日本中世文学における学知としての鷹書の研究
日本中世纪文学中作为学术知识的鹰写研究
基本信息
- 批准号:21K12938
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
鷹書の画期は、室町時代初期において公家の学芸の復興に努め、連歌の文芸的興隆を導いた二条良基にある。良基が記した鷹書として、鷹詞を詠み込んだ連歌『鷹詞連歌』がある。また、良基が制定した連歌式目では鷹詞が記され、以後室町時代を通じて連歌において鷹詞が取り込まれることとなる。二条良基に連歌を学んだ武家歌人、今川了俊(1326~没年未詳)の歌学書『言塵集』『歌林』には、鷹詞がまとまって記される。分量的に従来の歌学書よりはるかに増加しているが、その内容には二条良基が当時鷹匠を呼び学んだものもある。本研究は良基の鷹書と、和歌・連歌の学書の注釈を通して、その学知の様相に迫ることを目的としている。R04年度はR03年度に計画していた、二条良基による『鷹詞連歌』の翻刻・校訂および注釈を継続して実施した。前年度実施の翻刻をもとに、注釈をふまえた校訂をしている。研究開始以前は広く需要が見られる有注本の需要に注目していたが、本文としては無注本が成立時の様相を伝えると考えている。とりわけ問題とされるのは、『鷹詞連歌』を典拠とする鷹詞である。のちの時代の鷹書に見られる鷹詞に『鷹詞連歌』を典拠とする例は数多い。それらを精査していくと、『鷹詞連歌』以前から例が見られるものもある一方で、本書の受容の中で新たな鷹詞が生み出されていったと考えられる例がある。以上の精査を終え、論文にまとめた。当該成果はR05年度中に発表・出版予定である。
In the early days of the Muromachi era, the government's academic revival was promoted, and the prosperity of the literature was promoted. Good base In the future, the Muromachi era will pass through the couplet, and the couplet will be selected. The song of the two good foundations is the song of the singer, Imakawa Toshi (1326~ not detailed), and the song of the book "Yan Chen Ji" and "Song Lin" is written by the eagle. The content of the book is based on two good principles. This study aims to explore the relationship between learning and learning. R04 year plan to R03 year plan, two good foundation,"eagle song" copy, revision and note implementation The previous year's implementation of the revision, note, Before the study began, there was a need for attention, and this article was established without attention. The question is,"Eagle word couplet" There are a lot of examples of "eagle words" in the book of the times. The book contains a new version of "Eagle Words". The above review will be completed and the paper will be completed. When the results are published in the middle of R05, they will be published.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大坪 舞其他文献
A STUDY ON YAMAZAKI-NO-HANA “PARK” IN NAKANOSHIMA, OSAKA
山崎之花研究
- DOI:
10.2208/jscejaie.73.21 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 倫子;篠原 知史;大坪 舞 - 通讯作者:
大坪 舞
GPSを利用しないバスロケーションシステムの検討
不使用GPS的公交车定位系统的考虑
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 倫子;篠原 知史;大坪 舞;Chureesampant Kamolratn and Junichi Susaki;朝香智仁・工藤勝輝・岩下圭之・青山定敬・山本義幸;加藤謙作,足達元,畠基成,鈴木秀和,松本幸正 - 通讯作者:
加藤謙作,足達元,畠基成,鈴木秀和,松本幸正
Multi-temporal SAR and optical data combination with textural measures for land cover classification
多时相 SAR 和光学数据与纹理测量相结合进行土地覆盖分类
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 倫子;篠原 知史;大坪 舞;Chureesampant Kamolratn and Junichi Susaki - 通讯作者:
Chureesampant Kamolratn and Junichi Susaki
海浜変形を評価するためのL-ban d SAR解析手法の一考察
海滩形变评估的L波段SAR分析方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 倫子;篠原 知史;大坪 舞;Chureesampant Kamolratn and Junichi Susaki;朝香智仁・工藤勝輝・岩下圭之・青山定敬・山本義幸 - 通讯作者:
朝香智仁・工藤勝輝・岩下圭之・青山定敬・山本義幸
Generation of pseudo-fully polarimetric data from dual polarimetric data for land cover classification
从双偏振数据生成伪全偏振数据以进行土地覆盖分类
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 倫子;篠原 知史;大坪 舞;Chureesampant Kamolratn and Junichi Susaki;朝香智仁・工藤勝輝・岩下圭之・青山定敬・山本義幸;加藤謙作,足達元,畠基成,鈴木秀和,松本幸正;Bhogendra Mishra and Junichi Susaki - 通讯作者:
Bhogendra Mishra and Junichi Susaki
大坪 舞的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大坪 舞', 18)}}的其他基金
相似海外基金
連歌古注釈を中心とした宗祇門流の連歌教育・学習に関する研究
以古代连画注解为中心的宗门体连画教育与学习研究
- 批准号:
24K15972 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
連歌を教材とした、豊かな言葉を主体的に身につける探究型授業の指導方法の開発研究
研究开发以连画为教材的探究式教学方法,帮助学生独立掌握丰富的词汇。
- 批准号:
24H02399 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
里村昌琢を中心とした連歌・俳諧の研究
以佐村正孝为中心的连画和俳界研究
- 批准号:
24K03631 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
連歌総目録の補完と新システムの構築に関する研究
补充连画目录及构建新系统的研究
- 批准号:
23K25306 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
連歌総目録の補完と新システムの構築に関する研究
补充连画目录及构建新系统的研究
- 批准号:
23H00609 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
足利義政の和歌・連歌事績に関する基礎的研究
足利义正和歌、连画成就的基础研究
- 批准号:
23K18665 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
連歌師宗祇を中心とした、室町中後期の源氏学に関する基礎的研究
室町时代中后期源氏学的基础研究,以莲画大师宗义为中心
- 批准号:
22KJ2185 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中世末期から近世初期における武家文芸の研究-連歌・和漢聯句の伝播と受容-
中世纪末期至近代初期的武士文学研究 - 连画和和官连曲的传播与接受 -
- 批准号:
22K20018 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
菟玖波集の全注釈による、古連歌古俳諧に見る中世社会の慣習風俗についての研究
以苏库巴收藏的所有注释为基础,研究旧伦格和旧俳句中所见的中世纪社会的风俗习惯。
- 批准号:
21K00310 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦国期古典学史の基礎的研究ー連歌師の源氏学を中心にー
战国时代经学史的基础研究 - 以连画大师的源氏研究为中心 -
- 批准号:
21K12939 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




