ギリシア語の先史の比較言語学的研究
希腊史前史的比较语言学研究
基本信息
- 批准号:09J04918
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成23年度の前半は、先年度に引き続き、研究指導委託先である米国・カリフォルニア大学ロサンゼルス校の印欧語研究プログラムで、古代ギリシア語テッサリア方言における特異な動詞活用についての資料収集と分析を進めた。その結果、この方言については既知の碑文を網羅することができた。年度の後半には、日本に帰国したのち、受入研究機関である京都大学で資料の分析をおこなった。報告者が研究課題とするギリシア語の動詞の特異な活用形については、H. Hockによる先行研究がある。彼はこの活用形について、究極的な起源は印欧祖語に遡るものの、ギリシア語が諸方言に分岐した後に、いくつかの方言ではこの活用形が完全に失われ、一方ほかの方言ではこの活用形が他の動詞にも広まったものと考えた。そして、テッサリア方言については、特異な形式と通常の形式がともに見られることから、特異な活用形が拡大していく途上の状態をとどめているものと考えた。しかし、テッサリア方言で特異な活用を示さない語形はわずかに3例のみであり、しかもそのうち2例は他の方言からの影響を受けた可能性のある碑文であるので、テッサリア方言の歴史的変化の証拠としては確実とは言えない。この問題について、報告者は、テッサリア方言とレスボス方言を対照することで解決を図った。テッサリア方言とレスボス方言は、ともにこの特異な活用形を示す方言であるが、「行う・完遂する」を意味する動詞teleie/o-は、レスボス方言では例外的にこの特異な活用形を示さないことがすでに知られていた。これに対し、報告者は、2007年に公刊されたテッサリア方言の碑文の中で、この「行う・完遂する」を意味する動詞の語形(tele-)が問題の特異な活用を示していることを確認した。この差異は、問題の特異な活用がテッサリア方言においてこの動詞に拡大したことを例証するものである。
In the first half of 2013, the research guidance commission was entrusted to the first half of 2013, and the research on Indo-European language in the first half of 2013 was entrusted to the first half of 2013. As a result, this dialect can be used to capture the already known inscriptions. The second half of the year, Japan, Japan The reporter studied the topic of the verb and the specific usage of the verb. Hock The origin of the word is the Indo-European ancestral language. The word is divided into different dialects. The word is used in different dialects. In this case, the original form of the language is the same as the original form of the language. The language form of the dialect is not only 3 cases, but also 2 cases. The influence of other dialects is not only possible, but also the history of the dialect. The problem is solved by the reporter. The verb teleie/o-si, which means "go, finish," is used to indicate the dialect. The verb teleie/o-si, which means "go, finish, finish" is used to indicate the dialect. The verb form (tele-) of the inscription in the 2007 edition of the Chinese Journal of Literature and Literature indicates the specific usage of the question. The difference is that the problem is unique and the verb is used in different ways.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ギリシア語の方言分岐と音変化との間の相対年代
希腊方言分歧和声音变化之间的相对年代顺序
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Minamimoto;Toru;紫加田知幸;南本徹
- 通讯作者:南本徹
Evidence for the innovative aspect of so-called "Aeolic" verbal inflection in Thessalian Greek
色萨利希腊语中所谓的“Aeolic”动词变形的创新方面的证据
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Minamimoto;Toru
- 通讯作者:Toru
The relative chronology of In-assimilation and Cowgill's law in Greek
希腊语中同化和考吉尔定律的相对年表
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Minamimoto;Toru
- 通讯作者:Toru
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南本 徹其他文献
南本 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南本 徹', 18)}}的其他基金
古代ギリシア語方言碑文に現れる定型表現
修复了古希腊方言铭文中出现的表达方式
- 批准号:
24K16055 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
日琉諸語比較言語学研究の高度化―同源性接続型日琉諸語語彙データベース構築
日语与琉球语比较语言学研究进展:构建同质互联的日语与琉球词汇数据库
- 批准号:
24K00070 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宮古本島北部方言の記述および比較言語学的研究
宫古本岛北部方言的描述性和比较语言学研究
- 批准号:
24K03935 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伊波普猷の「沖縄学・日琉同祖論」における比較言語学と形質人類学の接合について
论稻波扶佑《冲绳研究/日本与琉球同质性》中比较语言学与特质人类学的结合
- 批准号:
23K18619 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ゲルマン語強変化動詞並びに関連する品詞の形態組織発達に関わる歴史・比較言語学研究
关于日耳曼语强动词及相关词性的形态和组织发展的历史和比较语言学研究
- 批准号:
19K00553 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インド圏とシナ圏からみたチャック語の記述と比較言語学的研究
印度和中国视角下的查克语描述与比较语言学研究
- 批准号:
06J02575 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
印欧語比較言語学及び中央アジアに於ける言語接触の観点からのトカラ語の研究
印欧比较语言学及中亚语言接触视角下的吐火罗语研究
- 批准号:
06J10647 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
異なる埋め込み環境における時制と相解釈の比較言語学的研究
不同嵌入式环境下时态和阶段解释的比较语言学研究
- 批准号:
14710378 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
初期言語発達と認知発達の関係について-比較言語学的観点から-
论早期语言发展与认知发展的关系——从比较语言学的角度——
- 批准号:
08202207 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
古英語動詞の比較言語学的研究
古英语动词的比较语言学研究
- 批准号:
06710289 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウラル諸語の文法構造の類型論的および比較言語学的研究
乌拉尔语言语法结构的类型学和比较语言学研究
- 批准号:
59710261 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)