Spectroscopy of eta'-mesic nuclei as an approach to study of QCD vacuum
eta-mesic 核光谱作为 QCD 真空研究的方法
基本信息
- 批准号:18H01242
- 负责人:
- 金额:$ 11.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ドイツ重イオン研究所(GSI)にて本研究の主要な目的であるS490実験を2022/2月に実施した。研究代表者は実験代表者として現地において全体を統括した。準備段階では、本科研費補助金により国内で、円筒型プラスチックシンチレータバレル検出器(PSB)の実機を製作し性能検査を行った。検査後、電圧印加装置、トリガー及び読み出し回路等と共に、PSB をドイツ重イオン研究所に移送した。 現地では、ストローチューブ検出器、超伝導ソレノイド磁石、CsI カロリーメータ等から構成されるWASA検出器に組み付けた。十分な設計組み立て精度がえられたため、検出器間の合計数ミリ程度しかないクリアランス内で組み付ける事ができた。次に、宇宙線等を用いて磁場ゼロ環境下での性能テストを実施した。他の検出器群との相関等を測定することで、較正を行いながら性能の最適化を行った。2021/11月から、磁場 1 T 環境での性能評価を行い良好な結果をえた。2022/1月には、陽子ビームを用いた検出器コミッショニングを実施し、検出器、読み出しシステム、解析・モニターソフトウエア等の準備を完了した。2022/2 月、約一週間、陽子ビームを用い 12C(p,dp) 反応による準排他的測定による本実験を行った。加速器やソレノイド冷却系の問題、ヘリウムガスの入手困難などの問題があったものの、検出器群は概ね順調に動作し、最終的にプロポーザルの見積もりに対して 106% の統計量という、高品質・高統計のデータ取得に成功した。
The main purpose of this study is to carry out the research on S490
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
GSIにおけるWASA検出器を用いたハイパー核分光実験及びη'中間子原子核探索実験のためのプラスチックシンチレータバレルの開発(III)
使用 GSI 的 WASA 探测器开发用于超核光谱实验和 η 介子核搜索实验的塑料闪烁体筒 (III)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Sekiya;Y. K. Tanaka et al.;Tanaka Y.K. et al.,;Y.K. Tanaka;関屋涼平;関屋涼平
- 通讯作者:関屋涼平
Spectroscopy of η′-mesic Nuclei with WASA at GSI/FAIR
在 GSI/FAIR 上使用 WASA 进行 η′-mesic 原子核光谱分析
- DOI:10.5506/aphyspolb.51.39
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0.5
- 作者:R. Sekiya;Y. K. Tanaka et al.;Tanaka Y.K. et al.,
- 通讯作者:Tanaka Y.K. et al.,
GSIにおけるWASA検出器を用いたハイパー核分光実験及びη'中間子原子核探索実験のためのプラスチックシンチレータバレルの開発(II)
使用 GSI 的 WASA 探测器开发用于超核光谱实验和 η 介子核搜索实验的塑料闪烁体筒(II)
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Sekiya;Y. K. Tanaka et al.;Tanaka Y.K. et al.,;Y.K. Tanaka;関屋涼平;関屋涼平;関屋涼平
- 通讯作者:関屋涼平
Mesons in nuclei: review and perspectives
原子核中的介子:回顾与展望
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Sekiya;Y. K. Tanaka et al.;Tanaka Y.K. et al.,;Y.K. Tanaka;関屋涼平;関屋涼平;関屋涼平;Kenta Itahashi
- 通讯作者:Kenta Itahashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
板橋 健太其他文献
三交替の面構造を持つMWDCのシミュレーションによる研究
三交替表面结构MWDC的模拟研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 珠以;板橋 健太;上坂 友洋;西 隆博;高木 基伸;矢向 謙太郎;藤岡 宏之;松本 翔太; 田中 良樹 - 通讯作者:
田中 良樹
Efficient Synthesis for New Multisubstituted Heterocycles by Using Catalytic ‘Cyclization-Intermolecular Alkylidene Transfer’ Reaction
利用催化“环化-分子间亚烷基转移”反应高效合成新型多取代杂环
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 珠以;早野 龍五;足利 沙希子;稲葉 健斗;川畑 貴裕;阪上 朱音;高橋 祐羽;津村 美保;古野 達也;藤岡 宏之;松本 翔汰;村田 求基;森本 貴博;渡邊 憲;青井 考;足立 智;井上 梓;王 惠仁;Gey Guillaume;民井 淳;Tsz Leung Tang;野地 俊平;畑中 吉治;松田 洋平;平群 克吉;板橋 健太;西 隆博;岩本 ちひろ;他3名;儀間真也 - 通讯作者:
