日韓の市民社会ネットワーク構築を通した地域共同体の可能性の模索

通过构建日韩民间社会网络,探索地区共同体的可能性

基本信息

  • 批准号:
    12F02721
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は2013年5月31日より外国人特別研究員として日韓の市民社会ネットワーク構築を通した地域共同体の可能性の模索というテーマで研究を進めてきた。日本及び韓国の(特に歴史問題に関わる)市民社会ネットワークについての既存研究においては通時的な描写や一次元的・国家中心的な分析に焦点を合わせていたところ、本研究においてはこれらの既存研究におけるギャップを認識しつつ国家間の関係における市民社会及び世論の役割を分析する理論的な枠組みを提示することを目標とした。上記のような目的をふまえ、申請者は外国人特別研究員の任期にわたり下記のような研究活動を実施したところである。申請者は国際学術雑誌に2件の論文を公刊したとともに、学会の大会及び国際シンポジウムにおいて3件のペーパーの提出・発表を実施した。最初の論文は日韓歴史問題の原因と過程を国際政治理論的観点で分析したもので、日韓関係を説明するにあたって「象徴政治」理論の適切性と予測性を証明する研究である。日韓間の歴史問題は韓国の大衆と日本の政治エリート間の歴史事実解釈の衝突がその原因になっており、このような衝突は韓国と日本の政界、市民社会、そして利益集団が持っているそれぞれ異なるアイデンティティの衝突だと見ることができる。本論文は日韓歴史問題のメカニズムを明らかにすることによってこのような紛争の解決方法を提示したということにその意味があるといえる。二番目の論文は、日中韓の歴史問題が東アジア安保共同体形成に及ぼす影響に対して分析した論文である。本論文は東アジア安保共同体の形成と発展を阻害してきた最も根本的な理由として韓中日間の歴史および領土問題の持続および深化を挙げている。本研究は、日中韓の安保関係を分析するということにあって既存の国際政治学理論の限界点を提示すると同時に、日中韓安保協力関係が現在まで歴史および領土紛争によっていかなる影響を受けてきたかを実証的に分析したことにその意味がある。上に記述した二つの研究はすべて当初交付申請書に記載した大きなテーマと密接な関連があるテーマであり、日韓歴史問題関連研究において国際政治理論的接近と実証的分析を試みたことにその共通の意義を見出すことができる。
Applicant May 31, 2013 Special Fellow for Foreign Affairs Research on the possibility of establishing a regional community Japan and Korea This study aims to provide a theoretical framework for the analysis of the relationship between countries, civil society and the world. The purpose of the above note is to apply for the term of office of the Special Fellow for Foreigners. The applicant submitted 2 papers to the International Academic Journal, 3 papers to the General Assembly and 3 papers to the International Academic Journal. The first paper analyzes the cause and process of the Japanese-Korean history, explains the relevance of the Japanese-Korean relationship, and proves the relevance of the image politics theory. The history of Japan-South Korea relations is the cause of the conflict between the Korean public and Japan's politics, civil society and interest groups. This paper presents a solution to the problem of Japanese-Korean history. The paper analyzes the formation and influence of the security community in China and South Korea This paper focuses on the fundamental reasons for the formation and development of the security community and the persistence and deepening of the territorial problems in Korea. This paper analyzes the relationship between China and Japan in terms of the existing international political theory. The above description of the study of the first delivery of the application records the relationship between the two countries, the history of Japan and South Korea, the relationship between the international political theory, the analysis of the common meaning of the two countries

