4重ロタキサン型ポルフィリン/フタロシアニン多重機能性触媒のプログラム構築
四重轮烷型卟啉/酞菁多功能催化剂的方案构建
基本信息
- 批准号:14J04135
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、ポルフィリン金属錯体とフタロシアニン金属錯体をface-to-face型に組織化することで、2つの金属錯体が協同的に働く超分子触媒を構築することを目的とする。本年度は特に、低級アルカン酸化触媒の構築に取り組んだ。メタンやエタンなどの低級アルカンは、天然ガスの大部分を占めるが、その不活性さのため、化成品原料としての利用が難しいことが知られている。このため、低級アルカンを酸化し、直接工業的に有用な化合物を得る触媒の開発は、近年のエネルギー問題解決のための喫緊の課題である。これまでに我々は、ポルフィリンとフタロシアニンが4重のロタキサン結合によりface-to-face型に連結されたダイマーの合成を報告した。ダイマーにFe(II)イオンを作用させ2核Fe(II)錯体とした後、アジドイオンを作用させることで、窒素架橋2核Fe(IV)錯体を得た。窒素架橋2核Fe(IV)錯体をシリカゲルに担持して得た固体触媒に、酸化剤である過酸化水素を添加して、エタン加圧下においてエタンの酸化反応をおこなったところ、窒素架橋2核Fe(IV)錯体はエタンを触媒的に酸化して、エタノール、アセトアルデヒド、酢酸を生成することがわかった。次に、超分子会合体形成反応を利用して、窒素架橋2核Fe(IV)錯体の酸化触媒活性の向上に取り組んだ。これまでに我々は、4つのアンモニウムイオンを持つ4重ロタキサン型ダイマーが、テトラアニオン性ポルフィリンであるTPPSと多重のイオン性相互作用とスタッキング相互作用によりFace-to-Face型に会合することで、電子状態が大きく変化することを見出している。この会合体形成反応を利用すれば、窒素架橋2核Fe(IV)錯体の酸化触媒活性を向上できる可能性があると考え、Cu(II)-TPPSとの1:1会合体を構築した。同様の反応条件で、1:1会合体を触媒として用いてエタンの酸化反応をおこなった結果、Cu(II)-TPPSとの会合体形成により、エタン酸化触媒活性が大きく向上することがわかった。
In this study, the metal complex is face-to-face organized and the metal complex is coordinated. This year, we have selected the components for the construction of special and low-grade acidification catalysts. The raw materials of chemical products are difficult to utilize. The development of catalysts for the production of low-grade organic compounds and their acidification in direct industry has been a pressing problem in recent years. The report is based on a 4-fold face-to-face linkage. Fe (II) is the core of the complex, and Fe(IV) is the core of the complex. The Fe(IV) complex supports the acidification of solid catalysts, acidifying agents, acidifying water, and acidifying reactions under elevated pressure. The Fe(IV) complex supports the acidification of solid catalysts, acidifying agents, and acidifying acid. In addition, supramolecular complexes are formed by the use of iron and iron bridging 2-core Fe(IV) complexes and the upward selection of catalyst activity. TPPS is a multi-dimensional interaction. It is a Face-to-Face interaction. It is a multi-dimensional interaction The possibility of forming 1:1 complex of Cu(II)-TPPS by using 2-Fe(IV) complex as acidizing catalyst is discussed. The same reaction conditions, 1:1 association catalyst, 1:1 association catalyst, 1:1 catalyst, 1:1 association catalyst,
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Crystal Structures of Stacked Ionic Assemblies of Tetracationic and Tetraanionic Porphyrins
四阳离子和四阴离子卟啉堆叠离子组装体的晶体结构
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamada;S. Matsumoto;K. Yamada;T. Nishino;N. Mihara;K. Sugimoto;K. Tanaka
- 通讯作者:K. Tanaka
Catalytic Reactions of Supramolecular Heterodimers Composed of Porphyrin and Phthalocyanine
卟啉和酞菁组成的超分子异二聚体的催化反应
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三原のぞみ;山田泰之;井川和宣;友岡克彦;田中健太郎
- 通讯作者:田中健太郎
Programmable arrangement of a metallo-phthalocyanine and a metallo-porphyrins inside triply-stacked arrays
三重堆叠阵列内金属酞菁和金属卟啉的可编程排列
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N. Mihara;Y. Yamada;K. Tanaka
- 通讯作者:K. Tanaka
