中世の浄土信仰とその建築造形―密教の影響をめぐって―
中世纪净土信仰及其建筑形态:论密教的影响
基本信息
- 批准号:20656100
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
古代・中世の浄土信仰にもとづく建築のなかでも、本年度は中尊寺金色堂を中心に空間構成理念の調査・研究をおこなった。また、阿弥陀堂など浄土信仰の建築の本尊となる阿弥陀如来像をはじめとする仏像の調査をおこない、そこにこめられた密教的意味を明らかにした。主たる成果は以下のとおりである。1. 中尊寺金色堂における密教の影響:金色堂の四天柱には密教の尊像が描かれ、これまでこられの尊像は浄土教の阿弥陀四十八願にもとづくとする説と、密教の胎蔵界曼荼羅にもとづくとする説の二説があったが、五十二身像という密教の阿弥陀曼荼羅にもとづくとする新たな説を提示した。また、従来、金色堂の須弥壇に安置された奥州藤原氏三代の遺体は、東北地方のミイラ信仰と結びつけてとらえられてきたが、棺におさめられた曳覆曼荼羅などの副葬品を調査・検討し、同時代の京都の貴族と同じ密教による葬送であったとする説を提示した。この成果は冨島義幸「中尊寺金色堂再考」(入間田宣夫編『兵たちの時代III兵たちの極楽浄土』高志書院)として発表した。2. 仏像と密教修法:仏教建築の本尊として安置された仏像は、その建築空間の宗教的な意味を決定づける、きわめて重要な要素である。阿弥陀如来像や観音菩薩像など、いわゆる浄土教にもとづく造像とされてきた仏像でも、その胎内にその像の種子を書いた月輪が納入されるなど、密教の要素が認められることが指摘されてきたが、その具体的な意味については明確にされていなかった。本年度は、仏像胎内の月輪や内部に直接書き付けられた本尊種子について、現存作品・記録・聖教を総合的に調査・検討し、こうした月輪種子が密教修法にもとづくものであること、すなわちこうした月輪種子を胎内におさめる仏像が、密教修法の本尊となっていたことを明らかにした。本研究の成果は冨島義幸「修法と仏像-胎内の月輪種子を手がかりとして-」として発表した。
This year's investigation and research on the concept of spatial composition of the center of the Golden Hall of Chuson-ji Temple was carried out on the architecture of Pure Land beliefs in ancient and medieval times.また、Amitado Hall などThe building of pure land belief and the main image of Amitabha Tathagata をはじめとThe meaning of する仏のinvestigation をおこない, そこにこめられたesoteric Buddhism を明らかにした. The main result is the following. 1. The influence of the esoteric Buddhism of the Golden Hall of Chusonji Temple: the depiction of the statue of the four pillars of the Golden Hall of the Golden Hall and the esoteric Buddhismかれ、これまでこられのstatueは Pure Land Sect’s Forty-Eight Vows of Amitabha にもとづくとするSaid と, Esoteric Buddhism's womb world mandala にもとづくとする说の二说があったが, Fifty The two-body image of the esoteric teachings of Amitabha Mandala is a new one.また, 従来, the Sumeru altar of the Golden Hall houses the remains of the third generation of the Oshu Fujiwara clan, the Tohoku region's religious belief system, the coffinにおさめられたdragging the mandala などのauxiliary burial objectsをinvestigation・検askingし, the contemporaneous nobility of Kyoto and the same esoteric religion burying であったとする说をhint した. The result is "Reexamination of the Golden Hall of Chusonji Temple" written by Yoshima Yoshiyuki. 2. The practice of Tantric Buddhism: the main image of the Buddhist building is the placement of the statue, the architectural space is the religious symbol, and the important elements of the building are important factors. The statue of Amitabha Tathagata is made by the statue of the Bodhisattva Kanyin, created by the Pure Land Sect. Like とされてきた仏 Like でも, その内にその resemble の seed を书 いた moon wheel The elements of esoteric Buddhism are included in the elements of esoteric Buddhism.きたが, そのspecific な means についてはclear にされていなかった. This year's は, 仏 resembles the moon wheel in the womb, the inner に direct book き け ら れ た main body seed に つ い て, extant works, records, に investigation of the holy religion を総合 ・検问し, こ う し た moon wheel seedがesoteric practice にもとづくものであること、すなわちこうしたlunar seed をEmbryo The inner image is the inner image, and the main body of the esoteric teachings is the original image. The result of this research is Toshima Yoshiyuki's "Shufa と仏image - Womb's Moon Wheel Seed をHand がかりとして-" として発外した.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浄土教と密教-平安仏教の理解をめぐって-
