移動度劣化のない高誘電率ゲート絶縁膜MOSFETの作製および移動度の解析

无迁移率劣化的高介电常数栅极绝缘膜MOSFET的制作和迁移率分析

基本信息

  • 批准号:
    08J09292
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的はHigh-k/Si直接形成とキャリア移動度低下抑制を可能とするHigh-kゲートスタック構造を実験的に検証することである。広く研究されているHf系材料は、移動度低下抑制のためSiO2界面層を挿入しているが、SiO2界面層が微細化の下限界を引き上げてしまう。またHf系材料の場合、絶縁膜堆積後の熱処理によってSiO2界面層が成長してしまいSiO2等価換算膜厚(EOT)が増加してしまう。これまでに我々はLa203という材料をゲート絶縁膜に用いることで、SiO2界面層のないHigh-k/Si直接形成が可能であることを実験的に見出した。本年度は800度という高温で熱処理を行うことで、La203/Si界面にLa-silicateを形成し界面準位をDit=1,6x10^<11>[cm^<-2>eV^<-1>]まで低減できることを明らかにした。従来のSiO2/Si界面に比べるとまだ大きな値であるが、計算によりもとめた理想C-V曲線と実験結果が完全に一致する結果を得た。この結果、MOSFETの移動度の改善が見られた。これは良好なLa-silicate/Si界面が形成されていることを示唆している。さらなる移動度向上を目指し、800度の熱処理後に稀釈酸素雰囲気中熱処理によるLa-silicate中への酸素導入を試みた。High-k膜はイオン性が強く本質的に酸素欠陥が形成されやすい。この酸素欠陥が移動度低下の大きな原因であると考えられる。最適なデバイス構造およびプロセス条件下では、La-silicateの増膜は確認されずに、移動度を改善することに成功した。さらに800度の高温熱処理中のEOT増加を抑制するために、金属電極上にSiを堆積した。これは熱処理中のsilicate反応が酸素によって引き起こるために、外部雰囲気からの過剰な酸素混入をSi堆積層によって抑制するためである。この実験により、EOTの低減と良好な界面特性の両立を可能にした。さらに本手法を用いて作製したnMOSFETの移動度は世界最高クラスの値を示した。
Purpose this study の は High - k/Si form directly と キ ャ リ ア moving low degree of inhibiting を may と す る High - k ゲ ー ト ス タ ッ ク tectonic を be 験 of に 検 card す る こ と で あ る. Hiroo く research さ れ て い る Hf series materials は, low degree of mobile suppression の た め SiO2 interface layer を scions into し て い る が, SiO2 interface layer が ultra-micronization model.the limit under の を lead on き げ て し ま う. ま た Hf series materials の occasion, after never try membrane accumulation の hot 処 に よ っ て SiO2 interface layer が growth し て し ま い SiO2 価 conversion such as film thickness (EOT) が raised し て し ま う. こ れ ま で に I 々 は La203 と い う material を ゲ ー に ト never try membrane with い る こ と で, SiO2 interface layer の な い High - k/Si form directly が may で あ る こ と を be 験 に see out し た. High temperature 800 degrees this year は と い う で hot line 処 reason を う こ と で, La203 / Si interface に La - silicate を form し interface must を Dit = 1, 6 x10 ^ < 11 > [cm ^ ^ < - > 2 eV < 1 >] ま で low cut で き る こ と を Ming ら か に し た. 従 の SiO2 / Si interface に than べ る と ま だ big き な numerical で あ る が, calculation に よ り も と め た ideal C -v curve と be 験 が に completely consistent す た を る results. The <s:1> <s:1> results and the improvement of MOSFET <s:1> mobility <e:1> are が as seen in られた. A good なLa-silicate/Si interface が forms されて る る とを とを indicates て て る る る. Youdaoplaceholder0 The degree of movement is upward. The eye points to を, and after heat treatment at 800 degrees, it is thermally treated in a に dilute acid air 囲. The へ <s:1> acid in によるLa silicate is introduced into を to test みた. The High-k membrane is formed by the deficiency of に acid elements with strong く nature, which is 陥が and されやす. The reason for the low 陥が mobility and large <s:1> な な is であると examination えられる. Optimum な デ バ イ ス tectonic お よ び プ ロ セ ス conditions で は, La - silicate の raised membrane は confirm さ れ ず に, mobile を improve す る こ と に successful し た. In the <s:1> high-temperature heat treatment at さらに800 degrees, <s:1> EOT increases を inhibition するために and にSiを deposition on the metal electrode た た. こ れ は hot 処 principle of の silicate anti 応 が acid element に よ っ て lead き up こ る た め に, external 雰 囲 気 か ら の before turning な acid element with を Si accumulation に よ っ て inhibit す る た め で あ る. The <s:1> <s:1> practical experience によ によ, the EOT <s:1> reduced と good な interface features <s:1> ryoki を may に <s:1> た. The さらに technique を uses the て て to fabricate the <s:1> たnMOSFET with the highest <s:1> mobility <e:1> in the world and the を ラス <s:1> value を indicating the た た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Optimized Oxygen Annealing Process for Vth Tuning of p-MOSFET with High-k/Metal Gate Stacks
用于具有高 k/金属栅极堆栈的 p-MOSFET Vth 调节的优化氧退火工艺
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishikawa;M;Ogawa;O.N.;Ohkouchi;N.;Kase;T.;石川牧子・加瀬友喜;高橋昭紀・石川牧子・本田恵理・平野弘道;Takamasa Kawanago;Takamasa Kawanago;川那子高暢;Takamasa Kawanago
  • 通讯作者:
    Takamasa Kawanago
Experimental Study for High Effective Mobility with directly deposited HfO_2/La_2O_3 MOSFET
直接沉积HfO_2/La_2O_3 MOSFET高效迁移率实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishikawa;M;Ogawa;O.N.;Ohkouchi;N.;Kase;T.;石川牧子・加瀬友喜;高橋昭紀・石川牧子・本田恵理・平野弘道;Takamasa Kawanago
  • 通讯作者:
    Takamasa Kawanago
酸素添加がWゲートMOSデバイスの電気特性に与える影響
添加氧对W栅MOS器件电特性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishikawa;M;Ogawa;O.N.;Ohkouchi;N.;Kase;T.;石川牧子・加瀬友喜;高橋昭紀・石川牧子・本田恵理・平野弘道;Takamasa Kawanago;Takamasa Kawanago;川那子高暢;Takamasa Kawanago;川那子高暢
  • 通讯作者:
    川那子高暢
MIPS構造による希土類MOSデバイスのEOTスケーリングの検討
MIPS结构稀土MOS器件EOT微缩研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishikawa;M;Ogawa;O.N.;Ohkouchi;N.;Kase;T.;石川牧子・加瀬友喜;高橋昭紀・石川牧子・本田恵理・平野弘道;Takamasa Kawanago;Takamasa Kawanago;川那子高暢
  • 通讯作者:
    川那子高暢
La_2O_3/Si直接接合構造における界面特性の評価
La_2O_3/Si直接键合结构界面性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishikawa;M;Ogawa;O.N.;Ohkouchi;N.;Kase;T.;石川牧子・加瀬友喜;高橋昭紀・石川牧子・本田恵理・平野弘道;Takamasa Kawanago;Takamasa Kawanago;川那子高暢;Takamasa Kawanago;川那子高暢;川那子高暢
  • 通讯作者:
    川那子高暢
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川那子 高暢其他文献