Electronic Communication among Metallo-Phthalocyanine and Metallo-Porphyrins in the Heteronuclear Stacked Arrays
异核堆叠阵列中金属酞菁和金属卟啉之间的电子通讯
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三原 のぞみ;山田 泰之;田中 健太郎
- 通讯作者:田中 健太郎
Electronic Communication among Heterogeneously Stacked Metallo-Phthalocyanine and Metallo-Porphyrin
异质堆叠金属酞菁和金属卟啉之间的电子通讯
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三原 のぞみ;山田 泰之;田中 健太郎
- 通讯作者:田中 健太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三原 のぞみ其他文献
キラル自己識別による新規なホモキラルクリプトファンの選択的合成
通过手性自我鉴定选择性合成新型纯手性密码烷
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田 彩香;三原 のぞみ;志賀 拓也;二瓶 雅之;金森瑛大・酒田陽子・秋根茂久 - 通讯作者:
金森瑛大・酒田陽子・秋根茂久
パターン認識を用いた化学センシングを可能とする材料設計とその実践
使用模式识别实现化学传感的材料设计和实践
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
相良 圭吾;荒木 聡輔;三原 のぞみ;志賀 拓也;二瓶 雅之;南 豪 - 通讯作者:
南 豪
共役置換反応を用いたポリ共役エステルの主鎖切断:機械的粉砕による無溶媒反応
使用共轭取代反应切割多共轭酯的主链:通过机械研磨进行无溶剂反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島村 知成;高山 怜;三原 のぞみ;志賀 拓也;二瓶 雅之;兵頭瑞樹・深見拓人・深見拓人・岩田隆幸・新藤充;木村陸人,高坂泰弘 - 通讯作者:
木村陸人,高坂泰弘
複合アニオン研究の最先端:アニオンの構造・組成の制御
复合阴离子研究的前沿:阴离子结构和组成的控制
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 大輝;三原 のぞみ;志賀 拓也;二瓶 雅之;杉本晋梧・酒田陽子・秋根茂久;Tsuyoshi Minami;新藤充;高坂 泰弘,川谷 諒;楊井伸浩;陰山 洋 - 通讯作者:
陰山 洋
トリプレット超核偏極における材料化学的アプローチ
三重态超核极化的材料化学方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 帆奈美;志賀 拓也;三原 のぞみ;二瓶 雅之;新藤充;楊井伸浩 - 通讯作者:
楊井伸浩
三原 のぞみ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三原 のぞみ', 18)}}的其他基金
Synthesis of metal oxide nanoparticles with controlled shape and size utilizing organic molecular cages
利用有机分子笼合成形状和尺寸受控的金属氧化物纳米颗粒
- 批准号:
22K14690 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
ルテニウム二核とフタロシアニンを一次元に配列した新規電導性分子磁石の開発
钌双核与酞菁一维排列新型导电分子磁体的研制
- 批准号:
24K08363 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗癌剤内包型フタロシアニン修飾リポソームを用いた治療抵抗性胆管癌に対する新規治療法開発
使用抗癌药物封装酞菁修饰脂质体开发治疗难治性胆管癌的新方法
- 批准号:
24K11837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
天然由来可溶化剤を用いるポルフィリン類縁体水溶液の光音響イメージングへの応用
使用天然衍生增溶剂的卟啉类似物水溶液在光声成像中的应用
- 批准号:
23K17918 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光線力学的療法を見据えた機能性色素フタロシアニンの細胞輸送ペプチド開発
开发用于光动力疗法的功能性染料酞菁的细胞转运肽
- 批准号:
23K19213 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
酸化的カップリング反応を基盤とする二量体型マバクリンアルカロイドの収束的合成研究
基于氧化偶联反应的二聚马瓦林生物碱的趋同合成研究
- 批准号:
22KJ0219 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸素と鉄触媒を用いたトリプトファンの酸化的二量化によるペプチドの化学修飾法の開発
开发使用氧和铁催化剂的色氨酸氧化二聚化肽的化学修饰方法
- 批准号:
22KJ0222 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒による酸化的カップリング反応を基盤とした二量体アルカロイドの収束的合成戦略
基于铁催化氧化偶联反应的二聚生物碱趋同合成策略
- 批准号:
22KJ0285 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Unified Synthesis of Complex Dimeric Natural Products Based on Development of Highly Active Catalysts for Aerobic Oxidation
基于高活性有氧氧化催化剂开发的复杂二聚天然产物的统一合成
- 批准号:
23H02597 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of organic molecules showing large Faraday rotation in the near-infrared region
开发在近红外区域显示大法拉第旋转的有机分子
- 批准号:
23K17908 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
抗癌剤内包型フタロシアニン修飾リポソームを用いた胆嚢癌に対する新規治療法開発
利用负载抗癌药物的酞菁修饰脂质体开发治疗胆囊癌的新方法
- 批准号:
22K08860 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




