神仏習合と修験道ー神社横断的視点と東アジアへの広がりからの検討

神佛合一与修验道:从神社及其向东亚传播的横截面角度考察

基本信息

  • 批准号:
    22K00119
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、「神社横断的視点」と「東アジア的広がり」のもとに、神仏習合と修験道の関係について、日本において神仏習合が色濃く進んだ中世(11世紀~16世紀)を中心に検討することであるが具体的には、時代と神社を絞って調査を進めることとなる。本年度は、1)厳島神社における神仏習合 2)「人と動物のかかわり」という観点、3)言語文化史的調査の3つの問題に着目して、文献史料収集精読による研究を進めるとともに、シンポジウム発表にて意見交換を行い、知見を深めた。1)厳島神社の神仏習合は、昨年度から調査を進めているテーマであるが、本年度は、当該の神社が近世おいていち早く「神仏分離」をすすめた背景について検討を進めた。主たる原因として、政治ー経済的原因に注目した成果を得た。神仏習合を単に宗教思想の問題に限定せず、社会的背景から見ていく必要を指摘した。同じ現象が出雲大社にも見られることから、神社横断的視点の研究が深まった。2)については、日本古来の「人」と「動物(禽獣・けもの・けだもの)」の関わりや関係・相違に関する文献学的調査を行い、当該の認識の背景に、仏教・神道・修験道・道教等の思想的影響があることを検討した。神仏習合と修験道の具体的な事例として考察が深まった。3)船山徹『仏教漢語 語義解釈』の検討を通して、漢語における伝統的語義解釈(仏教伝来前から存在した儒教経典と道家文献、字書に示される解釈)と、インドの原典(サンスクリット語文献)におけるその語の意味と用例とを対比させ、中国・インド双方から二重の意味を付与された漢字仏教語の価値を検討。当該の作業により、東アジア的広がりにおいて、シンクレティズムの進行・発展の背景にある、言語=文化的問題に対する知見を深めた。
In this study, the purpose of this study is to determine the location of the shrine, the location of the shrine, the shrine of the shrine, the worship of the shrine, the color of the Japanese shrine, the center of the middle age (11th to 16th century), the center of the shrine, and the shrine of the age. This year, 1) this year, 1) the Shrine, the Shrine, the Shr 1) the shrine will be in harmony with each other, last year, this year, and in the current year, the shrine will be separated from each other in the morning. The main reason is to pay attention to the cause and the reason for the political crisis. It is necessary to criticize the religious and ideological problems of God and the background of the society. In the same way, there is a study of the point of the cross section of the shrine and the study of the "deep" in the community. 2) in ancient Japan, people, animals, animals, God cooperates with Taoism, examines specific examples, and examines deep insights. 3) in Chuanshan, there is a definition of the Confucian classics, Taoist literature, words to show the interpretation of the book, the original book of the book, the original document of the book, and the document of the original book, which means that the use case is compared. In China, the double meaning of both sides means to pay for the word "pay" and teach the word "thank you". When the job is in operation, the information is in the background, and the question of culture is a matter of deep understanding.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
続・厳島神社と五重塔―神仏習合の歴史と文化-
续:严岛神社和五层塔 - 神佛合一的历史和文化 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ギヨーム ルブラン;坂本 尚志;加藤みち子
  • 通讯作者:
    加藤みち子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 みち子其他文献

中世禅への新視角
中世纪禅宗的新视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    末木 文美士;亀山 隆彦;三好 俊徳;古瀬 珠水;和田 有希子;道津 綾乃;尾崎 正善;米田 真理子;菊地 大樹;加藤 みち子;高橋 秀栄;高柳 さつき;常磐井 慈裕;ガエタン=ラポー・ディディエ=ダバン;阿部 泰郎
  • 通讯作者:
    阿部 泰郎

加藤 みち子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

修験道はいかにして修験道になったか―修験道成立史の再検討―
修验道如何成为修验道 - 重新审视修验道的创立历史 -
  • 批准号:
    23K00815
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「非修験」から「修験道」を逆照射する-近代日本と東アジア山岳宗教の視座から-
从“非修验”反思“修验道”——从近代日本与东亚山地宗教的视角——
  • 批准号:
    23K00082
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語史研究から見る南部藩領の修験道文献に関する基礎的研究
日语史研究视角下的南域修验道文学基础研究
  • 批准号:
    22K00590
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世武蔵国における修験道当山派の展開-醍醐寺三宝院門跡の動向から-
近代武藏国修验道登山派的发展 - 从醍醐寺三芳院门迹的动向 -
  • 批准号:
    16H00025
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
修験道からみた日本人の信仰生活
从修验道看日本的宗教生活
  • 批准号:
    00J05839
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中世修験道縁起をめぐる知的ネットワークの研究
围绕中世纪修验道起源的知识网络研究
  • 批准号:
    11710242
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
墓制を通して見た修験道社会の復元
从坟墓系统看修验道社会的复兴
  • 批准号:
    11904043
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
中世修験道縁起の書誌学的研究
中世纪修验道起源的文献研究
  • 批准号:
    09710318
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
修験道思想にみられる刀剣観に関する研究
修验道哲学中的剑观研究
  • 批准号:
    09780039
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
葛城修験道の基礎的研究
葛城修验道基础研究
  • 批准号:
    03710140
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了