国際金融センター・ロンドンの再生と現代的特徴の起源-「第一次大戦期」の再検討
国际金融中心伦敦的复兴及其现代特征的起源:“一战时期”的重新审视
基本信息
- 批准号:17K03844
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はじめには、昨年度「発見した」20世紀初頭における「ロンドン・バランス」の特徴(第一次大戦前は比較的「小額」で、第一次大戦中より大幅に増加する)を意識した「外国部」の変遷に関する学会報告を行い、更に多角的に分析するべく、研究協力者の東北大学・菅原歩氏とともに先行研究等の整理・分析を行った。菅原氏は、先行研究を用いた「ロンドン・バランス」の正確な定義の整理と、1927年以前にその数値を明らかにした研究がないことを明らかにし、代表者の古賀は、大口の「ロンドン・バランス」供給者とされる日本とインドについて改めて整理し、ロンドンの決済銀行に預けれる額がともに小額であったこと、また、「第一次大戦中」より同バランスが増加する説は、著名なブラウンJr.の説とも整合することを確認した(わが国ではこの点に言及した研究はほぼない)。本年度夏には、コロナ禍により約2年半にわたり中断を余儀なくされていた海外調査(イギリス)を再開することができた。ロイズ・HSBC・ナットウエスト各銀行アーカイブにおいて、各アーカイブスタッフと綿密な打ち合わせの上、数百点にわたるファイル・帳簿等より、ロイズ銀行・ミッドランド銀行・ウエストミンスター銀行及び同銀行群が合併もしくは新設したロンドン株式銀行・パーズ銀行・ウエストミンスター銀行(パリ)の国際業務に関するバランスシート、人事関係、その他活動実態の解明に繋がることが期待される未開拓・未使用史料を多数発見し、約5000枚に上る史料を持ち帰った。帰国後は、その整理・分析にあたり、年度当初に進めていた20世紀初頭の「ロンドン・バランス」に関して、数量的な更なる裏付けを発見した。また、本研究課題のもう一つの柱である「外国部」人事に関する分析も並行して行った。現在は、これら一連の研究の成果を取りまとめ、発表すべく準備中である。
This year, last year, the Department of Foreign Affairs, the Ministry of Foreign Affairs, the Ministry The research co-ordinator, Kanahara Kanahara of Peking University, arranged and analyzed the research in advance. Kanahara, the first research is to correctly define the definition of tidying up. Before 1927, there was a clear definition of tidying up. Before 1927, there was a clear understanding of the study, the representative, the representative, the supplier, the Japanese consumer, the supplier, and the representative. I decided to make sure that I didn't know what to do in the first big day. I didn't know if I was in the same boat as in the first big Jr. Please make sure that you do not know what to say and that you will study the situation. This year's summer holiday will last for about two and a half years. The rest of the year will be interrupted and the rest will be opened again. In the first place, there is a lot of information about the number of people in each line, the number of points, and so on. We don't know what to do. We don't know what to do. In other activities, it is expected that most of the unused historical materials have not been developed, and about 5000 pieces of historical data have not been used. After the beginning of the year, the number of people in the 20th century, the number of people in the country, and the amount of money they received at the beginning of the 20th century and the beginning of the year. The purpose of this study is to conduct a comprehensive analysis and analysis of the personnel and personnel of the Ministry of Foreign Affairs. At present, we are in the process of making a link between the research results and the results of the research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
第一次大戦期におけるイギリス主要銀行の産業金融と国際業務
第一次世界大战期间英国主要银行的工业金融和国际业务
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:只腰親和;佐々木憲介;原谷直樹;松本哲人;上宮智之;江頭進;久保 真;廣瀬弘毅;石田教子;中澤信彦;松井名津;Yoshiomi Saito;Yoshiomi Saito;Takuji Saito;齋藤卓爾・日野勇貴;齋藤卓爾・太宰 北斗;齋藤卓爾・澤英二;宮島英昭・齋藤卓爾;宮島英昭・齋藤卓爾;古賀大介;宮島英昭・齋藤卓爾;古賀大介;齋藤卓爾;古賀大介
- 通讯作者:古賀大介
財務諸表にみる第一次大戦期のイギリスにおける銀行経営(下)
从财务报表看第一次世界大战期间英国的银行管理(第二部分)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:只腰親和;佐々木憲介;原谷直樹;松本哲人;上宮智之;江頭進;久保 真;廣瀬弘毅;石田教子;中澤信彦;松井名津;Yoshiomi Saito;Yoshiomi Saito;Takuji Saito;齋藤卓爾・日野勇貴;齋藤卓爾・太宰 北斗;齋藤卓爾・澤英二;宮島英昭・齋藤卓爾;宮島英昭・齋藤卓爾;古賀大介
- 通讯作者:古賀大介
財務諸表にみる第一次大戦期のイギリスにおける銀行経営(上)