Multifunctional Phosphonic Acid Self-Assembled Monolayer for Metal Patterning and Ultrathin Gate Dielectrics in Fabrication of MoS2 Field-Effect Transistors
用于 MoS2 场效应晶体管制造中金属图案化和超薄栅极电介质的多功能膦酸自组装单层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杜 婉静;川那子 高暢;小田 俊理
  • 通讯作者:
    小田 俊理
高濃度SOI基板と転写法によるTMDC FETsの作製
使用高浓度 SOI 衬底和转移方法制造 TMDC FET
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川那子 高暢;居駒 遼;高木 寛之;小田 俊理
  • 通讯作者:
    小田 俊理
多層Al ゲート構造を用いたSi-MOS 量子ドットデバイス作製プロセスの検討
多层Al栅结构Si-MOS量子点器件制备工艺研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田 拓夢;米田 淳;武田 健太;川那子 高暢;小寺 哲夫;樽茶 清悟;小田 俊理
  • 通讯作者:
    小田 俊理
ジデシルホスホン酸(C12H25-PA)をゲート絶縁膜に用いたMoS2 FETの作製
使用二癸基膦酸(C12H25-PA)作为栅极绝缘膜制作MoS2 FET
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    居駒 遼;川那子 高暢;小田 俊理
  • 通讯作者:
    小田 俊理
自己組織化有機単分子膜を用いた界面制御とゲート絶縁膜技術
使用自组装有机单分子层的界面控制和栅极绝缘膜技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大場智昭;居駒遼;川那子高暢;川那子高暢(分担執筆);川那子 高暢
  • 通讯作者:
    川那子 高暢

