π共役と主鎖らせんからなる革新的刺激応答性ブロック共重合体の創成
创建由 π 共轭和主链螺旋组成的创新刺激响应嵌段共聚物
基本信息
- 批准号:17J05652
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
合成らせん高分子の1種であるポリフェニルイソシアニド (PPI) は精密重合による合成法が確立しており、側鎖に嵩高い置換基を有する場合、固体及び溶液中において剛直ならせん構造を形成することが報告されている。そのらせん構造ゆえ、キラルセンサー、キラル触媒、キラルカラムの固定相としての応用が模索されてきた。本研究での目的は、PPIのさらなる機能開拓である。特に、従来のキラル特性のみならず、らせん構造ゆえの主鎖の剛直性および棒状異方性に着目し、溶液中において発現するリオトロピック液晶性に起因する新機能を探索した。その結果、らせん高分子PPIの従来のキラル機能に加え、2つの新たな知見を得た。(1)PPIの棒状性に起因した液晶性の付与(液晶性ブロック共重合体): π共役系高分子であるポリチオフェンに、PPIをブロックパートナーとしてブロック共重合体を合成したところ、π共役系では報告例が少ないリオトロピック液晶性を示すことが分かった。さらに、PPIの側鎖としてアゾベンゼンやシアノビフェニルを導入することで、それぞれ光異性化機能、秩序性の高い自己組織化能を有する多機能性ブロック共重合体を合成できることを示した。(2)リオトロピック液晶場を利用した有機低分子(フラーレンC60)の異方的結晶成長効果: PPIの分子量および側鎖をデザインすることにより、PPI存在下でC60の異方的自己集合体(ロッド、ウィスカー、ファイバー)を制御可能であることを示した。さらに、濃厚溶媒であるコレステリック液晶場においても片巻きらせんPPIをリビング的に作り分けできる結果を得た。これらの成果は合成らせん高分子PPIの合成および機能開拓に新たな知見を与え、次世代へ向けた新機能性材料の探索に貢献するものと考えられる。
A kind of polymer is synthesized. The synthesis method is used to establish the structure of polymer in solid state and solution. The structure, catalyst, stationary phase and application of the catalyst are discussed in detail. The purpose of this study is to explore the function of PPI. Special features of the liquid crystal structure of the main lock, the rigidity and rod-like anisotropy of the liquid crystal structure, and the new features of the liquid crystal structure of the liquid crystal structure are explored. The result of the experiment is that the polymer PPI has been added to the function, and the new knowledge has been obtained. (1) The reason for the rod-like nature of PPI and the application of liquid crystal properties (liquid crystal complex): π-service system polymer, PPI, liquid crystal complex, synthesis, π-service system, report example, less liquid crystal properties. In addition, PPI side lock and lock can be introduced into the system, which can be used to synthesize multifunctional hybrid products with optical heteromorphic function and high self-organizing ability. (2)The crystal growth effect of heterogeneous organic low molecular weight (C60) by using liquid crystal field: the molecular weight of PPI is too high to be locked. In the presence of PPI, the heterogeneous self-assembly of C60 can be controlled. In addition, the concentration of solvent can be reduced by increasing the concentration of PPI in liquid crystal field. The results of this research contribute to the synthesis and functional development of polymer PPI, and the exploration of new functional materials in the next generation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Semiconducting Helical Block Copolymers: Solvent Vapor-Induced Lyotropic Liquid Crystal and Magnetic Field-Assisted Orientation
半导体螺旋嵌段共聚物:溶剂蒸汽诱导的溶致液晶和磁场辅助取向
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Haysahi;Shigeki Nimori;Reiji Kumai;Hiromasa Goto
- 通讯作者:Hiromasa Goto
Semiconducting Block Copolymer Films Exhibiting Vapor-Induced Lyotropic Liquid Crystallinity”
具有蒸汽诱导溶致液晶性的半导体嵌段共聚物薄膜”
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Hayashi;Shigeki Nimori;Hiromasa Goto
- 通讯作者:Hiromasa Goto
溶媒蒸気誘起液晶性および異方的磁気感受率を有するらせん高分子の磁場配向
具有溶剂蒸汽诱导液晶性和各向异性磁化率的螺旋聚合物的磁场排列
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林 宏紀;二森茂樹、後藤博正
- 通讯作者:二森茂樹、後藤博正
蒸気や圧力を"可視化"する 革新的薄膜ポリマーセンサの開発
开发“可视化”蒸汽和压力的创新薄膜聚合物传感器
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林 宏紀;二森茂樹、後藤博正
- 通讯作者:二森茂樹、後藤博正
自発的回復メカノクロミズムを有するπ共役-主鎖らせんブロック共重合体
具有自发恢复力致变色现象的π-共轭主链螺旋嵌段共聚物
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林 宏紀;井関 友和;後藤 博正
- 通讯作者:後藤 博正
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 宏紀其他文献
Fluorescence manipulation of amino- and amido-substituted phthalimides and naphthalimides based on ICT and ESIPT features
基于 ICT 和 ESIPT 特征的氨基和酰胺基取代的邻苯二甲酰亚胺和萘酰亚胺的荧光操纵
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米原 卓哉 ;林 宏紀;二森 茂樹;熊井 玲児;後藤 博正;Hideki Okamoto - 通讯作者:
Hideki Okamoto
肺血管拡張薬の有効性を認めた慢性閉塞性肺疾患に伴う肺高血圧症の一例
肺动脉高压合并慢性阻塞性肺疾病,肺血管扩张剂有效1例
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木彩奈;渥美健一郎;戸塚猛大;二島駿一;田中 徹;柏田 健;林 宏紀;藤田和恵;齋藤好信;清家正博;弦間昭彦;木村 弘 - 通讯作者:
木村 弘
サルコペニア対策からみたCOPDの栄養管理
从肌肉减少症对策角度进行COPD的营养管理
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木彩奈;渥美健一郎;戸塚猛大;二島駿一;田中 徹;柏田 健;林 宏紀;藤田和恵;齋藤好信;清家正博;弦間昭彦;木村 弘;吉川雅則 - 通讯作者:
吉川雅則
磁場を用いたキラルポリフェニルイソシアニドらせんの配向
使用磁场定向手性聚苯基异氰化物螺旋
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米原 卓哉 ;林 宏紀;二森 茂樹;熊井 玲児;後藤 博正 - 通讯作者:
後藤 博正
林 宏紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
らせん構造制御を基盤とする新規キラル材料の創製と応用
基于螺旋结构控制的新型手性材料的制备及应用
- 批准号:
10J03247 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フォルダマーを側鎖に有する新規らせん高分子の構築と応用
侧链折叠分子新型螺旋聚合物的构建及应用
- 批准号:
06F06350 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
動的らせん高分子の不斉増幅現象を利用した不斉配位空間の構築と機能発現
利用动态螺旋聚合物的不对称放大现象构建不对称配位空间和功能表达
- 批准号:
18033020 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
人工らせん高分子からなる剛直主鎖型コレステリック液晶の創製とその不斉場の応用
人工螺旋聚合物刚性主链胆甾型液晶的制备及其不对称场应用
- 批准号:
06J06683 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規らせん状共役高分子の合成と応用
新型螺旋共轭聚合物的合成及应用
- 批准号:
04F04398 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
構造制御されたポリフェニルイソシアニド誘導体の合成およびらせん誘起とその記憶
结构控制聚苯异氰化物衍生物的合成、螺旋诱导及其记忆
- 批准号:
12750777 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




