ナノカーボンマテリアルを用いた超分子集合体構築と光電変換デバイスへの展開
纳米碳材料超分子聚集体的构建及其在光电转换器件中的应用
基本信息
- 批准号:08F08029
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では電子ドナー分子としてポルフィリン、電子アクセプター分子としてフラーレン・カーボンナノチューブを用いて光電変換機能を有する分子集合体の構築、その光物性評価、さらに光電変換特性まで段階的に研究展開を図ることを目的としている。本年度は新たな研究展開としてメソ位にピリジル基を有する亜鉛ポルフィリンとフラーレンC_<60>に界面活性剤としてセチルトリメチルアンモニウムブロマイド(CTAB)を用いてアセトニトリル/DMF混合溶媒中で超分子組織化を行うことによりフラーレンC_<60>が内部包接されたポルフィリンナノロッドの合成・作製に成功した。このナノロッドでは、外側にポルフィリン集合体層、内側にフラーレン集合体層という極めて希な内外二重構造を有しており、外側のポルフィリン層を光照射することにより良好な光誘起電子移動特性が観測される。さらに、本研究ではさらに発展させて、フラーレンC_<60>に嵩高さの異なる置換基を導入したC_<60>誘導体及びC_<70>を用いて同様の作製条件によりポルフィリンナノロッド作製を行った。その結果、C_<70>を挿入したときは直径及び長さに変化がほとんど無いものの、C_<60>誘導体を用いたときは基本分子の嵩高さが増すにつれて直径及び長さともに増大するという結果になった。時間分解分光測定(過渡吸収スペクトル・蛍光寿命測定)からポルフィリン外層からフラーレン内層への光誘起電子移動過程は集合体サイズに大きく依存することが分かった。つまり、ロッド直径が大きくなるにつれて、電荷分離過程及び電荷再結合過程ともに寿命は長くなる。また、光電変換特性評価ではIPCE:35%及び変換効率0.63%が得られ、フラーレンを内包していない系と比較して20倍という大幅な光電変換特性の改善が達成された。その他、ポルフィリンーカーボンナノチューブ複合体の光誘起電子移動特性・光電変換特性についても検討を行った。
This research project is aimed at the construction of molecular aggregates with photoelectric conversion function, evaluation of optical properties, and research on photoelectric conversion characteristics of electronic molecules and electronic molecules. This year, <60>a new study was carried out on the synthesis of supramolecular tissues in mixed solvents of CTAB and DMF<60>. The light induced electron mobility characteristics of the outer and outer layers of the polymer aggregate layer, the inner and outer layers of the polymer aggregate layer, and the inner and outer layers of the polymer aggregate layer are measured. In this study, we developed a new method for the synthesis of C<60>_<60>(2-) and C_(3-)<70>. As a result, C_(2) increases in diameter and length, and <70>C_<60>(2) increases in height of basic molecules. Time resolved spectroscopic measurements (transient absorption measurements) of photoinduced electron migration processes in the outer layer and inner layer The charge separation process and the charge recombination process have a long life. The photoelectric conversion characteristics were evaluated by IPCE:35% and conversion efficiency: 0.63%. The improvement of photoelectric conversion characteristics was achieved by 20 times. Photoinduced electron mobility characteristics and photoelectric conversion characteristics of the complex are discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ポルフィリンナノ粒子のサイズ制御と光物性
卟啉纳米粒子的尺寸控制和光学性质
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sandanayaka Atula S. D.;荒木保幸、和田健彦、羽曾部卓
- 通讯作者:荒木保幸、和田健彦、羽曾部卓
Structual and Photophysical Properties of Self-Assembled Porphyrin Nanoassemblies Organized by Ethylene Glycol Derivatives
乙二醇衍生物自组装卟啉纳米组件的结构和光物理性质
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. S. D. Sandanayaka;Y. Araki;T. Wada;T. Hasobe
- 通讯作者:T. Hasobe
