カルボニルイリドの逆電子要請型不斉付加環化反応の開発に関する研究
羰基叶立德逆电子请求型不对称环加成反应进展研究
基本信息
- 批准号:20890001
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成20年度、研究代表者はロジウム(II)錯体を用いるカルボニルイリドの1,3-双極付加環化反応を検討し、以下の成果を得た。1、当研究室で開発したキラルなロジウム(II)カルボキシラート錯体Rh_2(S-TCPTTL)_4がα-ジアゾ-β-ケトエステルを環状カルボニルイリド前駆体、フェニルアセチレン誘導体、電子豊富アルキン、またはスチレン誘導体を求双極子剤とする分子間不斉1,3-双極付加環化反応において、極めて有効な触媒として機能することをを見いだした。特に、スチレン誘導体を求双極子剤とした場合には、完璧なエキソ選択性かつ最高99%の不斉収率が得られた。現在、本反応を利用したdescuraininの合成を検討している。2、分子軌道計算の結果、本反応はカルボニルイリドのLUMOと求双極子剤のHOMOの相互作用が支配的な逆電子要請型の付加環化反応であることを明らかにした。3、得られた知見を基に、これまでに報告例の知られていないインドールを求双極子剤とする付加環化反応を検討した結果、最高99%の不斉収率で付加環化生成物が得られることを見いだした。4、本反応を分子内反応へと展開した結果、付加環化生成物が完璧なエンド選択性かつ最高66%の不斉収率で得られた。現在、本反応の収率、不斉収率の向上を目指すとともに、本法で得られた付加環化生成物から生物活性を有するアスピドスペルマアルカロイドvindolineへの変換を検討している。
Pp.47-53 20 year, research representatives は ロ ジ ウ ム (II) misprinted を with い る カ ル ボ ニ ル イ リ ド の 1, 3 - bipolar FuJiaHuan turn against 応 を beg し 検, the following の を た. 1, when open laboratory で 発 し た キ ラ ル な ロ ジ ウ ム (II) カ ル ボ キ シ ラ ー ト misprinted Rh_2 (S - TCPTTL) _4 が alpha ジ ア ゾ - beta ケ ト エ ス テ ル を annular カ ル ボ ニ ル イ リ ド 駆 body, before フ ェ ニ ル ア セ チ レ ン inductor, electronic aboundant ア ル キ ン, ま た は ス チ レ ン inductor を o dipole tonic と す る Intermolecular 斉 1, 3 - not a bipolar FuJiaHuan turn against 応 に お い て, extremely め て have sharper な catalyst と し て function す る こ と を を see い だ し た. に, ス チ レ ン を for dipole induced body tonic と し た occasions に は, plague な エ キ ソ sentaku sex か つ top 99% の not 斉 が 収 rate to ら れ た. Now, this antithesis 応を uses たdescurainin <s:1> to synthesize を検 to investigate て る る. 2, の molecular orbital calculation results, the reverse 応 は カ ル ボ ニ ル イ リ ド の LUMO と o dipole tonic の HOMO の が dominate な inverse electronic interaction to please type の FuJiaHuan turn against 応 で あ る こ と を Ming ら か に し た. 3, ら れ た knowledge を に, こ れ ま で に report cases の know ら れ て い な い イ ン ド ー ル を o dipole tonic と す る FuJiaHuan turn against 応 を beg し 検 た results, up to 99% の not 斉 収 rate で FuJiaHuan chemical products が must ら れ る こ と を see い だ し た. 4, the anti 応 を intramolecular anti 応 へ と expand し た results, FuJiaHuan products が safely な エ ン ド sentaku sex か つ top 66% の not 斉 で 収 rate have ら れ た. Now, this 応 の 収 rate, not 斉 の 収 rate upward を refers す と と も に, this law で ら れ た FuJiaHuan chemical products か ら bioactive を have す る ア ス ピ ド ス ペ ル マ ア ル カ ロ イ ド vindoline へ の variations in を beg し 検 て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Catalytic Enantioselective Intermolecular Cycloaddition of 2-Diazo-3, 6-diketoester-Derived Carbonyl Ylides with Alkynes and Styrenes Using Chiral Dirhodium(II) Carboxvlates
使用手性羧酸二铑 (II) 催化 2-重氮-3, 6-二酮酯衍生的羰基叶立德与炔烃和苯乙烯的对映选择性分子间环加成
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N. Shimada;et.al.
- 通讯作者:et.al.