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toward Constructing the East Asia Security Community:Implication andPossibility of South Korea-China-Japan Triangular Security Relations
构建东亚安全共同体:韩中日三角安全关系的意义与可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Smith;Y. Saito;C. Abbott;and A. Fildler;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim;キム ジヨン
  • 通讯作者:
    キム ジヨン
External Pressure? or Opportunity? : What Has Driven Japan's Security policy During the Post-Cold War Period?
外部压力?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Smith;Y. Saito;C. Abbott;and A. Fildler;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim
  • 通讯作者:
    Ji Young Kim
シンボリック・ポリティクス、歴史問題、ポスト冷戦期の日韓関係.
冷战后时代的象征政治、历史问题和日韩关系。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Smith;Y. Saito;C. Abbott;and A. Fildler;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim;Ji Young Kim
  • 通讯作者:
    Ji Young Kim
東アジア安保共同体発展と日本の役割(韓国語)
东亚安全共同体的发展与日本的作用(韩)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Anna Martinez;Masahiro Yuki;Jun-ichi Inoue;Moriya Ohkuma;ヘザー ブレア;ヘザー ブレア;Ji Young Kim
  • 通讯作者:
    Ji Young Kim
Escaping the Vicious Cycle : Symbolic Politics and History Dispute Between South Korea and Japan.
摆脱恶性循环:韩日之间的象征政治与历史争端。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1
  • 作者:
    K. Smith;Y. Saito;C. Abbott;and A. Fildler;Ji Young Kim
  • 通讯作者:
    Ji Young Kim
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木宮 正史其他文献

さみしがりやの信託法(17)
孤独者的信托法 (17)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Campbell;Nick;永原陽子編;木宮 正史;椛嶋裕之;道垣内弘人
  • 通讯作者:
    道垣内弘人
「六本木サービス業に従事した在日ナイジェリア人の生活実情の比較検討(2001年-2008年)
“在六本木服务业工作的居住在日本的尼日利亚人的生活条件的比较研究(2001-2008)”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Campbell;Nick;永原陽子編;木宮 正史;椛嶋裕之;道垣内弘人;加藤 泰建;永原陽子;中澤信彦;宮下次廣;Tadashi Kimiya;清水正義;作野広和;加藤泰建;伊多波良雄;朱春躍;土佐弘之;川田薫
  • 通讯作者:
    川田薫
「失われた10年」を超えてII--小泉改革への時代
超越“失去的十年”之二--小泉改革时代
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今井晴雄;岡田章編著;Takeshi ITO;木宮 正史;東京大学社会科学研究所編
  • 通讯作者:
    東京大学社会科学研究所編
外国研究としての韓国研究
作为外国研究的韩国研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋渡 由美;東京大学社会科学研究所編;木宮 正史
  • 通讯作者:
    木宮 正史
朝鮮半島冷戦の展開 : グローバル冷戦との「乖離」、同盟内政治との連携
朝鲜半岛冷战发展:与全球冷战的“背离”与联盟内政治的勾结

木宮 正史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木宮 正史', 18)}}的其他基金

Political Research of the Dialectic Frictions between South Korea and Japan Regarding Our Diplomatic the US-China Strategic Rivalries and North Korean Nuclear Crisis
韩日外交辩证摩擦、中美战略对抗与朝核危机的政治研究
  • 批准号:
    22K01354
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
韓国の対北朝鮮包容政策と冷戦解体の政治的条件:1970年代との比較を中心に
韩国的对朝包容政策与冷战结束的政治条件:重点与20世纪70年代比较
  • 批准号:
    14520090
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポスト冷戦と朝鮮半島:韓国における民主化・「世界化」と北朝鮮の「開放化」
冷战后与朝鲜半岛:韩国的民主化和“全球化”与朝鲜的“开放”
  • 批准号:
    09720056
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポスト冷戦と南北朝鮮の政治社会変動及び南北朝鮮関係の進展
冷战后、朝韩政治社会变迁及朝韩关系进展
  • 批准号:
    08720063
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
冷戦構造が北朝鮮の政治変動と経済発展に及ぼした影響とポスト冷戦時代の変化
冷战格局对朝鲜政治变迁和经济发展的影响及后冷战时代的变化
  • 批准号:
    07852010
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
韓国における冷戦構造と輸出志向型工業化戦略の展開に関する理論的実証的研究
冷战结构与韩国出口导向型工业化战略发展的理论与实证研究
  • 批准号:
    06852012
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
韓国第3共和国における経済発展と政治体制の変動の関係に対する分析
大韩民国经济发展与政治制度变迁关系分析
  • 批准号:
    02951153
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了