知識人の変容とジャーナリズム―戦後フランスを事例に
知识分子和新闻业的转型:战后法国的案例研究
基本信息
- 批准号:10J08648
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、「知の大衆化」という先進諸国に共通して見られる現象が戦後フランス社会においてどのように展開してきたのかを、知識人とジャーナリズムの関係性に注目しながら考察することにある。本年度も、昨年度に引き継いで、「知識人の雑誌」と称されるニュース週刊誌『ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール』を対象に研究を行った。しかし昨年度とは異なり、本年度はこの雑誌の内容よりも、企業としての側面を明らかにすることを目指した。すなわち、企業内部の論理や外部組織との関係性等を中心に経営的側面の分析を行った。特に1980年度以降、フランスでは多くの新聞社や週刊誌社が売却および買収されることで、編集面にもその影響が及んだことが知られている。それに対して、『ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール』は一貫して「経営的自立」を維持し、ある意味では、そのことが読者はもとより知識人の信頼を獲得することになった。つまり、同誌が「知識人の媒体」たり得るのは、「経営的自立」の維持が必要条件の一つであるという仮説を立てて、研究を進めた。具体的にはフランス国立中央文書館やパリ政治学院附属の現代史研究センター等で、新聞社・雑誌社に関する経営資料や国家の補助金制度に関する政府資料を閲覧し、広告主や株主等といった外部組織との関係を歴史的に把握した。それと同時に、複数の新聞・雑誌社の経営陣に聞き取り調査をし、今日のジャーナリズムが置かれている状況の理解に努めた。この調査を通じて、民主主義の一端を担うとされるメディア企業の集中化の過程を分析し、知識人とジャーナリズムの関係性の問題を再検討した。その成果は、「フランスの国家補助金制度とジャーナリズム」(『レゾナンス』第7号、2011年)や油井大三郎編『越境する1960年代-米国・日本・西欧の国際比較』(彩流社、2012年)に公表した。
The purpose of this study is to investigate the relationship between knowledge popularization and social development in advanced countries. This year's annual report,"Knowledge of the people" and the title of the magazine "R·R This year's annual report is different, and the company's bottom line is clear The analysis of the bottom surface of the central management, such as internal logic and external organization, is carried out. In particular, since 1980, there have been many news agencies and magazines that have been sold, bought, edited, and influenced. The "self-reliance" of the intellectual community is maintained, and the "self-reliance" of the intellectual community is maintainedつまり、同志が“知识人の媒体”たり得るのは、“経営的自立”の维持が必要条件の一つであるという仮说を立てて、研究を进めた。For details, the National Central Library of Science and Technology, the Institute of Modern History, news agencies, newspapers, government data, government grants, etc., and the relationship between external organizations are grasped. At the same time, a number of news, news This paper discusses the relationship between democracy and enterprise, and analyzes the process of enterprise centralization. The results of this work are presented in "National Grants System and Development"(No. 7, 2011) and "International Comparison of the 1960s-United States, Japan and Western Europe"(Colourushe, 2012), edited by Daisaburo Oi.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
出版に関する歴史研究のために-現代出版資料研究所(IMEC)の文書紹介-
出版历史研究 - 现代出版材料研究所(IMEC)文献介绍 -
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naofumi Tsunoda;Takaharu Otsuka;Noritaka Shimizu;Toshio Suzuki;梅垣いづみ;梅垣いづみ;角田直文;Tatsuya Shiino;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;梅垣いづみ;Tatsuya Shiino;角田直文;角田直文;椎野竜哉;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;椎野竜哉;椎野竜哉;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;中村督;中村督;中村督
- 通讯作者:中村督
越境する1960年代-米国・日本・西欧の国際比較
20世纪60年代的跨越国界——美国、日本、西欧的国际比较
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naofumi Tsunoda;Takaharu Otsuka;Noritaka Shimizu;Toshio Suzuki;梅垣いづみ;梅垣いづみ;角田直文;Tatsuya Shiino;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;梅垣いづみ;Tatsuya Shiino;角田直文;角田直文;椎野竜哉;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;椎野竜哉;椎野竜哉;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;中村督;中村督;中村督;油井大三郎編
- 通讯作者:油井大三郎編
フランスの国家補助金制度とジャーナリズム
法国国家补贴制度和新闻业
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naofumi Tsunoda;Takaharu Otsuka;Noritaka Shimizu;Toshio Suzuki;梅垣いづみ;梅垣いづみ;角田直文;Tatsuya Shiino;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;梅垣いづみ;Tatsuya Shiino;角田直文;角田直文;椎野竜哉;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;椎野竜哉;椎野竜哉;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;中村督
- 通讯作者:中村督
フランスにおける68年「五月」に関する一次史料解説
关于1968年法国“五月”的主要历史资料的解释
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naofumi Tsunoda;Takaharu Otsuka;Noritaka Shimizu;Toshio Suzuki;梅垣いづみ;梅垣いづみ;角田直文;Tatsuya Shiino;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;梅垣いづみ;Tatsuya Shiino;角田直文;角田直文;椎野竜哉;梅垣いづみ;角田直文;椎野竜哉;角田直文;椎野竜哉;椎野竜哉;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;角田直文;中村督;中村督
- 通讯作者:中村督
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 督其他文献
近現代世界における文明化の作用―「交域」の視座から考える(分担執筆:宮沢 千尋「植民地期ベトナム知識人にとっての「文明」と「国学」―ファム・クインと『南風雑誌』を中心に」)
文明对现当代世界的影响:从“交集”的角度思考(撰稿人:宫泽千寻《殖民时期越南知识分子的文明》与“国学”:范琼和《南风杂志》)中心”)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大澤 広晃(編);高岡 佑介(編);中村 督;服部 寛;宮原 佳昭;宮沢 千尋;吉田 早悠里 - 通讯作者:
吉田 早悠里
中村 督的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 督', 18)}}的其他基金
戦後フランスにおける情報秩序の再構築
重建战后法国的信息秩序
- 批准号:
21K01337 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
健康の娯楽化に関する知識社会学的研究
健康娱乐化知识的社会学研究
- 批准号:
24K03619 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高度成長期における組織イデオロギーの変遷に関する知識社会学的研究
经济高速增长时期组织意识形态变迁知识的社会学研究
- 批准号:
23K12619 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
〈色盲〉をめぐる「当事者の知」の知識社会学的研究
对色盲者知识的社会学研究
- 批准号:
22KJ0160 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「観光危機」概念の確立に向けた理論的枠組みの構築に関する知識社会学的研究
构建“旅游危机”概念理论框架的社会学知识研究
- 批准号:
22K12618 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「ニュー・アカデミズム」の学際性に関する知識社会学的研究
“新学术界”跨学科知识的社会学研究
- 批准号:
19K14137 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
百科事典の知識社会学――17-18世紀イギリスにおける知の連環――
知识百科全书社会学:17-18世纪英国知识的联系
- 批准号:
17J09692 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ自由主義の知識社会学:市民社会の史的基盤の解明
德国自由主义的知识社会学:阐明公民社会的历史基础
- 批准号:
12J09354 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本家族社会学の知識社会学-「近代家族」の歴史社会学-
日本家庭社会学的知识社会学 - “现代家庭”的历史社会学 -
- 批准号:
98J04664 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
責任の様態と集団の境界構造との関係に関する知識社会学的研究
责任模式与群体边界结构关系知识的社会学研究
- 批准号:
11871032 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
19世紀末フランス犯罪社会学成立に関する知識社会学的研究
19世纪末法国犯罪社会学建立的社会学知识研究
- 批准号:
10872002 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research