ロジウム二核錯体の二量化に基づく高機能水素生成触媒の開発
基于铑双核配合物二聚的高性能制氢催化剂的研制
基本信息
- 批准号:09J05859
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本課題では、水の可視光分解による水素生成反応の研究において、ロジウム二核錯体を用いた新規光触媒の開発を目的とするものである。様々な遷移金属を含むクラスターであるポリオキソメタレート(POM)を電子受容部位としてロジウム二核錯体に共有結合で連結し、電子受容と触媒の二機能を有する新規ロジウム二核錯体触媒の開発に成功した。アニオン性の有機色素であるEosin Yellowを光増感剤として用い、電子伝達剤非存在下で可視光照射によって生じたガスを定量した。その結果、水素の生成が確認でき、POMが電子受容サイトとして機能することが明らかとなった。また、反応溶液の光照射時の吸収スペクトル変化を測定したところ、POMの還元種の生成に由来する吸収帯が確認できた。つまり、Eosin YからPOMへの電子移動が起こって水素が効果的に発生することが示唆され、ロジウム二核錯体を用いた新たな二機能複合型水素発生触媒の開発に成功した。また当研究員はRu(bpy)_3^<2+>を光増感剤、S_2O_8^<2->を犠牲酸化剤に用いた光酸素発生反応においても新たな研究を行った。水からの酸素発生反応については4電子の移動を伴う反応であるため、より高エネルギー反応が可能な触媒の開発が不可欠となる。光酸素発生触媒についてはルテニウムやコバルトの四核構造を有するPOMが触媒作用を示すことが報告されている。今回は四核構造ではなく、単核、及び二核のコバルトコアを有するPOMを用いて触媒機能評価を行った。これらPOMの安定性を検討したところ、光反応中での分解などは見られず、分子性触媒として機能していることが示唆された。また、光量を調節することで高い量子収率で反応が進行することが明らかとなった。本年度は、ロジウム二核錯体にPOMを導入することで多電子の授受を可能にした研究に加え、POMを用いた光酸素発生反応の触媒開発についても新たな知見を得ることができた。
This paper aims at the research of water element formation reaction by visible light decomposition of water and the development of new photocatalyst. A new method for the development of binary catalysts was developed, which includes the following steps: 1. Eosin Yellow is a natural organic pigment. It is sensitive to light and electronic radiation. It is sensitive to visible light. As a result, the generation of water element is confirmed, and POM is electronically accepted. The absorption spectrum of POM under light irradiation was determined and confirmed. The development of a new two-functional complex water element catalyst has been successfully carried out. When the researcher Ru (bpy)_3 ^<2 +> light sensitive agent, S_2O_8 ^, the acid agent was used to generate new research.<2->The acid in the water reacts with the movement of 4 electrons, and the reaction is possible because the development of catalysts is indispensable. Photo-catalytic activity of POM is reported in this paper. Now, the four core structure has been used for catalyst function evaluation. The stability of POM is discussed, and the decomposition of POM is discussed. The molecular catalyst is discussed. The amount of light is adjusted to a high quantum yield and the light is adjusted to a high quantum yield. This year, the introduction of two nuclear complexes POM, the possibility of multi-electron transfer, and the development of photocatalysts for the production of POM have been studied.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ポリオキソメタレートを基盤とした水からの光化学的水素、及び酸素発生
基于多金属氧酸盐从水中光化学产生氢气和氧气
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大久保勝貴;朱沁;梅村知也;田中早弥・酒井健
- 通讯作者:田中早弥・酒井健
Photochemical Hydrogen-Evolving Activities of Dinuclear Rhodium(II) Complexes Having Electron Acceptor Moieties