Photoinduced Electron Transfer in Aqueous Carbon Nanotubes/Block Copolymer/CdS Hybrids : Application in the Construction of Photoelectrochemical Cells
水性碳纳米管/嵌段共聚物/CdS 杂化物中的光诱导电子转移:在光电化学电池构建中的应用
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasobe;Sandanayaka;et al
- 通讯作者:et al
Porphyrin Nanoassemblies Organized by Surfactants
由表面活性剂组织的卟啉纳米组件
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sandanayaka;Hasobe
- 通讯作者:Hasobe
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
羽曾部 卓其他文献
フェロセンをリンカーとするペンタセン二量体の合成と分光特性
以二茂铁为连接体的并五苯二聚体的合成及光谱性质
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
早坂 稜;酒井 隼人;羽曾部 卓 - 通讯作者:
羽曾部 卓
フェロセンをリンカーとするペンタセン二量体の合成と分子内一重項分裂発現
以二茂铁为连接体的并五苯二聚体的合成及分子内单线态裂变的表达
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
早坂 稜;酒井 隼人;羽曾部 卓 - 通讯作者:
羽曾部 卓
酒井 隼人、大久保 敬、福住 俊一、羽曾部 卓
酒井隼人、大久保圭、福住俊一、长须部崇
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 宏一;酒井 隼人;隼人;大久保 敬;須崎 基子;竹延 大志;福住 俊一;羽曾部 卓;小野大帝,内田詳平,田中昭匡,板良敷朝将,北崎訓,林信哉;三重水素結合を基盤とするコロネンイミド-ポルフィリン超分子集合体の構築と光ダイナミクス評価 - 通讯作者:
三重水素結合を基盤とするコロネンイミド-ポルフィリン超分子集合体の構築と光ダイナミクス評価
誘電泳動を用いる微粒子操作技術の免疫測定への応用
介电泳微粒操作技术在免疫分析中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hasobe;T.; Fukuzumi;S.; Hattori;S.; Kamat;P. V.;A. Takeda;安川智之;羽曾部 卓;安川智之 - 通讯作者:
安川智之
四重水素結合部位を有するペンタセン誘導体の合成と会合特性
具有四氢键位点的并五苯衍生物的合成及缔合性能
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小池 直樹;中村 俊太;酒井 隼人;羽曾部 卓 - 通讯作者:
羽曾部 卓
羽曾部 卓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('羽曾部 卓', 18)}}的其他基金
超分子集合体を用いた光合成型有機太陽電池の開発
利用超分子聚集体开发光合有机太阳能电池
- 批准号:
05J08308 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光合成を模倣した有機太陽電池の開発
开发模拟光合作用的有机太阳能电池
- 批准号:
02J05113 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
光誘起電子移動反応を用いた窒素分子変換反応の開発
利用光诱导电子转移反应开发氮分子转化反应
- 批准号:
24K08404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光誘起電子移動を用いた新規窒素分子固定化反応の開発
利用光诱导电子转移开发新型氮分子固定反应
- 批准号:
18J20706 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動による各種DNA損傷の検討と新規DNA光操作法の開発
检查光诱导电子转移引起的各种类型的 DNA 损伤并开发新的 DNA 光操作方法
- 批准号:
07J00445 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体量子ドットの励起子制御による高効率光誘起電子移動反応系の構築
控制半导体量子点激子构建高效光致电子转移反应体系
- 批准号:
18685002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
超高速レーザー分光法による分子集団系の光誘起電子移動過程の研究
使用超快激光光谱研究分子集体系统中的光致电子转移过程
- 批准号:
06F06785 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピックな動的反応場における光誘起電子移動反応に関する研究
介观动态反应场光致电子转移反应研究
- 批准号:
17034020 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メゾスコピック生体系レーザー光誘起電子移動過程の解析と応用
激光光致电子转移过程在介观生物系统中的分析及应用
- 批准号:
05J09636 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動に基づく蛍光性化学センサーの開発と分析チップへの応用
基于光诱导电子转移的荧光化学传感器的开发及其在分析芯片中的应用
- 批准号:
03F03280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動に基づく蛍光性化学センサーの開発と分析チップへの応用
基于光诱导电子转移的荧光化学传感器的开发及其在分析芯片中的应用
- 批准号:
03F00280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能化フラーレンのナノ構造組織化による光誘起電子移動性の発現
通过功能化富勒烯的纳米结构组织表达光诱导电子迁移率
- 批准号:
14750652 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)