用法基盤モデルに基づいた日本語のヴォイス表現習得のための基礎的研究

基于使用模型的日语语音表达学习基础研究

基本信息

  • 批准号:
    22720202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、上級日本語学習者でも運用が困難な日本語のヴォイス表現を理論化・モデル化し、用法基盤モデルに基づいて映像教材を作成することで、言語研究を教育現場に活かすための方策の一例を提示することを目的としていた。平成24年度はこれまでの研究成果を踏まえて映像教材のサンプルを作成し、その効果について検証実験を行う予定であった。(1)現代小説の対訳本(日本語・英語・韓国語・中国語のパラレルコーパス)調査日本語の現代小説『博士の愛した数式』『容疑者Xの献身』の対訳データベースを作り、各言語間におけるヴォイス表現の対応関係を調査する予定であった。韓国語・中国語訳については作業が完了しており、英語訳については『容疑者Xの献身』のみ作業が完了している。(2)会話コーパスの分析国立国語研究所の『日本語話し言葉コーパス』の入手手続きを進めているところである。(3)映像教材(サンプル)の作成・(4)映像教材(サンプル)の効果の検証上記(3)、(4)の計画については夏期休暇中に研究を進める予定であった。現在は映像教材(サンプル)として使用する場面(30~50程度)の選定を行っている途中である。また、これまでの研究成果の一部については、2012年6月16日に南ソウル大学校で開催された韓国日語日文学会(2012夏期国際学術大会)において口頭発表を行った。本研究プロジェクトは、私(研究代表者)が国外の大学に移ることになったため平成24年度途中で廃止することになったが、今後もこの研究自体は続けていきたいと考えている。
In this study, students of higher-level Japanese students are required to demonstrate the rationalization and usage of the image textbook, which is the basis for the study of education, education and education. The results of the research in Pingcheng in 24, the image textbook, the image textbook, the image text (1) both Japanese and British countries have issued a copy of the Japanese version of "Doctor's love of mathematical formula", and the suspect has devoted himself to it. After the completion of the training program in China and the United Kingdom and the dedication of the suspect in the United Kingdom, China and the United Kingdom have finished their work. (2) to conduct an analysis of the conversation, the National Institute of National Research and Research began to conduct a manual study of the "Japanese language, and language". (3) the imaging textbook is made into (4) the imaging textbook (imaging textbook). The results are as follows: (3) and (4) the planning, planning, and leisure studies in the summer are in progress. Now, in the Image textbook (Image textbook), you can use the image surface (level 30,50) to select a line that is on the way. On June 16, 2012, the University of South Korea started to urge the Japanese language Society of Japan (2012 Summer International Academy of Technology) to hold a public meeting of the International Academy of Sciences. In this study, students from abroad, universities, universities,

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本語コミュニケーションにおけるヴォイスの機能
语音在日语交流中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高梨信乃;高梨信乃;西光義弘;實平雅夫;高梨信乃・水野マリ子・リチャードハリソン;西光義弘;高梨信乃・水野マリ子・リチャードハリソン;高梨信乃;鈴木義和・孫哲;Richard Harrison;西光義弘;西光義弘;住田哲郎
  • 通讯作者:
    住田哲郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

住田 哲郎其他文献

住田 哲郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日本語ヴォイスの通時的・対照言語学的考察
对日语声音的历时性和对比性语言思考
  • 批准号:
    24K00072
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ニジェール・コンゴ語族におけるヴォイスに関する形態統語の比較・類型論研究
尼日尔-刚果语系语音形态句法的比较和类型学研究
  • 批准号:
    24K03866
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声言語におけるアスペクト・ヴォイスの「自然な言い回し」の通言語的研究
口语体声“自然措辞”的跨语言研究
  • 批准号:
    24K03901
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Typology of Voice
声音的类型学
  • 批准号:
    23K00475
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東北方言のヴォイスから見た日本語の述語膠着性
从东北方言声音看日语谓语凝集
  • 批准号:
    22K00532
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study of the Past Passive Participle in Pali
巴利语过去被动分词研究
  • 批准号:
    21K12844
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Emergence of curriculum research based on learning cycle
基于学习周期的课程研究的出现
  • 批准号:
    20K20818
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Authorial voices in scientific papers: Toward developing writing-across-the-disciplines (WAD)
科学论文中的作者声音:发展跨学科写作(WAD)
  • 批准号:
    20K00803
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Descriptive study of the passive, causative and benefactive in Ryukyuans.
琉球人的被动、因果和善行的描述性研究。
  • 批准号:
    20K13052
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アスペクトとヴォイスの「好まれる言い回し」の認知類型論的研究: 音声言語を中心に
体与声态“偏好短语”的认知类型学研究:聚焦口语
  • 批准号:
    20K00595
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了