口唇裂・口蓋裂の候補遺伝子のダイレクトシークエンスによる解析
直接测序分析唇腭裂候选基因
基本信息
- 批准号:19791548
- 负责人:
- 金额:$ 2.06万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
東京歯科大学倫理委員会より承認を受けた説明書、同意書で十分にインフォームドコンセントを行い、同意を得た口唇裂・口蓋裂患者およびその両親を含めた98家系の血液それぞれ8ml採取を完了した。そして、古典的な方法で全検体のDNA抽出を完了した。また、候補遺伝子は、口唇裂・口蓋裂の発症に関与すると報告されているRYK、EPHB2、EPHB3とした。解析方法としては、ダイレクトシークエンス法を用いての変異解析およびSNPを使用した相関解析、TDTを行った。結果として変異解析では病態にかかわる変異は認められなかった。RYKに認められた5つのSNPの内の3つ(A287G,IVS12+13A>C,IVS13+63T>C)においてはcase-control studyとTDT検定を行った。この3つのSNPは、0.15以上のマナーアレル頻度であった。また、それらはHardy-Weinberg平衡において、日本人で連鎖不平衡の状態にあった。しかも患者といかなるSNPとの間においてもp値が>0.1を示す有意な差は認められなかった。3つのRYK-SNP(snp1-snp4-snp5)から作られる7つのハプロタイプのうち、1つ(A-A-C)がcase-control studyで<5x10^-4と<2.59x10^-6のp値を認め、日本人のCL/PとCPOにおいて有意な値が得られた。しかし、ハプロタイプを使用したTDT検定では、有意な差は認められなかった。これらの結果は「日本人口唇裂・口蓋裂の候補遺伝子の解析」として平成19年5月24日25日に群馬県で行われた日本口蓋裂学会総会・学術大会で発表した。また、現在、日本口蓋裂学会雑誌に投稿準備にかかっている。今後の課題としては、検体数を多くし、再検討と新たな候補遺伝子の解析する必要がある。
The Committee of the Science Committee of Beijing University of Science and Technology acknowledges that it is clear that it has been accepted, agrees that it is very important to know that it has been done, and that it has been approved that the patients with cleft lip and mouth cleft will be treated with blood, blood, 8ml, and so on. The classical method, the whole body, is drawn out by the DNA. The symptoms of RYK, EPHB2, EPHB 3, cleft lip and cleft lip were reported. Parsing methods: parsing, SNP, parsing, TDT, parsing, TDT, parsing, parsing, TDT, parsing, parsing Results the results showed that the symptoms of disease were analyzed. RYK
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邊 章其他文献
歯学の進歩・現状 顎骨疾患プロジェクトからの情報発信 口唇裂・口蓋裂の原因遺伝子の追究
牙科的进展和现状 下颌骨疾病项目的信息传播 唇裂和腭裂的基因追踪
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 章;柴野正康;吉田秀児;加藤 宏;髙野正行 - 通讯作者:
髙野正行
口腔扁平上皮癌患者の唾液を用いたメタボローム解析
使用口腔鳞状细胞癌患者唾液进行代谢组分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小谷地雅秀;西山明宏;菅原圭亮;渡邊 章;笠原清弘;高野正行;柴原孝彦;太尾英子,菅原圭亮,別所央城,松坂賢一,片倉 朗;太尾英子,菅原圭亮,別所央城,松坂賢一,片倉 朗;菅原圭亮,別所央城,野村武史,高野伸夫,片倉 朗 - 通讯作者:
菅原圭亮,別所央城,野村武史,高野伸夫,片倉 朗
患者由来細胞を用いたGorlin症候群iPS細胞の樹立と解析 Characterization of iPS cells derived from basal cell nevus syndrome primary oral tissue fibroblast.