净土宗与密宗 - 了解平安佛教 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斎藤由樹;湯川宏;森永正彦;中井浩巳;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸
- 通讯作者:冨島義幸
阿弥陀如来像の大日光背について
关于阿弥陀如来像日光大背
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斎藤由樹;湯川宏;森永正彦;中井浩巳;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸
- 通讯作者:冨島義幸
新アジア仏教史11 日本仏教I 日本仏教の礎
新亚洲佛教史 11 日本佛教 I 日本佛教的基础
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:巽一厳;武藤俊介;池田一貴;折茂慎一;冨島義幸
- 通讯作者:冨島義幸
平等院鳳凰堂-現世と浄土のあいだ-
平等院凤凰堂 -人间与净土之间-
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池田一貴;李海文;折茂慎一;巽一厳;武藤俊介;湯川宏;森永正彦;橋邦彦;伊藤秀明;兜森俊樹;冨島義幸
- 通讯作者:冨島義幸
妙福寺の二体の金剛界大日如来像について
关于妙福寺的两尊金刚大日如来像
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:斎藤由樹;湯川宏;森永正彦;中井浩巳;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸;冨島義幸
- 通讯作者:冨島義幸
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨島 義幸其他文献
冨島 義幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('冨島 義幸', 18)}}的其他基金
中世の顕密仏教とその建築空間-浄土教建築の位置付けを中心に-
中世纪剑光佛教及其建筑空间——聚焦净土建筑的地位——
- 批准号:
14750536 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中世の顕密仏教とその建築空間の構成に関する研究
中世纪剑光佛教及其建筑空间构成研究
- 批准号:
12750573 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中世の塔における信仰空間の構成に関する研究
中世纪塔楼宗教空间构成研究
- 批准号:
98J08887 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
インドからネパールへの密教の展開――仏教アパブランシャ語文の基礎的研究
密宗佛教从印度到尼泊尔的传播:阿帕布兰沙佛教经典的基础研究
- 批准号:
24K00007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
聖性を宿す宗教像の表現と機能―真言密教の事例を中心に―
具有神圣性的宗教形象的表现与功能——以真言宗密教为例——
- 批准号:
24KJ1783 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インド密教文献とヒンドゥー教文献の比較分析を通した異宗教間交渉の事例の分析と解明
通过印度密宗和印度教经典的比较分析和阐释宗教间谈判的案例
- 批准号:
23KJ1617 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Social and Ideological Significance of the View of the Body in Shingon Esoteric Buddhism: A Social-Historical Analysis of the Five Viscera Mandala (gozo mandara)
真言宗密宗身体观的社会和意识形态意义:五脏坛城(gozo mandara)的社会历史分析
- 批准号:
23K00065 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
羅漢信仰における喫茶文化の受容と儀礼の形成―密教星供との比較から―
咖啡馆文化的接受与罗汉崇拜仪式的形成:与密宗星久的比较
- 批准号:
23K12015 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
インド密教流派形成史における「五次第」の受容と展開に関する包括的研究
综合考察印度密宗形成史上“五度”的接受与发展
- 批准号:
22K12970 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of Rituals and Ideas in the Transitional Period of Esoteric Buddhism in India: A Critical Study of the Tibetan Translation of Guhyamanitilaka
印度密宗转型时期仪式与思想的发展:《密宗》藏译本批判研究
- 批准号:
21K12846 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本中近世の曹洞宗と密教
曹洞宗与中世纪日本的密宗
- 批准号:
20K00070 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ビナヤカの表象に関する体系的研究―密教的結界との関連をめぐって―
律藏表征的系统研究:论与佛教密宗屏障的关系
- 批准号:
20K12869 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
道教から聖教へ―中国密教における喫茶文化の形成に関する研究―
从道教到佛教:中国密宗咖啡店文化的形成研究
- 批准号:
20K12806 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




