学習者の批判的思考を促す対話活動ー知識構成型ジグソー法を用いた授業設計ー

鼓励学习者批判性思维的对话活动 - 使用知识建构拼图法进行课程设计 -

基本信息

  • 批准号:
    22K00641
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

筆者は現在、コンテントベースの日本語授業(CBI)に「知識構成型ジグソー法」(三宅 2011)をベースにした「教え合い」と「話し合い」の活動を導入することで、学生たちの批判的思考を促す新たな教授法の開発に取り組んでいる。本研究はその一部であり、それぞれが学習した内容を教え合い、情報共有した後、教師から与えられた課題の答えをグループで考える「話し合い」の指導に焦点を当てている。今年度は、2021年度に別の科研(2019年度 基盤研究(C) 課題番号19K00740)で行ったのと同じ方法、同じテーマで実験授業を行い、両者を比較することで教育効果の検証と課題の洗い出しを行った。2021年度の調査では、小山(2019)の研究知見に基づき、それまで1度きりで終わらせていたジグソー学習を、視点を変えて3度繰り返す授業デザインへと変更し、各回の合間に「揺さぶり発問」を行うことで、学生たちの思考を深めさせようと試みた。しかし、調査終了後に録画データの分析を行ったところ、資料の説明と理解に手間取り、課題の答えを考える話し合いはほとんど行われていなかった。そこで今年度は、これまで授業内で行っていた資料の読解を事前に予習として行わせ、浮いた時間を「何をどう説明するか」の相談と、説明の予行練習に費やせるようにした。その結果、ジグソー活動では、昨年度のように「話し合いをすることなく、時間切れ終了」などという事態は生じず、課題の答えを考える話し合いも絶え間なく、活発に行われた。また、「授業中に何を考えていたか」を尋ねる質問紙調査でも平均値が事前・事後で有意に上昇しており、その差も昨年度より広がっていた。しかし、その一方で、各回の「まとめ」の記述には学生独自の考えや解釈を示したものまでは見られず、「思考の深さ」という点で課題が明らかになった。
The author は now, コ ン テ ン ト ベ ー ス の Japanese lesson (CBI) に type "knowledge constitute ジ グ ソ ー method" (2011) miyake を ベ ー ス に し た "teach え い" と "words し い" を の activity import す る こ と で, students' た ち の critical thinking を promote new た す な professor の open 発 に group take り ん で い る. This study は そ の a で あ り, そ れ ぞ れ が learning し た content を teach え い, intelligence of し た, teachers after か ら and え ら れ た subject の answer え を グ ル ー プ で exam え る "words し い" を の guidance に focus when て て い る. Our は ", 2021 annual に don't の research (2019) substrate research project (C) mash 19 k00740) line で っ た の と じ method and じ テ ー マ で be 験 fine line を い, struck を compare す る こ と で education services fruit の 検 card の い washing out し と subject line を っ た. 2021 の survey で は, hills (2019) の research knowledge に づ き, そ れ ま で 1 degree き り で eventually わ ら せ て い た ジ グ ソ ー learning を, viewpoints を - え て 3 degrees Qiao り return す knowledge デ ザ イ ン へ と - more し, back to their の に between "揺 さ ぶ り 発 asked" を line う こ と で, students' た ち の deep thinking を め さ せ よ う と try み た. し か し, investigate に recorded after the end of painting デ ー タ の line analysis を っ た と こ ろ, data の と understanding between に hand take り, subject の answer え を exam え る words し close い は ほ と ん ど line わ れ て い な か っ た. そ こ で our は, こ れ ま で fill in line で っ て い た data の 読 solution を に prior to the acquisition と し て line わ せ, floating い た time を "what を ど う illustrate す る か" の spoke と, explanation の to do exercises に や せ る よ う に し た. そ の results, ジ グ ソ ー activity で は, yesterday's annual の よ う に "words し い を す る こ と な く, at the end of time slice れ" な ど と い う things born は じ ず, subject の a え を exam え る words し close い も off between え な く, live 発 に line わ れ た. ま た, "the lesson in に を exam え て い た か" を find ね る question paper survey で も on average numerical が beforehand, afterward で intentionally に rise し て お り, そ の poor も yesterday annual よ り hiroo が っ て い た. し か し, そ の で, back to their の "ま と め" の account に は の alone student え や solution 釈 を shown し た も の ま で は see ら れ ず, "think の deep さ と" い う point で subject が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小山 悟其他文献