ロジウム(II)カルボキシラート錯体触媒を用いるカルボニルイリドの分子間不斉付加環化反応
羧酸铑(II)配合物催化剂下羰基叶立德的分子间不对称环加成反应
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liu Z;et.al.(第3著者);嶋田修之
- 通讯作者:嶋田修之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
嶋田 修之其他文献
ボロン酸の特性を活用した糖質の位置選択的分子変換法の開発
利用硼酸的特性开发碳水化合物的区域选择性分子转化方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sari Urata;Shinya Nojima;Kazuishi Makino;Naoyuki Shimada;Shimada Naoyuki;嶋田 修之;嶋田 修之;嶋田 修之 - 通讯作者:
嶋田 修之
ジオールの保護試薬o-FXylBAの開発を基盤とした硫酸化糖脂質の全合成研究
基于二醇保护试剂o-FXylBA开发的硫酸化糖脂全合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浦田 沙梨;嶋田 修之;牧野 一石 - 通讯作者:
牧野 一石
ボロン酸誘導体の特性を活用した触媒的分子変換法の開発
利用硼酸衍生物的性质开发催化分子转化方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sari Urata;Shinya Nojima;Kazuishi Makino;Naoyuki Shimada;Shimada Naoyuki;嶋田 修之;嶋田 修之;嶋田 修之;嶋田 修之;篠田 開人,腰塚 正佳,嶋田 修之,牧野 一石;高橋 那央也,杉本 智哉,嶋田 修之,牧野 一石;高橋 那央也,大瀬 尚希,嶋田 修之,牧野 一石;篠田 開人,腰塚 正佳,嶋田 修之,牧野 一石;高橋 那央也,杉本 智哉,嶋田 修之,牧野 一石;谷川 真梨,若槻 誠,嶋田 修之,牧野 一石;佐藤 大地,嶋田 修之,牧野 一石;高橋 那央也,大瀬 尚希,嶋田 修之,牧野 一石;中村 優生,嶋田 修之,牧野 一石;嶋田 修之 - 通讯作者:
嶋田 修之
協働触媒系を用いた無保護糖の位置選択的グリコシル化反応と天然物全合成への応用
使用协同催化系统对未保护糖进行区域选择性糖基化及其在天然产物全合成中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若槻 誠;嶋田 修之;牧野 一石 - 通讯作者:
牧野 一石
ボロン酸の特性を活用した合成手法の開発
开发利用硼酸特性的合成方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sari Urata;Shinya Nojima;Kazuishi Makino;Naoyuki Shimada;Shimada Naoyuki;嶋田 修之;嶋田 修之 - 通讯作者:
嶋田 修之
嶋田 修之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('嶋田 修之', 18)}}的其他基金
New Directions of Organoboron Catalysis
有机硼催化新方向
- 批准号:
22K06506 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
リン脂質を模倣したキラルリン酸触媒の開発および水中不斉反応への応用研究
模拟磷脂的手性磷酸催化剂的开发及其在水中不对称反应中的应用
- 批准号:
24K17683 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
データ駆動型不斉反応デザインの開発
数据驱动的不对称反应设计的开发
- 批准号:
24K17682 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規不斉Cp配位子を有するRh触媒の創出、及び可視光駆動型不斉反応の開発
具有新型不对称Cp配体的Rh催化剂的创建以及可见光驱动的不对称反应的发展
- 批准号:
24KJ1057 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ortho-キノンメチドを経由する不斉反応の開発と天然物合成への展開
邻醌甲基化物不对称反应的进展及其在天然产物合成中的应用
- 批准号:
24K09708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハロゲン結合のみを駆動力とするキラルハロニウム塩触媒による新規不斉反応の創製
仅使用卤素键作为驱动力,使用手性卤鎓盐催化剂创建新的不对称反应
- 批准号:
24K08424 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナイトレン移動型の触媒的不斉反応へ適用可能なキラル外輪型ヘテロ二核錯体の開発
适用于氮宾转移型催化不对称反应的手性外环型异双核配合物的开发
- 批准号:
24KJ0321 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
硫黄含有化合物の光活性評価と不斉反応への応用
含硫化合物光活性评价及其在不对称反应中的应用
- 批准号:
22KJ2583 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動型科学による合理的な触媒設計に基づく不斉反応系の探索
使用数据驱动科学寻找基于合理催化剂设计的不对称反应系统
- 批准号:
21J14551 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
医薬品のプロセス開発を指向したリチウムビナフトラート触媒による新規不斉反応の開発
使用联萘酸锂催化剂开发新的不对称反应,旨在制药工艺开发
- 批准号:
20J11188 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高配位ケイ素を基盤とする無保護カルボン酸の直截的かつ触媒的不斉反応の開発
基于高度配位硅的未保护羧酸的直接和催化不对称反应的发展
- 批准号:
20J20751 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows