ヒドロゲナーゼと光合成の融合によるエネルギー変換サイクルの創成

通过氢化酶和光合作用的融合创建能量转换循环

基本信息

  • 批准号:
    26000008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 364.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014 至 2018
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度の主な研究実績は、(a)「水素/一酸化炭素-酸素/過酸化水素・燃料電池の開発」、(b)「ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼモデルによる水素と酸素の活性化機構の理論化学的考察」、(c)「新規ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼS-77の酸素耐性機構の解明」である。以下に、(a)~(c)の成果について、具体的に内容を記述する。・研究テーマ(a) : 前年度に、水素酸化酵素(ヒドロゲナーゼ)と一酸化炭素酸化酵素(一酸化炭素デヒドロゲナーゼ)をモデルとして、水素と一酸化炭素の両方を酸化できるアノード分子触媒を開発することで、水素/一酸化炭素・燃料電池を構築した。今年度は、酸素と過酸化水素の両方を還元できるカソード分子触媒を開発し、前年度のアノード触媒と組み合わせて、水素/一酸化炭素-酸素/過酸化水素・燃料電池の開発に成功した。過酸化水素は、燃料電池の駆動中に酸素の不完全還元によって副生し、触媒表面で高酸化活性を持つオキシルラジカル種に変換することで、電極触媒やプロトン電動膜を分解するため、電池の劣化の原因となっている。そのため、酸素と同様に過酸化水素を還元できる触媒の開発が必要とされている。酸素耐性ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼは、酸素を水に還元することが知られており、最近、過酸化水素の分解も報告されている。本研究では、酸素耐性ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼをモデルとすることによって、酸素と同様に過酸化水素を還元できる分子触媒を開発することができ、最終的に、水素/一酸化炭素-酸素/過酸化水素・燃料電池の構築に至った(Angew. Chem. Int. Ed. 2018, 57, 15792)。・研究テーマ(b) : 酸素耐性ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼは、水素の酸化と酸素の還元の両方を触媒できる酵素である。自然界において、このように酸化と還元の両方の特性を示す酵素は特異であるため、酵素研究とモデル研究の両面から反応メカニズムの検討が行われてきた。昨年度、我々は、実験的観点から、ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼモデル錯体を用いて、水素と酸素の活性化メカニズムについて詳細な速度論的研究を行なった。今年度は、さらに理論化学的観点から、ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼモデル錯体による水素と酸素の活性化メカニズムについて検討を行い、これまでにない新たな知見を得ることができた。本研究により得られた成果は、酵素研究にフィードバックされるだけでなく、水素と酸素の活性化触媒の分子設計に有益なものである。・研究テーマ(c) : 当研究室で新規に単離したニッケル・鉄ヒドロゲナーゼS-77は、水素活性化能と酸素耐性能を両方持ち合わせる新しいヒドロゲナーゼである。この新規ヒドロゲナーゼS-77は、そのような特別な性質を持つことから、初めて固体高分子形燃料電池に適応することが可能となった。しかし、その水素活性化能と酸素耐性能の発現機構は不明であった。本研究では、S-77の還元型と酸化型を構造解析することによって、その発現機構を明らかにすることに成功した。
This year's main research results include: (a)"Development of water/monoacid carbon-acid/peracid water·fuel cell";(b)"Theoretical chemistry investigation of activation mechanism of water and acid";(c)"Explanation of acid resistance mechanism of new regulation of iron and acid". The results of (a) to (c) are described below. Research (a) : In the past year, the development of molecular catalysts for the acidification of water and carbon and the construction of water and carbon fuel cells. This year, the development of new molecular catalysts for the production of hydrogen peroxide and hydrogen peroxide has been successful, while the development of new catalyst assemblies for hydrogen peroxide/hydrogen peroxide and hydrogen peroxide fuel cells has been successful in the past year. Over-acidified water element is a by-product of incomplete reduction of acid element in fuel cell operation, high acidifying activity on catalyst surface, and decomposition of electrode catalyst and electrokinetic film. It is necessary for the development of catalyst. Acid resistance, iron resistance, acid resistance, water resistance, acid resistance, acid In this study, acid tolerance, iron resistance, and hydrogen peroxide were investigated. The results showed that acid tolerance, iron resistance, and hydrogen peroxide were the most important factors in the development of molecular catalysts. Chem. Int. Ed. 2018, 57, 15792)。·Study on (b) : Acid tolerance, acidity, acid reduction and enzyme resistance. Nature's Acidification and Reproduction Characteristics of Enzymes In the past year, we have carried out detailed velocity theory research on the activation of water element and acid element. This year, the theoretical chemistry of the point of view, the iron and iron, the wrong body, the activation of water and acid, the middle of the study, the new knowledge, the right to see. The results of this study are beneficial to the molecular design of active catalysts for water and acid in enzyme research. Study (c) : When the laboratory is under new regulations, the new regulations are in place. The S-77 is a new type of catalyst. The new regulations are in place. This new regulation requires special properties of S-77 to be maintained and applied to solid polymer fuel cells. The mechanism for the development of water activation and acid resistance is unknown. This study is successful in analyzing the structural characteristics of S-77 and S-77.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NOx Sensing Characteristics of Semiconductor Gas Sensors under Controlled Oxygen Activity Conditions Using a Proton-Conducting Electrolyte
  • DOI:
    10.1149/2.0361709jes
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.9
  • 作者:
    M. Nagao;Kazuyo Kobayashi;P. Lv;S. Teranishi;T. Hibino
  • 通讯作者:
    M. Nagao;Kazuyo Kobayashi;P. Lv;S. Teranishi;T. Hibino
Molecular Fuel Cell
分子燃料电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirotaka Yuzurihara;Shuhei Mano and Hideyuki Tagoshi;松本 崇弘
  • 通讯作者:
    松本 崇弘
固体電解質膜を用いた各種プロトン型キャパシタの設計
使用固体电解质膜的各种质子型电容器的设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Stevenson TJ;Yoshimura T;他34名;日比野高士
  • 通讯作者:
    日比野高士
Electrochemical Activation of Oxygen and Hydrogen for Material Conversion and Energy Storage
氧和氢的电化学活化用于材料转化和能量存储
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Pedro Garcia Lopez;Alberto Montresor;Dick Epema;Anwitaman Datta;Teruo Higashino;Adriana Iamnitchi;Marinho Barcellos;Pascal Felber;Etienne Riviere;日比野高士
  • 通讯作者:
    日比野高士
Oxidation of Guanosine Monophosphate with O2 via a Ru-peroxo Complex in Water
通过水中的钌-过氧配合物用 O2 氧化单磷酸鸟苷
  • DOI:
    10.1002/asia.201801267
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takenaka;Makoto; Kikkawa;Mitsuhiro; Matsumoto;Takahiro; Yatabe;Takeshi; Ando;Tatsuya; Yoon;Ki-Seok; Ogo;Seiji
  • 通讯作者:
    Seiji
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小江 誠司其他文献

