麹菌異種生産システムを基盤とする休眠型リボソームペプチド二次代謝物の開拓

基于米曲霉异源生产系统开发休眠核糖体肽次级代谢产物

基本信息

  • 批准号:
    17J02635
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Ribosomally synthesized and post-translationally peptides (RiPPs) はリボゾームにより生合成されたペプチド鎖が直接修飾酵素により環化や切り出し等を受けることで生産されるペプチド系二次代謝物である。本研究では新たな糸状菌RiPPsを取得し、同時にその生合成機構を解明することを目的に、昆虫・植物内生菌を含めた糸状菌のゲノムシーケンス解析とゲノムマイニングに継続的に取り組んでいる。昨年度までに、様々な糸状菌のドラフトゲノム上に見出した複数の推定RiPPs生合成遺伝子クラスターを標的として、麹菌異種発現系を構築し、RiPPsの探索に取り組んだ。しかし、いずれのクラスターの導入株においても培養培地・菌体ともに化合物の検出には至らなかった。これまでの研究結果から、いずれの推定RiPPs生合成遺伝子クラスターにおいても化合物生産が認められなかったことから、糸状菌RiPPsの探索には、麹菌を異種ホストに用いた生産系は適さない可能性が考えられた。そこで本年度は、異なる異種ホストの検討に取り組んだ。糸状菌RiPPsの異種生産に適した宿主を検討するために、これまでに取り組んできた推定RiPPs生合成遺伝子クラスター (Arthrinium sacchari由来のArsクラスター類、Penicillium soppi由来のPsorクラスター、P. griseofulvam由来のPgrクラスター、Cordyceps brongniartii由来Cbrクラスター等) を標的に、Aspergillus nidulansおよびA. kawachiiを異種ホストとした発現系を構築し、その二次代謝物の網羅的な探索に取り組んだ。その結果、異種ホスト内への遺伝子の導入、および遺伝子の発現を確認するに至った。現在、それら遺伝子導入株の詳細な代謝物分析、および新規RiPPsの探索を継続している。
Ribosomally synthesized and post-translationally peptides (RiPPs)はリボゾームにより生综合されたペプチドlockが Direct modification enzyme によりcyclization It is a secondary metabolite produced by a cutter and a cutter. In this study, we obtained RiPPs from a new strain-forming bacterium, and at the same time, we also elucidated the biosynthetic mechanism and purpose of insects.・The plant endophyte contains the めゲノムシーケンスANALYSIS とゲノムマイニングに継続に淊组んでいる. Last year, it was presumed that RiPPs was produced and synthesized in the までに、様々な糸-shaped fungus のドラフトゲノム上に见したpluralのThe として of the 伝子クラスターを standard, the として of the Koji bacterium heterogeneous present system, and the Exploration of RiPPs にtaken group んだ.しかし, いずれのクラスターのIntroduced strain においてもcultivated soil and bacteria ともに compound の検出には to らなかった.これまでのResearch resultsから、いずれのPresumption of RiPPs synthesis and synthesis クラスターにおいてもCompound productionがidentificationめられなかったことから, のExploration of RiPPs of rice-like bacteria, いたproduction system of koji bacteria and heterogeneous ホストに, and the possibility of は さないtest. This year's そこでは, the different なるdifferent species ホストの検ask for the り group んだ. Arthrinium The origin of sacchari is the Arsクラスター category, the origin of Penicillium soppi is the origin of Psorクラスター, the origin of P. griseofulvam is the origin of Pgrクラスター, Cordyceps origin of brongniartii Cbrクラスターetc.) を名に、Aspergillus nidulansおよびA. kawachii を heterogeneous ホストとした発appearance system を construct し, その secondary metabolite の snare な exploration に take り group んだ. The results of その, the introduction of heterogeneous ホスト内への伝子の, and the および缝子の発appears をconfirmation するに to った. Now, detailed metabolite analysis of the introduced strains of それら缝子, and exploration of new regulations of およびRiPPs are carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
First discovery of fungal polyene macrolide by genome mining and heterologous expression of a cryptic HR-PKS cluster
通过基因组挖掘和神秘 HR-PKS 簇的异源表达首次发现真菌多烯大环内酯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yohei Morishita;Huiping Zhang;Daisuke Hagiwara;Teigo Asai
  • 通讯作者:
    Teigo Asai
Genome mining and heterologous biosynthesis of fungal aliphatic macrolide natural products
真菌脂肪族大环内酯天然产物的基因组挖掘和异源生物合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yohei Morishita;Teigo Asai.
  • 通讯作者:
    Teigo Asai.
糸状菌脂肪族マクロライド化合物のポストゲノム型天然物探索
丝状真菌脂肪族大环内酯化合物的后基因组天然产物搜索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森下陽平;浅井禎吾
  • 通讯作者:
    浅井禎吾
サイトカイニンを用いたクモ内生糸状菌の二次代謝活性化に関する研究
细胞分裂素对内生真菌二次代谢活化的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森下陽平,岡崎裕亮,大島吉輝,浅井禎吾
  • 通讯作者:
    森下陽平,岡崎裕亮,大島吉輝,浅井禎吾
Discovery of Fungal Polyene Macrolide by Genome Mining and Heterologous Expression of a Cryptic HR-PKS Cluster
通过基因组挖掘和隐性 HR-PKS 簇的异源表达发现真菌多烯大环内酯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yohei Morishita;Teigo Asai
  • 通讯作者:
    Teigo Asai
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森下 陽平其他文献

