水みちからの土砂流出による地盤内ゆるみ形成プロセスの解明とゆるみ探査手法の検討
水道泥沙径流造成地面松动过程的阐明及松动检测方法研究
基本信息
- 批准号:11J08637
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該年度は、土砂流出(内部侵食)を供試体内部で発生させる三軸圧縮試験装置を新たに開発し、少量の土砂流出が地盤強度や変形特性に及ぼす影響を明らかにした。その結果少量の土砂流出であっても、流出後に排水せん断を行った場合、流出量に比例して中ひずみ領域(5%程度まで)において偏差応力が低下する事が明らかとなった。この偏差応力の低下はひずみが大きくなるに従って徐々に解消され、残留強度は流出量により殆ど変化しなかった。また流出による変形は不均質であり、流出面に近い底部において流出量に比例した圧縮が発生した一方、上部においてはほとんど流出による変形は引き起こされなかった。ただし土砂流出後にせん断を行った際は上部の方が速く変形が進行する傾向があり、これは流出時に圧縮を受けていない事が原因である可能性がある。地盤の剛性も土砂流出により低下する事が示された。以上の研究により、見た目には地中空洞やゆるみなどがなく健全に見える地盤であっても、侵食履歴により地盤の剛性や強度が施工時に比べ低下している危険性が示唆された。これまで土構造物が経年劣化する可能性については殆ど検討されてこなかったが、今後は土構造物において地盤内の水みちや地下水位、流出発生危険性についても考慮しなければならない事が示された。また密度や粒度分布が殆ど変わらない地盤条件においても、侵食履歴の有無により地盤の強度や剛性が異なる可能性も示唆された。
When the new three-axis compression test device was developed during the year, soil and sand outflow (internal erosion) occurred inside the test body, and a small amount of soil and sand outflow affected the strength and shape characteristics of the site. As a result, a small amount of soil and sand flows out, and when the water is discharged, it is interrupted, and the outflow ratio is medium (about 5%), and the deviation is low. The deviation force is low, and the residual strength is low. The outflow is uneven, the outflow surface is near the bottom, the outflow is proportional, the pressure is reduced, and the outflow surface is opposite. When the sand flows out, it is broken and the upper part of the sand flows out. The speed of the sand changes. The tendency of the sand to flow out is different. The reason for the sand flow is different. The rigid sand of the site flows out of the ground and the matter is shown. The above research shows that the construction of the site is more dangerous than the construction of the site. The possibility of soil structure deterioration over the years should be taken into account, and the water level, groundwater level and outflow risk in the future should be considered. The density, particle size distribution, and the presence or absence of erosion patterns may vary depending on the site conditions.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Triaxial test for the evaluation of internal erosion
内腐蚀评价的三轴试验
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:越智正之;常行真司;佐藤真理
- 通讯作者:佐藤真理
Effects of buried structures on the formation of underground cavity
埋藏结构对地下空洞形成的影响
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroyasu Takemoto;Kanijro Miyata;Nobuhiro Nishiyama;Kazunori Kataoka;佐藤真理
- 通讯作者:佐藤真理
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 真理其他文献
Observation of exocrine organs in open aqueous solution by atmospheric scanning electron microscopy
常压扫描电镜观察开放水溶液中的外分泌器官
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山澤德志子;中村直俊;佐藤 真理;佐藤 主税 - 通讯作者:
佐藤 主税
大気圧走査電子顕微鏡によるバイオフィルムの液中高分解能観察.
使用大气扫描电子显微镜高分辨率观察液体中的生物膜。
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 真也;奥田 賢一;宮川 玲奈;佐藤 真理;千葉 明生;水之江 義充;佐藤 主税. - 通讯作者:
佐藤 主税.
The Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM) Observes Axonal Segmentation and Synaptic Induction in Solution
大气扫描电子显微镜 (ASEM) 观察溶液中的轴突分割和突触感应
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
2.佐藤 主税;木下 貴明;植村 健;平野 和己;川田 正晃;西山英利;佐藤 真理;海老原 達彦;須賀三雄;西原祥子 - 通讯作者:
西原祥子
シナプス形成を司る GluRδ2-Cbln1-Neurexin三者複合体の構造解析
控制突触形成的 GluRδ2-Cbln1-Neurexin 三联复合物的结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
2.佐藤 主税;木下 貴明;植村 健;平野 和己;川田 正晃;西山英利;佐藤 真理;海老原 達彦;須賀三雄;西原祥子;植村 健 - 通讯作者:
植村 健
ペースメーカーより分離されたPropionibacterium acnesが形成するバイオフィルムの生化学的性質と構造.