水中で水素を活性化するアクアナノ触媒
Aquanano 催化剂可激活水中的氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田欣之;他;唐橋一浩;大須賀篤弘;小江 誠司
  • 通讯作者:
    小江 誠司
酸素に応答する発光性テルビウム錯体の構造制御
氧响应发光铽配合物的结构控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ソ ジュンチョル;野中 鏡士朗;谷田部 剛史;松本 崇弘;中井 英隆;小江 誠司
  • 通讯作者:
    小江 誠司
Structures of high-pressure hydrous minerals and aluminosilicate melts (glasses) : Insights from one- and two dimensional NMR spectroscopy
高压含水矿物和铝硅酸盐熔体(玻璃)的结构:来自一维和二维核磁共振波谱的见解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田欣之;他;唐橋一浩;大須賀篤弘;小江 誠司;薛献宇
  • 通讯作者:
    薛献宇
イリジウム錯体による水分子酸化反応の理論的研究
铱配合物水分子氧化反应的理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 京;堀 優太;塩田 淑仁;M. Haris Mahyuddin;Staykov Aleksandar;松本 崇弘;吉澤 一成;小江 誠司
  • 通讯作者:
    小江 誠司
固定化ピルビン酸-フェレドキシン酸化還元酵素によるアセチル-CoA生成
固定化丙酮酸铁氧还蛋白氧化还原酶生产乙酰辅酶A
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹中 慎;尹 基石;松本 崇弘;小江 誠司
  • 通讯作者:
    小江 誠司

