SiC基板上グラフェンへのp型ドーピングの実現とそのクライントンネリングへの応用
SiC衬底上石墨烯p型掺杂的实现及其在克莱因隧道效应中的应用
基本信息
- 批准号:21656009
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究では、本年度は基板との相互作用のために従来n型しかできなかった6H-SiC(0001)Si終端表面上のエピタキシャルグラフェン中に、ボロン原子をドーピングすることによりp型伝導特性領域を実現する方法を確立することを目指し、(1)グラフェンのエピタキシャル成長前に基板上にボロン原子を供給した後にグラフェンの成長を行う場合、および(2)グラフェン成長が終わった段階でボロン原子を供給して、完成したグラフェン格子中にボロン原子を取り込ませるプロセスの2通りを実験的に検討した。ボロン原子は我々が開発したHBO2を用いる方法によって表面に供給した。またその表面被覆率は、Si(111)基板上でボロン原子が1/3原子層(ML)吸着した場合に現れる√<3x>√<3>構造を利用して正確に決定した。以上の準備を踏まえ、グラフェン成長を終えたSiC(0001)基板表面上にボロン原子を供給し、基板を1000-1500Cの範囲で加熱を行い、その表面格子のSTM観察、表面原子配列のLEED観察、表面化学組成のAES観察を行ったが、残念ながらグラフェン中にボロン原子が取り込まれた形跡は見当たなかった。しかしグラフェン成長前のSiC(0001)基板表面に予めボロン原子を吸着させ、これを超高真空中でグラフェンをエピタキシャル成長させるのと同じプロセスで加熱処理していくと、その表面LEEDパターンやAES信号のSi強度、STMで観測される表面ドメインのサイズなどに明瞭な差が現れることが明らかになった。ただし、こうした現象がグラフェン格子中にボロン原子が取り込まれたこととっ直結しているか否かは、現時点では明らかでない。このためボロンとカーボン原子上の吸着エネルギーの差に敏感だと期待される水素吸着・脱離の実験を継続して行っている。
This year, we have studied the interaction of n-type silicon on the surface of 6H-SiC (0001)Si terminal, and established the method for realizing the p-type conduction characteristic field.(1) Before the growth of the substrate, the atoms are supplied to the substrate, and after the growth of the substrate, the atoms are supplied to the substrate.(2) After the growth of the substrate, the atoms are supplied to the substrate at the end of the growth stage. The first step is to open up the HBO2 system. The surface coverage of Si(111) substrate is determined by the correct use of the structure when it is adsorbed by 1/3 atomic layer (ML)<3x><3>The above preparation is carried out in the following steps: supply of atoms on the surface of SiC(0001) substrate, heating of the substrate to 1000-1500C, STM inspection of the surface lattice, LEED inspection of the surface atom arrangement, AES inspection of the surface chemical composition, and detection of the residual atoms in the surface. The surface of SiC(0001) substrate before growth is subjected to heat treatment, such as adsorption of atoms, heat treatment in ultra-high vacuum, surface LEED treatment, Si intensity of AES signal, STM measurement, surface LEED treatment, etc. The phenomenon of The difference between absorption and desorption on the atom is sensitive to the expectation of absorption and desorption.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hydrogen desorption from 6H-SiC surfaces during graphitization
石墨化过程中 6H-SiC 表面的氢解吸
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Aoki;H.Hirayama
- 通讯作者:H.Hirayama
Hydrogen adsorption at surfaces of the epitaxial graphene on the 6H-SiC (0001)
6H-SiC (0001) 上外延石墨烯表面的氢吸附
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Aoki;H.Hirayama
- 通讯作者:H.Hirayama
グラファイト化進行中における6H-SiC (0001) 表面に吸着した水素の脱離特性
6H-SiC(0001)表面石墨化过程中吸附氢的解吸特性
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木悠樹;平山博之
- 通讯作者:平山博之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平山 博之其他文献
Si(111)7×7 基板上における奇数層高さBi(110)島の出現
Si(111)7×7衬底上奇数层高Bi(110)岛的出现
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
潮田亮太;長瀬謙太郎;荻野嵩大;車尾ヴァレンティン基;中辻 寛;白澤 徹郎;平山 博之 - 通讯作者:
平山 博之
Confinement of one-dimensional electrons in dimmer row segments at Ge/Si(001) surfaces
Ge/Si(001) 表面调光器行段中一维电子的限制
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Hirayama;M.Watai;H.Hirayama;平山 博之;H.Hirayama;H.Hirayama - 通讯作者:
H.Hirayama
シリコン表面における電子定在波
硅表面的电子驻波
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Hirayama;M.Watai;H.Hirayama;平山 博之;H.Hirayama;H.Hirayama;平山 博之 - 通讯作者:
平山 博之
平山 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平山 博之', 18)}}的其他基金
Ge/Si(001)表面上超高集積1次元量子井戸列のシュタルクラダーの実現
Ge/Si(001)表面超高集成一维量子阱阵列Starkladder的实现
- 批准号:
17656013 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Misfit転位網をもちいたC60量子細線ネットワーク形成
使用 Misfit 位错网络形成 C60 量子线网络
- 批准号:
11874045 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
TEM-STMを用いたカーボンナノチューブ成長機構と物性のその場観察
使用TEM-STM原位观察碳纳米管生长机制和物理性质
- 批准号:
11165214 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
Si劈開表面における正20面体Bクラスターの研究
Si解理面上二十面体B团簇的研究
- 批准号:
08230212 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
構造分子薄膜への発光分子ドーピングと革新的結晶性有機ELデバイスの創製
将发光分子掺杂到结构化分子薄膜中并创建创新的晶体有机 EL 器件
- 批准号:
24K00921 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
空間的に精密制御されたイオン交換ドーピングによる革新的な有機電子デバイスの創成
使用空间精确控制的离子交换掺杂创建创新的有机电子器件
- 批准号:
23K23428 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ピエゾ分極によるポテンシャル変調が酸化亜鉛ドーピング特性に与える効果
压电极化电位调制对氧化锌掺杂性能的影响
- 批准号:
24K07579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドーピングによるペロブスカイト酸化物の活性点制御と高機能酸塩基触媒の開発
通过掺杂控制钙钛矿氧化物中的活性位点并开发高性能酸碱催化剂
- 批准号:
24K17557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
4元混晶AlGaInN分極ドーピング層を用いたヘテロバイポーラトランジスタの作製
四元混晶AlGaInN极化掺杂层制作异质双极晶体管
- 批准号:
23K26559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グラフェンジッピングを利用したヘテロ元素ドーピング手法の開発
利用石墨烯拉链的异质元素掺杂方法的发展
- 批准号:
23K26490 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
双極子ドーピングとインターバル蒸着法を用いた空間電荷制御有機素子の創成
使用偶极子掺杂和间隔沉积方法创建空间电荷控制有机器件
- 批准号:
24K01565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺伝子ドーピング検査におけるAthlete Biological Passportのコンセプトの検証
基因兴奋剂检测中运动员生物护照概念的验证
- 批准号:
23K27954 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子集積を介した非破壊的面外ドーピングに基づく二次元層状材料デバイスの自在制御
基于分子集成无损面外掺杂的二维层状材料器件的灵活控制
- 批准号:
23K26492 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
層間挿入によるh-BNの半導体化とベータボルタ電池応用
层间插入六方氮化硼的半导体化和β伏打电池应用
- 批准号:
23H01456 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)