森下 陽平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森下 陽平', 18)}}的其他基金

Brefeldin Aの骨格形成機構の理解を基点とする二環式マクロライドの網羅的探索
基于了解Brefeldin A骨架形成机制全面寻找双环大环内酯类药物
  • 批准号:
    24K18294
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
反芻動物のルーメンに偏在する嫌気性糸状菌のゲノム情報を基盤とした天然物探索
基于反刍动物瘤胃中普遍存在的厌氧丝状真菌的基因组信息寻找天然产物
  • 批准号:
    23K19420
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似国自然基金

转录因子HL6调控植物卡生合成增强水稻抗病性的分子遗传基础研究
  • 批准号:
    32272071
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    54 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

糸状菌由来天然物の生合成再構成による新規有用物質の創出
通过丝状真菌天然产物的生物合成重建来创造新的有用物质
  • 批准号:
    15K16554
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
生合成遺伝子の汎用的異種発現による糸状菌ポリケタイド合成酵素の触媒機構の解明
通过生物合成基因的通用异源表达阐明丝状真菌聚酮合酶的催化机制
  • 批准号:
    12J02831
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糸状菌メロテルペノイドの生合成研究
丝状真菌类萜生物合成研究
  • 批准号:
    11J08264
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糸状菌ゲノム情報にもとづく有用二次代謝産物生合成系の検索とその発現・生産系の開発
基于丝状真菌基因组信息寻找有用的次生代谢物生物合成系统并开发其表达和生产系统
  • 批准号:
    20018024
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糸状菌由来メロテルペノイド化合物の生合成研究
丝状真菌类萜类化合物的生物合成研究
  • 批准号:
    08J11303
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糸状菌由来PKS-NRPS生合成制御機構の解明および生合成酵素を利用した物質生産
阐明来自丝状真菌的 PKS-NRPS 生物合成的控制机制以及使用生物合成酶生产物质
  • 批准号:
    08J04564
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糸状菌ゲノム情報にもとづく有用二次代謝産物生合成系の検索とその発現・生産系の開発
基于丝状真菌基因组信息寻找有用的次生代谢物生物合成系统并开发其表达和生产系统
  • 批准号:
    18018009
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大山土壌分離糸状菌からのイネいもち病菌メラニン生産阻害物質に関する研究
大山土壤稻瘟病菌黑色素生成抑制剂的研究
  • 批准号:
    17780092
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
糸状菌におけるアブシシン酸生合成の有機化学的分子解析
丝状真菌脱落酸生物合成的有机化学分子分析
  • 批准号:
    14360065
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
糸状菌におけるジベレリン生合成酵素遺伝子クラスターの化学的解析
丝状真菌赤霉素生物合成酶基因簇的化学分析
  • 批准号:
    13760089
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了