小江 誠司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小江 誠司', 18)}}的其他基金

新規ヒドロゲナーゼの採取とモデル錯体の合成
新氢化酶的收集和模型复合物的合成
  • 批准号:
    25620047
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
白金触媒燃料電池を超える錯体・酵素複合燃料電池の開発
开发超越铂催化剂燃料电池的复合物/酶复合燃料电池
  • 批准号:
    25248017
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ポリペプチドとヒドリドクラスターがつくる不斉反応場における光学活性アミノ酸合成
由多肽和氢化物簇产生的不对称反应场中的光学活性氨基酸合成
  • 批准号:
    18033041
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素発生を伴うことにより可能となる硫酸イオンの触媒的水中還元反応
通过产氢实现硫酸根离子水下催化还原反应
  • 批准号:
    17655027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポリペプチドとヒドリドクラスターがつくる不斉反応場における光学活性アミノ酸合成
由多肽和氢化物簇产生的不对称反应场中的光学活性氨基酸合成
  • 批准号:
    17036038
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
二酸化炭素からギ酸・ホルムアルデヒド・メタノール・メタンへのpH選択的触媒還元
pH 选择性催化还原二氧化碳生成甲酸、甲醛、甲醇和甲烷
  • 批准号:
    16655022
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
遷移金属ヒドリド錯体触媒を用いたpH制御による水中ポリマー合成反応の開発
使用过渡金属氢化物配合物催化剂控制pH值的水下聚合物合成反应的发展
  • 批准号:
    15036242
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メタンモノオキシゲナーゼの高原子価不安定中間体Qの直接観測
甲烷单加氧酶高价不稳定中间体Q的直接观察
  • 批准号:
    09740503
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

擬単結晶化合物発電層の創製および高靭性を有す太陽電池設計と曲げ特性の理解
赝单晶化合物发电层的制作、高韧性太阳能电池的设计、弯曲特性的理解
  • 批准号:
    23K22801
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非Pb系ペロブスカイト太陽電池製造のためのCVDプロセスの開発
开发用于制造非铅钙钛矿太阳能电池的CVD工艺
  • 批准号:
    23K23127
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Snペロブスカイト太陽電池の高効率化と高耐久化を実現する材料開発および界面制御
材料开发和界面控制以实现锡钙钛矿太阳能电池的更高效率和耐用性
  • 批准号:
    24KF0053
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近赤外光選択型有機太陽電池の開発:ラポルテ規則の活用とエネルギーギャップ則の克服
近红外光选择性有机太阳能电池的开发:利用拉波特规则并克服能隙定律
  • 批准号:
    24K08553
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小型太陽電池を対象とした出力保護回路と独立電源構築を学ぶ教材の開発
学习小型太阳能电池输出保护电路及独立电源搭建教材开发
  • 批准号:
    24H02489
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
溶液プロセスを駆使したホットキャリア型太陽電池の創出
使用溶液法制造热载流子型太阳能电池
  • 批准号:
    24K01596
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
材料化学アプローチによる鉛フリーペロブスカイト太陽電池の高性能化
使用材料化学方法提高无铅钙钛矿太阳能电池的性能
  • 批准号:
    24K01607
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
その場計測により実現を目指すペロブスカイト太陽電池の劣化メカニズム解明
阐明钙钛矿太阳能电池的降解机制,旨在通过原位测量实现
  • 批准号:
    24K17778
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規太陽電池製造法のための液体亜鉛電極を用いた高結晶性シリコン膜の電析
使用液态锌电极电沉积高度结晶硅膜的新型太阳能电池制造方法
  • 批准号:
    24KJ1394
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バンドテイルを経由した2段階光吸収を利用する太陽電池の高効率化
通过带尾利用两步光吸收提高太阳能电池的效率
  • 批准号:
    24K07574
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 364.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了