価数制御とシェル構築による高性能Sn系Pbフリーペロブスカイト量子ドットの創出
通过价态控制和壳层构建制备高性能锡基无铅钙钛矿量子点
  • 批准号:
    24KJ0453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面配位子を起点とするペロブスカイト量子ドットの創発的表面保護とデバイス展開
来自表面配体的钙钛矿量子点的新兴表面保护和器件开发
  • 批准号:
    24KJ0450
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
優先的核発生の制御によるエピシェル型ペロブスカイト量子ドットの創成
通过控制优先成核创建外壳钙钛矿量子点
  • 批准号:
    23K23114
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了