接頭辞over-の付加と項の継承について
关于添加前缀 over- 和术语继承
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和泉絵美;内元清貴;井佐原均;前原 かおる;前原 かおる;前原 かおる;小山 悟;尾関直子;尾関直子;加賀信広
  • 通讯作者:
    加賀信広
大学講義への橋渡し-スタディー・スキルの要請を目指して-
衔接大学讲座 - 旨在要求学习技能 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和泉絵美;内元清貴;井佐原均;前原 かおる;前原 かおる;前原 かおる;小山 悟
  • 通讯作者:
    小山 悟
Triangulation in a Study of Listening Strategy Instruction
听力策略教学研究中的三角测量
状態変化主体の他動詞文-意味役割理論からの提案-
状态变化主语的及物句——语义角色理论的建议——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和泉絵美;内元清貴;井佐原均;前原 かおる;前原 かおる;前原 かおる;小山 悟;尾関直子;尾関直子;加賀信広;加賀信広
  • 通讯作者:
    加賀信広

小山 悟的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小山 悟', 18)}}的其他基金

スタディー・スキルの養成を目指した日本語教育プログラム開発のための基礎研究
开发旨在培养学习技能的日语教育项目的基础研究
  • 批准号:
    16652039
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
第2言語としての日本語のテンス・アスペクト習得に関する基礎研究
日语作为第二语言时态/体习得的基础研究
  • 批准号:
    12780167
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
文法性判断テストと学習者の内省による中間言語理論構築の試み
利用语法判断测试和学习者自我反思构建中间语言理论的尝试
  • 批准号:
    10780143
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

生成AIとの対話活動による批判的思考促進を担う数学科教員養成プログラム開発
制定数学系教师培训计划,通过与生成人工智能的对话活动促进批判性思维
  • 批准号:
    24K05948
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
批判的思考が「対集団」の生徒理解を促すプロセスの解明
阐明批判性思维促进学生理解“配对群体”的过程
  • 批准号:
    23K22353
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本人英語教師の批判的思考力育成に関する認識の研究:指導法開発と教員研修への応用
日本英语教师对批判性思维技能发展的看法研究:在教学方法开发和教师培训中的应用
  • 批准号:
    24KJ1385
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
批判的思考の問題解決過程に焦点化したビデオと自他レポート吟味による授業設計
课程设计使用视频和仔细检查自我和他人的报告,重点关注批判性思维的问题解决过程。
  • 批准号:
    24K06331
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタ認知と批判的思考を取り入れた理科授業が科学的な「問い」の設定に与える効果
结合元认知和批判性思维的科学课程对设置科学问题的影响
  • 批准号:
    24K06410
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Improving undergraduate student critical thinking and ability to solve environmental problems with fossil records through FossilSketch application
通过 FossilSketch 应用程序提高本科生批判性思维和利用化石记录解决环境问题的能力
  • 批准号:
    2337105
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CLILが大学生の英語スピーキング能力と批判的思考力の学修に与える効果
CLIL 对大学生英语口语和批判性思维能力学习的影响
  • 批准号:
    24K04037
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オンライン学習における学生の批判的思考を促進するコンテンツ提示方式
促进学生在线学习批判性思维的内容呈现方法
  • 批准号:
    24KJ2168
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
消費者の批判的思考を増進させる市民リテラシー教材向けプラットフォーム構築の研究
构建促进消费者批判性思维的公民素养材料平台的研究
  • 批准号:
    23K20747
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Using Learning Logs for Developeing Critical Thinking SKills: Research on University EFL Classes
使用学习日志培养批判性思维技能:大学英语课程研究
  • 批准号:
    23K18878
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了