具有电子受体部分的双核铑(II)配合物的光化学析氢活性
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saya Tanaka;Shigeyuki Masaoka;Garry S.Hanan;Ken Sakai
- 通讯作者:Ken Sakai
Syntheses and photochemical hydrogen evolution of multifunctional photocatalysts of dinuclear rhodium complexes tethered to polyoxometalates
多金属氧酸盐双核铑配合物多功能光催化剂的合成和光化学析氢
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中早弥・正岡重行・HANAN;Garry・酒井健;田中早弥・正岡重行・Garry S.Hanan・酒井健;S.Tanaka; S.Masaoka; G.S.Hanan; K.Sakai
- 通讯作者:S.Tanaka; S.Masaoka; G.S.Hanan; K.Sakai
ポリオキソメタレートを導入した新規ロジウム二核錯体の光水素発生触媒機能評価
新型多金属氧酸盐铑双核配合物的光制氢催化功能评价
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:平田岳史;牧賢志;横山隆臣;岡林識起;折橋裕二;宮部寛志;田中早弥・Garry Hanan・酒井健
- 通讯作者:田中早弥・Garry Hanan・酒井健
ロジウム二核錯体とポリオキソメタレートを共有結合させた多機能光触媒の開発
铑双核配合物与多金属氧酸盐共价键合多功能光催化剂的开发
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中早弥・正岡重行・HANAN;Garry・酒井健
- 通讯作者:Garry・酒井健
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 早弥其他文献
ロジウム(II)二核錯体触媒による光水素発生反応の機構解明
铑(II)双核配合物催化剂光产氢反应机理的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 早弥;正岡 重行;酒井 健 - 通讯作者:
酒井 健
カルボキシレートで四架橋及び二架橋したロジウム(II)二核錯体の光水素発生触媒機能
羧酸酯四桥联和二桥联铑(II)双核配合物的光产氢催化功能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 早弥;正岡 重行;酒井 健 - 通讯作者:
酒井 健
水素生成触媒機能を有する新規ロジウム二核錯体の合成と電子状態制御
新型具有产氢催化功能的铑双核配合物的合成及电子态控制
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
正岡 重行;田中 早弥;酒井 健 - 通讯作者:
酒井 健
田中 早弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
グラファイト状窒化炭素とπ電子共役系有機分子触媒による可視光水素発生光触媒の開発
使用石墨氮化碳和π电子共轭有机分子催化剂开发可见光制氢光催化剂
- 批准号:
19K05072 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高効率光水素発生を可能とする酵素の架橋構造を模倣したロジウム二核超分子錯体の創生
创建模拟酶交联结构的铑双核超分子复合物,从而实现高效光氢生成
- 批准号:
17J11019 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高機能性光水素発生デバイスの開発と水素生成機構解明
高功能光制氢装置的开发及制氢机理的阐明
- 批准号:
10J04776 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単一分子光水素発生デバイスにおける構造活性相関の探求
探索单分子光氢发生装置中的构效关系
- 批准号:
05J02413 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率光水素発生系の構築を目指したタンパク質間電子伝達機構の解明
阐明蛋白质-蛋白质电子转移机制,旨在构建高效光氢发生系统
- 批准号:
04J04644 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化環元タンパク質の有する電子伝達機構の解明と光水素発生反応への応用
阐明氧化环蛋白的电子传递机制及其在光氢生成反应中的应用
- 批准号:
04J11878 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光エネルギーを有効利用する金属ポルフィリン錯体の電子移動反応と光水素発生反応
有效利用光能的金属卟啉配合物的电子转移反应和光氢生成反应
- 批准号:
03J03260 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化還元タンパク質の有する電子伝達機構の解明と光水素発生への応用
阐明氧化还原蛋白的电子传递机制及其在光氢生成中的应用
- 批准号:
02J06531 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光水素発生デバイスとしてのルテニウム白金含有超分子化合物の合成と機能評価
含钌铂超分子化合物光氢发生器件的合成及功能评价
- 批准号:
09740531 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
可視光を用いた水からの光水素発生反応
利用可见光从水中产生光氢反应
- 批准号:
61790169 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)