从起搏器中分离出的痤疮丙酸杆菌形成的生物膜的生化特性和结构。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥田 賢一;長堀 隆一;山田 聡美;杉本 真也;佐藤 主税;佐藤 真理;岩瀬 忠行;橋本 和弘;金城 雄樹;水之江 義充 - 通讯作者:
水之江 義充
佐藤 真理的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 真理', 18)}}的其他基金
浸透により形成されるゆるみの学術的体系化と予防保全策の検討
预防性维护措施渗透和检验形成的松散学术体系
- 批准号:
22K04312 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腸内細菌叢・胆汁酸代謝物を介した眼移植片対宿主病の新規治療開発
通过肠道微生物群和胆汁酸代谢物开发眼移植物抗宿主病的新疗法
- 批准号:
22K16982 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
骨細胞による造血幹細胞ニッチの制御機構の解明
阐明骨细胞对造血干细胞微环境的控制机制
- 批准号:
10J00481 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
骨細胞による造血幹細胞ニッチの制御機構の解明
阐明骨细胞对造血干细胞微环境的控制机制
- 批准号:
21890142 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
固体表面に吸着した有機金属錯体の光化学反応における表面の効果
固体表面吸附的有机金属配合物光化学反应的表面效应
- 批准号:
06239205 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
偏光変調・高感度反射赤外分光法による光励起プロセスの計測
使用偏振调制和高灵敏度反射红外光谱测量光激发过程
- 批准号:
03239210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
偏光変調・高感度反射赤外分光法による光励起プロセスの計測
使用偏振调制和高灵敏度反射红外光谱测量光激发过程
- 批准号:
02253212 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体微粒子による高効率光酸化および光還元反応
使用半导体颗粒的高效光氧化和光还原反应
- 批准号:
62213002 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
高分子化合物の双極子モーメントに関する研究
高分子化合物偶极矩的研究
- 批准号:
62750821 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
オレフイン接触水素化反応及び異性化反応における触媒の活性及び選択性の同位体トレーサー法による研究
同位素示踪法研究烯烃催化加氢和异构化反应催化剂活性和选择性
- 批准号:
X00090----154113 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
宇宙線生成核種による地震時の土砂流出履歴の解読:変動地形学とプロセス地形学の融合
利用宇宙射线产生的核素破译地震期间沉积物径流的历史:变形地貌学和过程地貌学的融合
- 批准号:
22KJ2776 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
河川堆積物及び懸濁物のアノマリーデータから予想される流域内土砂流出量の期待値分布
利用河流泥沙和悬浮物异常数据预测流域内泥沙径流期望值分布
- 批准号:
22K05938 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地河川における土砂流出ポテンシャルに着目した土砂・洪水氾濫に関する研究
以山区河流泥沙径流潜力为重点的泥沙洪涝研究
- 批准号:
21K01025 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多雪地域の森林における間伐後の水・土砂流出過程の解明
大雪地区森林间伐后水沙径流过程的阐明
- 批准号:
20K06134 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気候変動により増大する災害リスク定量化のための洪水・土砂流出量予測手法の提案
提出洪水/土壤径流预测方法,用于量化因气候变化而增加的灾害风险
- 批准号:
20H03019 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
土石流の数値シミュレーションと現地観測に基づいた土砂流出量の長期推定モデルの開発
基于泥石流数值模拟和现场观测建立泥沙流量长期估算模型
- 批准号:
16J02197 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
完新世における海洋性氷河流域からの水・土砂流出量変動のモデリング
全新世海洋冰川盆地水和沉积物径流变化的模拟
- 批准号:
18740287 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
環太平洋地域における地盤構造,気候,土地利用の変動が流域スケールでの土砂流出に及ぼす影響
环太平洋地区流域尺度地面结构、气候和土地利用变化对沉积物径流的影响
- 批准号:
03F02777 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環太平洋における地盤構造、気候、土地利用の変動が流域スケールでの土砂流出に及ぼす影響
地面结构、气候和土地利用变化对环太平洋盆地规模沉积物径流的影响
- 批准号:
02F00777 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
風化カコウ岩山地における土砂流出現象
卡口岩风化山脉的泥沙径流现象
- 批准号:
01J03478 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows