銀触媒を用いたハロゲン化アルキルを基質とする炭素-炭素結合生成反応の開発
使用银催化剂开发以卤代烷为底物的碳-碳键形成反应
基本信息
- 批准号:08J04972
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
インデン骨格は多くの生理活性物質や有機電子材料にみられるものであり、インデンの1位と3位にそれぞれ位置を制御して異なるアルキル基を導入することができれば有用な手法となる。そこで、銀触媒によるハロゲン化アルキルとインデニルリチウム反応剤のカップリング反応を利用して、二つの異なるアルキル基を位置を制御して置換させた1,3-ジアルキルインデン誘導体の合成について検討を行った。5モルパーセントの臭化銀存在下、カップリング生成物である1位に1,1-ジメチルノニル基が置換したインデン誘導体から調製したインデニルリチウムを第二級臭化アルキルに作用させたところ、1位に第二級アルキル基、3位に第三級アルキル基が置換したインデン誘導体が、ジアルテレオマー比1/1、44%の収率で得られた。次に、本銀触媒反応の反応機構について検討を行った。臭化銀を量論量用いて反応を行ったところ、臭化銀に対して1当量のインデニルリチウムを用いた場合は全く反応が進行せずに原料が回収されるのみであった。これに対し、2当量のインデニルリチウムを用いた場合はカップリング反応が進行し、90%の収率で対応するカップリング体が生成した。またこのとき、インデニルリチウムのホモカップリング体が、用いた臭化銀の約半量生成した。これらのことから本反応の反応機構は、系中でまず臭化銀がインデニルリチウムによって0価に還元され、さらにもう1当量のインデニルリチウムが反応することで0価の銀のアート錯体が生成する。このアート錯体からハロゲン化アルキルへの一電子移動が起こり、アルキルラジカル中間体が生成する。それが1価の銀錯体によって捕捉され、生じた銀錯体からの還元的脱離によってカップリング体が生成し、このとき生じた0価の銀に対して系中に存在するインデニルリチウムが作用することで再び銀のアート錯体が再生するものと考えられる。
A number of physiologically active substances are introduced into the organic electronic material at the 1-position and 3-position. In addition, the silver catalyst is used to control the position of the 1,3-diatomic group and to discuss the synthesis of the 1,3-diatomic group inducer. In the presence of silver in the 5 th position, the ratio of the first position to the second position to the third position is 1/1, and the ratio of the first position to the third position to the third position is 44%. Second, the silver catalyst reaction mechanism is used to detect the reaction. The amount of silver in the reaction mixture is determined by the amount of silver in the reaction mixture. The amount of silver in the reaction mixture is determined by the amount of silver in the reaction mixture. In this case, 2 equivalent units are used, and 90% of the units are generated. About half the amount of silver is produced in the medium. In this case, the reaction mechanism of the reaction system is to generate the reaction body of the reaction system. The formation of an electron transfer intermediate in the formation of an electron transfer intermediate The first phase of the formation of the silver complex, the second phase of the formation of the silver complex, the third phase of the formation of the silver complex, the fourth phase of the formation of the silver complex, the
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Silver-catalyzed cross-coupling reactions of alkyl bromides with alkyl or aryl Grignard reagents
银催化烷基溴与烷基或芳基格氏试剂的交叉偶联反应
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hidenori Someya;Hideki Yorimitsu;Koichiro Oshima
- 通讯作者:Koichiro Oshima
Silver-catalyzed coupling reactions of alkyl halides with indenyllithiums
- DOI:10.1016/j.tet.2010.06.030
- 发表时间:2010-08-07
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:Someya, Hidenori;Yorimitsu, Hideki;Oshima, Koichiro
- 通讯作者:Oshima, Koichiro
Silver-Catalyzed Benzylation and Allylation of Tertiary Alkyl Bromides with Organozinc Reagents
- DOI:10.1002/asia.201000068
- 发表时间:2010-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.1
- 作者:Mitamura, Yukihiro;Asada, Yoshihiro;Oshima, Koichiro
- 通讯作者:Oshima, Koichiro
銀触媒による第二級および第三級ハロゲン化アルキルとベンジルリチウムの反応
银催化仲卤代烷和叔卤代烷与苄基锂的反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isa;M.;Bai;S.;Yokoyama;T.;Ma;J.F.;Ishibashi;Y.;Yuasa;T.;Iwaya-Inoue;M.;染谷英紀
- 通讯作者:染谷英紀
Silver-catalyzed cross-coupling reaction of alkyl bromides with alkyl or aryl Grignard reagents
银催化烷基溴与烷基或芳基格氏试剂的交叉偶联反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:Yukihiro Mitamura;Hidenori Someya;Hideki Yorimitsu;Koichiro Oshima
- 通讯作者:Koichiro Oshima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
染谷 英紀其他文献
染谷 英紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
遷移金属触媒へのπ配位を利用したハロゲン化アルキルの直截的合成
利用过渡金属催化剂π配位直接合成卤代烷
- 批准号:
22K05113 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラセミ体ハロゲン化アルキルを基質としたエナンチオ収束型不斉ホウ素置換反応の開発
外消旋烷基卤化物为底物的对映异构不对称硼取代反应的进展
- 批准号:
14J02341 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベータ水素を有するハロゲン化アルキルのカルボニル化反応の開発
卤代烷与β氢羰基化反应的进展
- 批准号:
09J09069 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銅触媒による第三級ハロゲン化アルキルを基質として用いる交差カップリング反応
以叔烷基卤化物为底物的铜催化交叉偶联反应
- 批准号:
09J05309 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高原子価金属ポルフィリン錯体の軸配位子変換を利用したハロゲン化アルキルの光反応
利用高价金属卟啉配合物的轴向配体转化进行烷基卤化物的光反应
- 批准号:
09750937 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無担体放射性ハロゲン同位体標識ハロゲン化アルキルの簡易迅速合成分離装置の試作
无载体放射性卤素同位素标记卤代烷简单快速合成与分离装置原型
- 批准号:
57840035 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research