从财务报表看第一次世界大战期间英国的银行管理(第 1 部分)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:只腰親和;佐々木憲介;原谷直樹;松本哲人;上宮智之;江頭進;久保 真;廣瀬弘毅;石田教子;中澤信彦;松井名津;Yoshiomi Saito;Yoshiomi Saito;Takuji Saito;齋藤卓爾・日野勇貴;齋藤卓爾・太宰 北斗;齋藤卓爾・澤英二;宮島英昭・齋藤卓爾;宮島英昭・齋藤卓爾;古賀大介;宮島英昭・齋藤卓爾;古賀大介
- 通讯作者:古賀大介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古賀 大介其他文献
セメント使用/非使用の人工関節再置換術の選択 セメントレスカップによる人工股関節再置換術
选择使用/不使用骨水泥的关节翻修术 使用无骨水泥杯进行髋关节翻修术
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神野 哲也;古賀 大介;木村 晶理;高田 亮平;平尾 昌之;星野 ちさと;森田 定雄;大川 淳;宗田 大 - 通讯作者:
宗田 大
通信記録から見た東インド貿易, 経済発展と交通・通信 (関西大学経済史研究会編)
从通信记录看东印度的贸易、经济发展、交通和通讯(关西大学经济史研究组编)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
YAMAMOTO Chiaki;OZEKI Manabu;小堀聡;古賀 大介;小堀聡;尾関学;小堀聡;尾関学;古賀 大介;西川俊作;Gareth Austin ed.;古賀 大介;大槻正男;小堀聡;Manabu Ozeki;Manabu Ozeki;古賀 大介;熊谷幸久;Osamu Saito and Manabu Ozeki;Matao Miyamoto and Minoru Sawai eds.;山本千映;古賀 大介;熊谷幸久;Chiaki Yamamoto and Manabu Ozeki;熊谷幸久;山本千映;熊谷幸久;Yukihisa Kumagai;山本千映;Yukihisa Kumagai;山本千映;熊谷幸久 - 通讯作者:
熊谷幸久
農家経済調査の英日比較――比較史からみた制度の形成過程――(要旨のみ)
英国和日本农业经济调查的比较:从比较历史看制度形成的过程(仅概要)
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Chiaki YAMAMOTO and Manabu OZEKI (delivered by Chiaki YAMAMOTO);小堀聡;古賀 大介;山本千映・尾関学(報告は尾関学) - 通讯作者:
山本千映・尾関学(報告は尾関学)
Agricultural Surveys in Japan and England, History in British History : Proceedings of the 7th Anglo-Japanese Conference of Historians (Tokyo) (K.Kondo and M.Daunton eds.) (Refereed)
日本和英国的农业调查,英国历史中的历史:第七届英日历史学家会议记录(东京)(K.Kondo 和 M.Daunton 编辑)(审稿)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Chiaki YAMAMOTO and Manabu OZEKI (delivered by Chiaki YAMAMOTO);小堀聡;古賀 大介;山本千映・尾関学(報告は尾関学);小堀聡;古賀 大介;Chiaki YAMAMOTO and Manabu Ozeki - 通讯作者:
Chiaki YAMAMOTO and Manabu Ozeki
日本経済史の視点:所得勘定体系と消費」(第8章第1節), 数量経済史の原点:近代移行期の長州経済 (西川俊作著(斎藤修・牛島利明編集)
《日本经济史的视角:收入核算体系与消费》(第八章第一节)《数量经济史的起源:现代性转型期的长州经济》(西川俊作着(斋藤修、牛岛俊明编))
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
YAMAMOTO Chiaki;OZEKI Manabu;小堀聡;古賀 大介;小堀聡;尾関学;小堀聡;尾関学 - 通讯作者:
尾関学
古賀 大介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('古賀 大介', 18)}}的其他基金
20世紀前半におけるイギリス大手銀行による国内・海外M&Aの再検討
20世纪上半叶英国主要银行境内外并购再审视
- 批准号:
24K04988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
第一次大戦前フランス銀行と国債市場の関係に関する歴史研究(1870-1914年)
第一次世界大战前法国银行与政府债券市场关系的历史研究(1870-1914)
- 批准号:
24K16408 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦間期ベルリン文学における新進性と第一次大戦と第二次大戦との連続性
两次世界大战期间柏林文学的新颖性以及第一次世界大战和第二次世界大战之间的连续性
- 批准号:
23K00446 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第一次大戦期の英国プロパガンダ局による日本での宣伝
第一次世界大战期间英国宣传局在日本的宣传
- 批准号:
23K00355 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
欧州「周辺」における第一次大戦の衝撃と政治変動-バルカンとイベリアの比較から
第一次世界大战的影响和欧洲周边地区的政治变化——巴尔干半岛和伊比利亚半岛的比较
- 批准号:
19K01453 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の対中国「本部」進出政策―第一次大戦から満洲事変以前の居留地経営政策から―
日本对华“本部”扩张政策:从一战时期的定居点管理政策到满洲事变前
- 批准号:
18J01498 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日露戦争後から第一次大戦勃発にいたるオーストリア=ハンガリーの東アジア外交の研究
日俄战争结束至第一次世界大战爆发期间奥匈帝国东亚外交研究
- 批准号:
21912001 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
第一次大戦後のアルザスにおけるフランス化政策と「国民化」について
论一战后阿尔萨斯的法国化政策和“国有化”
- 批准号:
98J02946 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
第一次大戦前におけるヨーロッパ帝国主義のトルコ支配に関する研究
第一次世界大战前欧洲帝国主义对土耳其的统治研究
- 批准号:
10710181 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
第一次大戦における日独経済対立とその背景
一战中的日德经济冲突及其背景
- 批准号:
05730036 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




