光化学的酸化還元を利用するカーボンナノチューブの新規分離法
一种利用光化学氧化还原分离碳纳米管的新方法
基本信息
- 批准号:09J10121
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、カーボンナノチューブ(CNT)の光励起を介した酸化還元反応を利用して、任意のCNTだけを合目的に分離・精製することを目指した。任意のCNT異性体に対し、その電子準位に合う適切な電子供与体(D)および電子受容体(A)を可溶化剤とし、光励起が介在した電子授受によりその可溶化能を失うよう分子を設計する。これにより、電子状態依存的に特定成分のCNTを回収できると期待した。本年度ではまず、D分子としてCu(II)とバソフェナントロリンジスルホン酸(BPS)との1:2錯体が可溶化剤として適切であることを明らかにした。さらに、Cu(I)に対する配位能が高いバソクプロインジスルホン酸(BCS)の共存下で、Fe(II)による還元反応を行った結果、CNTと分子構造的に相互作用することができないCu(I)(BCS)_2およびFe(II)(BPS)_3錯体の生成によりCNTが完全に凝集した。凝集は還元反応を起点としているため、今後CNTの光励起を利用した還元反応を検討する上で、Cu(II)(BPS)_2錯体がD分子として有効である。続いて、上述のような可溶化分子の立体構造の変化が、カーボンマテリアル分散状態に与える影響を評価するため、評価の容易なフラーレンC_<60>をターゲットとした可溶化を試みた。pHにより開閉機能を有する環状分子・シクロデキストリン(CD)を合成し、CDによるC_<60>の包接挙動を評価した。pHが中性域では、CDが開構造をとるためC_<60>と2:1錯体を形成したが、弱酸性になるとCDが閉構造をとるため、C_<60>がCDから離脱した。この結果は、C_<60>のような疎水性分子であれば、pHによりその包接を制御できることを示しており、例えば生体中における弱酸性環境場を特異的に認識して疎水性薬剤を放出できるシステムが構築できると期待される。
This study is aimed at the separation and purification of CNT by photoexcitation, acidification and reduction of CNT. The electron donor (D) and the electron acceptor (A) are solubilized and optically excited. The electron donor and the electron acceptor are solubilized and optically excited. The electron state dependent CNT is expected to return to its original state. This year, the D molecule is soluble in Cu(II) and BPS, and the 1:2 complex is soluble in Cu (II) and BPS. The coordination energy of Cu(I) and Fe (II) is higher than that of Cu(I) and Fe(II). The interaction between CNT and molecular structure results in the complete aggregation of CNT. The starting point of aggregation and the utilization of photoexcitation of CNT in the future are discussed in detail. Cu(II)(BPS)_2 is a complex of D molecules. The three-dimensional structure of the soluble molecule is changed, and the dispersion state is evaluated<60>. The function of pH opening and closing is to evaluate the synthesis of cyclic molecules (CD) and the inclusion of CD<60>. pH is neutral, CD is open, C_<60>(2):1 is weak, CD is closed, C_<60>(2): 1 is weak. The results show that the structure of the inclusion system of C_<60>(2) and pH_(3) molecules in organisms is expected to be constructed by specific understanding of weakly acidic environmental fields in organisms.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Self-Assembly Control of Water-Solubilised Single-Walled Carbon Nanotubes by Combination of Reduction and Ligand Exchange Reactions of Transition Metal Complexes
过渡金属配合物还原反应和配体交换反应相结合的水溶性单壁碳纳米管的自组装控制
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:3.3
- 作者:Kazuyuki Nobusawa;Atsushi Ikeda;Jun-ichi Kikuchi
- 通讯作者:Jun-ichi Kikuchi
pH-Driven Self-Assembly of [60] Fullerene through Complexation with Aminocyclodextrin
[60] 富勒烯通过与氨基环糊精络合在 pH 驱动下自组装
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Nobusawa;Atsushi Ikeda;Masanobu Naito
- 通讯作者:Masanobu Naito
Self-Assembly Control of Water-Solubilized Single-Walled Carbon Nanotubes by Combination of Reduction and Ligand Exchange Reactions of Transition Metal Complexes
过渡金属配合物的还原反应和配体交换反应相结合控制水溶性单壁碳纳米管的自组装
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Nobusawa;Atsushi Ikeda;Jun-ichi Kikuchi
- 通讯作者:Jun-ichi Kikuchi
遷移金属錯体による単層カーボンナノチューブの水溶化および会合制御
使用过渡金属配合物对单壁碳纳米管进行水溶解和缔合控制
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Nobusawa;Atsushi Ikeda;Jun-ichi Kikuchi;S.Luo;見田隆鑑;緒方裕子;見田隆鑑;S.Luo;信澤和行
- 通讯作者:信澤和行
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
信澤 和行其他文献
Nucleic acid detection element, and nucleic acid detection method
核酸检测元件及核酸检测方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和彦 中谷;ラジブ クマー ヴェルマ;ノルハヤティ ビンティ サバニ;武井 史恵;坂井 全弘;信澤 和行;一郎 山下 - 通讯作者:
一郎 山下
インピーダンス測定によるPCRのリアルタイムモニタリング
通过阻抗测量实时监测PCR
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
韓 煥文;信澤 和行;武井 史恵;朱 鼎傑; 橋田 徳康;山下 一郎 - 通讯作者:
山下 一郎
信澤 和行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('信澤 和行', 18)}}的其他基金
DNAインターカレーターが示す電気化学インピーダンス変動機構の解析
DNA嵌入剂电化学阻抗变化机制分析
- 批准号:
18K04865 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
気相錯体形成の利用による白金族金属の揮発分離精製への挑戦
利用气相络合物形成对铂族金属进行挥发性分离和纯化的挑战
- 批准号:
22K18906 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
新規雌性尿中生理活性物質の分離精製と中枢神経系内活性化部位の同定
女性尿液中新型生理活性物质的分离纯化及中枢神经系统激活位点的鉴定
- 批准号:
19K06943 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細菌が産生する非イオン結合性LPS-DNA複合体の分離精製と病原性の解析
细菌产生的非离子LPS-DNA复合物的分离纯化及致病性分析
- 批准号:
26670905 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
カーボンナノチューブにおける選択的分子認識の解明及びそれに基づいた高純度分離精製
阐明碳纳米管中的选择性分子识别及基于此的高纯度分离纯化
- 批准号:
12J09888 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
食用植物水翁やTRAM等の抗糖尿病機構の解明と活性成分の分離精製
Suiron、TRAM等食用植物抗糖尿病机制的阐明及有效成分的分离纯化
- 批准号:
21650196 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
溶融塩を用いた廃家電からのインジウム分離・精製一括処理
利用熔盐批量处理废旧家电中的铟分离提纯
- 批准号:
20656148 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ペプチドを用いた単一構造カーボンナノチューブの分離精製法の開発
利用肽分离纯化单结构碳纳米管方法的开发
- 批准号:
18710108 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コークス炉ガスからの水素分離・精製プロセスの開発に関する基礎研究
焦炉煤气氢气分离纯化工艺开发基础研究
- 批准号:
17760692 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
"体性"多能性幹細胞の分離・精製
“体细胞”多能干细胞的分离和纯化
- 批准号:
14657306 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
CaO系化合物生成-分解サイクルによる新しい白金系貴金属分離精製プロセス
利用CaO基化合物生成-分解循环的铂基贵金属分离提纯新工艺
- 批准号:
13875143 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