儀間真也
RCNPにおけるパイ中間子原子分光の検討
RCNP中π介子原子光谱研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 珠以;早野 龍五;足利 沙希子;稲葉 健斗;川畑 貴裕;阪上 朱音;高橋 祐羽;津村 美保;古野 達也;藤岡 宏之;松本 翔汰;村田 求基;森本 貴博;渡邊 憲;青井 考;足立 智;井上 梓;王 惠仁;Gey Guillaume;民井 淳;Tsz Leung Tang;野地 俊平;畑中 吉治;松田 洋平;平群 克吉;板橋 健太;西 隆博;岩本 ちひろ;他3名 - 通讯作者:
他3名
RCNPにおける陽子ビームを用いたパイ中間子原子分光の実験計画
RCNP 质子束π介子原子光谱实验计划
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 珠以;早野 龍五;足利 沙希子;稲葉 健斗;川畑 貴裕;阪上 朱音;高橋 祐羽;津村 美保;古野 達也;藤岡 宏之;松本 翔汰;村田 求基;森本 貴博;渡邊 憲;青井 考;足立 智;井上 梓;王 惠仁;Gey Guillaume;民井 淳;Tsz Leung Tang;野地 俊平;畑中 吉治;松田 洋平;平群 克吉;板橋 健太;西 隆博;岩本 ちひろ;他3名 - 通讯作者:
他3名
板橋 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('板橋 健太', 18)}}的其他基金
International collaborative research for the origin of matter mass at GSI
GSI 物质质量起源的国际合作研究
- 批准号:
20KK0070 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
μ粒子寿命の超精密測定のための検出器開発
超精密测量μ粒子寿命的探测器开发
- 批准号:
14740159 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
原子核によるパイ中間子の深い束縛状態に関する研究
原子核对π介子深度束缚态的研究
- 批准号:
97J07354 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
π, K, η(958) 中間子-原子核系で探る有限密度での量子色力学の対称性
π, K, η(958) 介子-核系统中探索的有限密度量子色动力学的对称性
- 批准号:
23K03417 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分解能電磁カロリメータを用いたη'中間子の核内質量変化の測定
使用高分辨率电磁量热仪测量 η 介子的核内质量变化
- 批准号:
22K14047 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
双極性障害発症における脂質代謝酵素ジアシルグリセロールキナーゼηの役割と機能
脂质代谢酶二酰甘油激酶 η 在双相情感障碍发病中的作用和功能
- 批准号:
16J06865 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNAポリメラーゼηとRAD18が関与する新たなチェックポイント機構の解析
涉及 DNA 聚合酶 η 和 RAD18 的新检查点机制分析
- 批准号:
16J40244 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
η’中間子と原子核の束縛状態の分光実験
η’介子和原子核束缚态的光谱实验
- 批准号:
13J08155 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カイラル有効理論に基づく核媒質中におけるη´中間子の性質の解析
基于手性有效理论分析核介质中η´介子的性质
- 批准号:
13J01879 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
η’中間子の光生成を用いた対称性の破れによる質量生成機構の実験的解明
利用 η 介子的光生作用,通过实验阐明对称性破缺的大规模生产机制
- 批准号:
13J01348 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
η’粒子を用いた対称性の破れによる質量生成機構の実験的解明
利用 η’ 粒子通过实验阐明对称性破缺的量产机制
- 批准号:
12J00608 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of the mechanism by which diacylglycerol kinase η regulates cell proliferation
阐明二酰甘油激酶η调节细胞增殖的机制
- 批准号:
21770147 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
(η^3-ベンジル)パラジウム錯体中間体を経由する新規有機合成反応の開拓
通过(η^3-苄基)钯络合物中间体开发新的有机合成反应
- 批准号:
16685011 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 11.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)