使用患者来源的细胞建立并分析 Gorlin 综合征 iPS 细胞 源自基底细胞痣综合征原代口腔组织成纤维细胞的 iPS 细胞的表征。
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野寺 晶子;大庭 伸介;長谷川 大悟;斎藤 暁子;篠 宏美;渡邊 章;大高 真奈美;西村健;中西 真人;片倉 朗;鄭 雄一;柴原 孝彦;東 俊文 - 通讯作者:
東 俊文
Skeletal Class II不正咬合者における顎矯正手術後の下唇知覚障害について
骨性II类错牙合患者正颌手术后下唇敏感障碍
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小谷地雅秀;西山明宏;菅原圭亮;渡邊 章;笠原清弘;高野正行;柴原孝彦 - 通讯作者:
柴原孝彦
TNM分類第8版を用いた口腔扁平上皮癌症例の再分類と有用性の評価
使用第8版TNM分类对口腔鳞状细胞癌病例进行重新分类及其有效性评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大野 啓介(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座);前山 恵里;別所 央城;山本 信治;吉田 秀児;渡邊 章;菅原 圭亮;西山 明宏;高木 亮;笠原 清弘;大金 覚;高野 正行;高野 伸夫;片倉 朗;柴原 孝彦 - 通讯作者:
柴原 孝彦
渡邊 章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邊 章', 18)}}的其他基金
次世代シークエンサー解析を基盤とした口唇裂・口蓋裂の発症原因の追究
基于下一代测序仪分析追查唇裂和腭裂的原因
- 批准号:
20K10124 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口唇裂・口蓋裂の候補遺伝子のダイレクトシークエンスによる解析
直接测序分析唇腭裂候选基因
- 批准号:
18791522 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
脳性まひ児の認知発達に及ぼすコミュニケーション・エイドの効果に関する研究
沟通辅助工具对脑瘫儿童认知发展的影响研究
- 批准号:
01710170 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脳性まひ児の読みの障害とその特性に適合した指導法に関する研究
脑瘫儿童阅读障碍及适应其特点的教学方法研究
- 批准号:
63710180 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脳性まひ児の聴覚認知特性とその特性に適合した指導法に関する研究
脑瘫儿童听觉认知特点及适应特点的教学方法研究
- 批准号:
62710181 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
抵抗性関連候補遺伝子マーカー群を用いた国内抵抗性クロマツ集団の遺伝子多様性の解明
利用抗性相关候选基因标记阐明国内抗性日本黑松种群的遗传多样性
- 批准号:
23K23662 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
匂い感覚処理過程における個体差の形成に関与するマーカー候補遺伝子の探索
寻找参与嗅觉感觉加工个体差异形成的标记候选基因
- 批准号:
24K15152 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん抑制候補遺伝子RECKによる免疫惹起システムの解明
抑癌候选基因RECK对免疫诱导系统的阐明
- 批准号:
24K10332 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HGBL-11qの候補遺伝子の同定とサロゲートマーカーの探索
HGBL-11q候选基因的鉴定和替代标记的搜索
- 批准号:
24K18405 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
塩分摂取行動の抑制を導く高濃度塩味物質受容体候補遺伝子の解析
抑制盐摄入行为的高浓度咸味物质受体候选基因分析
- 批准号:
23K18435 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
抵抗性関連候補遺伝子マーカー群を用いた国内抵抗性クロマツ集団の遺伝子多様性の解明
利用抗性相关候选基因标记阐明国内抗性日本黑松种群的遗传多样性
- 批准号:
22H02397 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ウシ脂肪交雑形成機構の解明に向けた候補遺伝子変異の網羅的検証
全面验证候选基因突变,阐明牛大理石花纹形成机制
- 批准号:
22K05969 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多発性硬化症患者iPS細胞を用いた血液脳関門破綻候補遺伝子の同定とその臨床応用
利用多发性硬化症患者 iPS 细胞鉴定血脑屏障破坏的候选基因及其临床应用
- 批准号:
22K15711 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メラトニン欠乏に起因した側弯症の病態解明:原因候補遺伝子Tbx1との機能解析
阐明褪黑素缺乏引起的脊柱侧凸发病机制:因果候选基因 Tbx1 的功能分析
- 批准号:
21K09303 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
器官再生に寄与する候補遺伝子apelinの発現と幹細胞の動態の相関性の解析
有助于器官再生的候选基因apelin的表达与干细胞动态的相关性分析
- 批准号:
21H04155 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists