高度情報化時代における高等教育政策の形成プロセスとメカニズム
先进信息时代高等教育政策的形成过程与机制
基本信息
- 批准号:21K18489
- 负责人:
- 金额:$ 3.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は高度情報化時代において高等教育政策がどのように形成・決定されていくのかを、特にその政策過程の初期段階に着目して、①問題群とその範囲、②参加者とその関係性、③そこで生成・構築される物語(ストーリーテリング)、という3つの分析課題を設定し、それぞれ以下のような方法論による分析を試みる。すなわち、①問題群とその範囲については、問題群と参加者に関係するデータセットの構築・分析を行うとともに、言葉の背景にある心情分析を行い、どのデータ・記事がどの程度の感情を触発しているのかを考察を試みる。②参加者とその関係性については、上記のデータセットを利用して、そこに現れた個人・中間団体・諸機関などを対象に、それらの関係性の解明を試みる。③参加者らにより問題群が取り上げられる際に生成・構築された様々な語りが、どのような特徴を持つのかを、テキストマイニングなどを利用しつつ分析し、そのパターンや骨組の共通性の分析を試みる。今年度は、3カ年にわたる補助事業期間の2年目にあたる。実績概要は以下の通りである。研究協力者である西村幸浩、寺田悠希、鎌田健太郎(いずれも東大大学院教育学研究科大学院生)の諸氏とともに、昨年度中から収集・構築してきたデータセットのうち、まず「国会会議録」を利用して、2000年代における教育領域のイシューとアクターに関する分析を行い、論文として発表した。またこれと並行して、昨年度の作業の延長線上に、「Twitter」のAPIを利用し2006~2022年の国会議員のTweetおよび教育のイシューに関わるTweetの収集をした。これらのデータから高等教育領域における問題群と参加者に関係するデータセット構築を進めた。
这项研究着重于高等教育政策在高度信息技术时期的形成和决定,并设定了三个分析任务:1)问题组及其范围,2)参与者及其关系,以及3)3)在其中生成和构建的故事,并尝试使用以下方法来分析它们。换句话说,1)关于问题组及其范围,我们将构建和分析与问题组和参与者有关的数据集,以及分析单词背后的感觉,并尝试考虑哪些数据和文章激发了情感的程度。 ②关于参与者及其关系,我们将尝试使用上面的数据集,针对个人,中级群体和其他出现的机构来阐明它们之间的关系。 ③使用文本挖掘等分析了问题组解决参与者时产生和构建的各种叙述的特征,并尝试分析模式和框架的共同点。今年是三年补贴计划的第二年。结果如下:与研究合作者Nishimura Yukihiro,Terada Yuki和Kamata Kentaro(Tokyo大学教育研究生院的所有学生)一起,他们首先使用“部门会议会议记录”来分析2000年代教育领域的问题和演员,并在2000年代出版了他们,并出版了他们的作品。同时,作为去年工作的扩展,我们使用“ Twitter” API收集了2006年至2022年与教育问题有关的推文和推文,这是通过收集议会议员和与教育问题相关的推文来收集的推文和推文。基于这些数据,我们开始构建与问题组和高等教育领域参与者有关的数据集。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Issues and Actors Related to Education in the 2000s in Japan : A Quantitative Analysis of the Web API for Full-text Database System for the Minutes of the Diet
2000年代日本教育相关问题和参与者:国会会议纪要全文数据库系统Web API的定量分析
- DOI:10.15083/0002007387
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西村幸浩;寺田悠希;鎌田健太郎;橋本鉱市
- 通讯作者:橋本鉱市
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
橋本 鉱市其他文献
卒業者が語る高校職業教育―初期キャリア形成にみる学校ー職業の接続/断絶―
毕业生讲述的高中职业教育:早期职业形成中学校与职业之间的联系/脱节
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前馬優策;前馬優策;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;橋本 鉱市;山本晃輔;日系ブラジル人の再チャレンジ―アマゾン編―;額賀美紗子・芝野淳一・三浦綾希子編;荒牧重人他編;尾川満宏;尾川満宏;尾川満宏;尾川 満宏;MITSUHIRO OGAWA;尾川満宏 - 通讯作者:
尾川満宏
工業系女子の研究― 政策・業界動向と職業教育・職業選択をめぐる女性の経験 ―
产业女性研究 - 女性对政策/产业趋势和职业教育/职业选择的经验 -
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前馬優策;前馬優策;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;橋本 鉱市;山本晃輔;日系ブラジル人の再チャレンジ―アマゾン編―;額賀美紗子・芝野淳一・三浦綾希子編;荒牧重人他編;尾川満宏;尾川満宏;尾川満宏;尾川 満宏;MITSUHIRO OGAWA;尾川満宏;尾川満宏 - 通讯作者:
尾川満宏
『外国人の子ども白書ー権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から』
《外国儿童白皮书:从权利、贫困、教育、文化、国籍、共存的角度》
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前馬優策;前馬優策;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;橋本 鉱市;山本晃輔;日系ブラジル人の再チャレンジ―アマゾン編―;額賀美紗子・芝野淳一・三浦綾希子編;荒牧重人他編 - 通讯作者:
荒牧重人他編
労働をめぐる子どもの人権論・権利論の変容
儿童人权理论和劳动权利理论的变迁
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前馬優策;前馬優策;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;橋本 鉱市;山本晃輔;日系ブラジル人の再チャレンジ―アマゾン編―;額賀美紗子・芝野淳一・三浦綾希子編;荒牧重人他編;尾川満宏;尾川満宏;尾川満宏;尾川 満宏;MITSUHIRO OGAWA;尾川満宏;尾川満宏;MITSUHIRO OGAWA;尾川満宏;尾川満宏 - 通讯作者:
尾川満宏
若者の移行経験にみるローカリティ : 仕事,家族,地元のリアリティをめぐる社会=空間的アプローチの可能性
年轻人转型经历中的地方性:采用社会空间方法处理工作、家庭和当地现实的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前馬優策;前馬優策;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;丸山和昭;橋本 鉱市;山本晃輔;日系ブラジル人の再チャレンジ―アマゾン編―;額賀美紗子・芝野淳一・三浦綾希子編;荒牧重人他編;尾川満宏;尾川満宏 - 通讯作者:
尾川満宏
橋本 鉱市的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('橋本 鉱市', 18)}}的其他基金
教育機関と産業界・地域・市民社会を架橋する境界領域(EBF)に関する実証的研究
连接教育机构、行业、社区和民间社会的边界场 (EBF) 实证研究
- 批准号:
23K20672 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育機関と産業界・地域・市民社会を架橋する境界領域(EBF)に関する実証的研究
连接教育机构、行业、社区和民间社会的边界场 (EBF) 实证研究
- 批准号:
21H00815 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦後日本における医療職養成政策の過程分析-フィールド調査を中心として-
日本战后医学专业培训政策的流程分析 - 注重实地研究 -
- 批准号:
14710211 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
戦後日本における専門職養成政策の政治プロセス-医療・法律・技術・教員の専門職を中心に-
战后日本专业培训政策的政治进程 - 重点关注医疗、法律、技术和教学专业 -
- 批准号:
11710166 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近代日本における医療職の専門職化と養成システム-医・歯・薬学系学校に関するフィールド調査を通して-
近代日本医疗专业化和培训体系 - 通过对医学、牙科和药学学校的实地研究 -
- 批准号:
09710173 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
戦後日本における専門職養成政策の政治過程(大学急増期の医療職を中心に)
战后日本专业培训政策的政治进程(以大学快速增长时期的医学专业为中心)
- 批准号:
08710169 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近代日本における文学部の教育内容とその社会的機能(カリキュラム・大学生・卒業生の分析による)
近代日本文学院的教育内容及其社会功能(基于课程、大学生和毕业生的分析)
- 批准号:
07710176 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近代日本における帝国大学文学部の機能と役割(東京・京都両帝大の教授集団の分析)
近代日本帝国大学文学院的职能和作用(东京帝国大学和京都帝国大学的教授群体分析)
- 批准号:
06710141 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
铁电极化和空位缺陷作用下的二维半导体SnS阻变特性与机制研究
- 批准号:52302187
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
离子辐照精准调控SnS2栅极敏感材料缺陷密度增强碳基FET型气体传感器性能的研究
- 批准号:12305330
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于铁电极化调控SnS2的可编程新型室温NO2传感器
- 批准号:62301553
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
热分解黄原酸金属配合物法制备铜锌锡硫太阳能电池缓冲层In2S3和SnS2的研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
基于晶界工程的多晶SnS材料热电性能优化
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
SNSを用いた妊娠中の心理生活支援による産後うつ病予防効果方法の確立
利用SNS建立孕期心理生命支持预防产后抑郁症的有效方法
- 批准号:
24K10742 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SNS・新聞記事・議会議事録を用いたAIによる世論形成過程と政治家の応答性の分析
利用SNS、报纸文章和议会会议纪要,利用人工智能分析舆论形成过程和政治家的反应能力
- 批准号:
23K22076 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SnSの欠陥化学の探究と薄膜トランジスタへの展開
SnS缺陷化学探索及其在薄膜晶体管中的应用
- 批准号:
23K23431 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SNS情報による買い控え行動がフードシステムに及ぼす影響の解明
根据SNS信息阐明避免购买对食品系统的影响
- 批准号:
24K09101 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SNS相談における効果要因の検討とAIを活用した相談体制の構築
探讨SNS咨询的有效因素,构建利用AI的咨询系统
- 批准号:
24K06606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)