川那子 高暢的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川那子 高暢', 18)}}的其他基金

ゲート絶縁膜転写法を用いた2次元層状材料の界面制御とナノ電子デバイス応用
栅绝缘膜转移法二维层状材料界面控制及纳米电子器件应用
  • 批准号:
    20K04616
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高誘電率絶縁膜を用いたMOS界面の制御技術の開発と次世代高速トランジスタへの展開
高介电常数绝缘膜MOS接口控制技术的开发及其在下一代高速晶体管中的应用
  • 批准号:
    13J08771
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

3C/4Hヘテロエピ基板を用いた高信頼・高移動度SiCパワーMOSFET製作
使用3C/4H异质外延衬底生产高可靠性和高迁移率SiC功率MOSFET
  • 批准号:
    24K08267
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CVDグラフェンの高移動度化に向けた擬似サスペンド構造の開発
开发伪悬浮结构以提高 CVD 石墨烯的迁移率
  • 批准号:
    23K22804
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
d/π共役系分子に着目した高移動度かつ大気安定なアンバイポーラ半導体材料の開拓
以d/π共轭分子为中心开发具有高迁移率和大气稳定性的双极性半导体材料
  • 批准号:
    24KJ0630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機半導体薄膜における縦方向移動度の向上と縦型デバイスの高性能化
提高有机半导体薄膜的垂直迁移率,提高垂直器件的性能
  • 批准号:
    23K23206
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
液相プロセスによる14族シート創製と高移動度化に向けたマルチプローブ局所伝導計測
通过液相工艺和多探针局部传导测量创建第 14 组板材,以实现高迁移率
  • 批准号:
    23K21079
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン付着型移動度分析技術を用いた多成分リアルタイム環境モニタリングの新展開
利用离子附着淌度分析技术进行多组分实时环境监测的新进展
  • 批准号:
    24K03095
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
界面制御による反転型nチャネル窒化ガリウムMOSFETの電子実効移動度向上
通过控制界面提高反向 n 沟道氮化镓 MOSFET 的有效电子迁移率
  • 批准号:
    24K00934
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キラル誘導体化イオン移動度質量分析によるD-アミノ酸イメージング法の開発
使用手性衍生化离子淌度质谱法开发 D-氨基酸成像方法
  • 批准号:
    24K09749
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規気相移動度測定を基盤とした単一ナノ物質分子蛍光測定システムの開発
基于新型气相迁移率测量的单纳米材料分子荧光测量系统的开发
  • 批准号:
    24K08483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低温イオン移動度質量分析によるイオン認識の分子機構の解明
低温离子淌度质谱阐明离子识别的分子机制
  • 批准号:
    24KJ0366
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了