各種の契約条項に関する一般理論の構築に向けた総合的研究
旨在建立有关各种合同条款的一般理论的综合研究
基本信息
- 批准号:22K01248
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、これまで実施してきたイングランドにおける契約解釈をめぐる研究を踏まえ、代表的なボイラープレート条項の一つであるNo Oral Modification条項(口頭修正禁止条項)の効力をめぐる問題を中心に、検討を行った。すなわち、NOM条項とは、契約締結後に合意による契約の修正を行う場合には書面によって行わなければならないとする条項であり、その効力をめぐって各国の法制度において異なった取扱いがなされている。特に、イングランド法においては、従来のコモン・ロー圏の判例ではNo Oral Modification条項の拘束力に対し消極的な立場を示すものが多かったところ、2018年の最高裁判決(Rock Advertising Ltd v MWB Business Exchange Centres Ltd)によって、No Oral Modification条項の拘束力を原則として承認する立場を示すに至っている。そこで、このようなイングランド法の動向やそれに対する他のコモン・ロー諸国の裁判例における反応を含め、No Oral Modification条項の効力をめぐる比較法的な分析を行うとともに、それらをめぐる学説上の議論について検討を行った。その成果として、「No Oral Modification条項の拘束力と変更合意の効力」と題する論文を執筆し、書籍に収録する形で公表を行った。以上の他、定型的な契約条項の効力をめぐる個別的問題の一つとして、不動産賃貸借における残置物処理のための自力救済条項の効力をめぐる問題について検討を行った。この成果として、「不動産賃貸借における残置物処理と自力救済」と題する論文を執筆し、これについても書籍に収録する形で公表を行った。
This year, we will conduct research on the implementation of the "No Oral Modification" clause and the implementation of the "No Oral Modification" clause. Article No. 1: After the conclusion of the contract, the contract shall be amended in writing. Article No. 1: After the conclusion of the contract, the contract shall be amended in writing. In particular, Rock Advertising Ltd v MWB Business Exchange Centres Ltd in 2018 issued a Supreme Court decision on the binding force of the No Oral Modification clause. The analysis of the comparative method is carried out in the theoretical discussion of the trend of the method of comparison, the comparison of the method of comparison and the comparison of the method of comparison. The title of "No Oral Modification Item Binding Force and More Desirable Force" is published in the form of a paper and book. The effectiveness of the above other and finalized contract terms is discussed in the context of individual issues, real estate loan transactions, and the effectiveness of independent rescue terms. The results of this paper are as follows: "Real estate loan management and self-rescue". The paper is written and the book is recorded.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
刑罰の対象となる違法な民泊営業の実施
非法经营私人住宿将受到刑事处罚
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:尾崎安央;福島洋尚;川島いづみ;山下徹哉;笠原武朗;久保田安彦;石川 博康;石川 博康;石川 博康;石川 博康;石川 博康;石川 博康
- 通讯作者:石川 博康
不動産賃貸借における残置物処理と自力救済
房产租赁中的剩余物品处理及自助
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:尾崎安央;福島洋尚;川島いづみ;山下徹哉;笠原武朗;久保田安彦;石川 博康;石川 博康;石川 博康;石川 博康;石川 博康
- 通讯作者:石川 博康
No Oral Modification条項の拘束力と変更合意の効力
禁止口头修改条款的约束力及修改协议的有效性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:尾崎安央;福島洋尚;川島いづみ;山下徹哉;笠原武朗;久保田安彦;石川 博康
- 通讯作者:石川 博康
法律行為の解釈と任意規定
法律行为和可选条款的解释
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroyasu ISHIKAWA;Hiroyasu Ishikawa;田村耕一;石川博康;田村耕一;田村耕一;石川博康;石川博康;石川博康;石川博康;石川博康;石川博康;石川博康;石川博康
- 通讯作者:石川博康
取締法規違反の法律行為の効力
违反管制法律法规行为的影响
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:尾崎安央;福島洋尚;川島いづみ;山下徹哉;笠原武朗;久保田安彦;石川 博康;石川 博康
- 通讯作者:石川 博康
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石川 博康其他文献
Addressing the issues of international bankruptcy
解决国际破产问题
- DOI:
10.21820/23987073.2021.4.32 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 博康;杉山悦子;宮澤俊昭;石川 博康;杉山悦子;宮澤俊昭;宮澤俊昭;石川博康;杉山悦子;石川博康;宮澤俊昭;Etsuko SUGIYAMA - 通讯作者:
Etsuko SUGIYAMA
Current situations and future issues of japanese insolvency law
日本破产法的现状和未来问题
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 博康;杉山悦子;宮澤俊昭;石川 博康;杉山悦子;宮澤俊昭;宮澤俊昭;石川博康;杉山悦子;石川博康;宮澤俊昭;Etsuko SUGIYAMA;石川 博康;宮澤俊昭;杉山悦子;宮澤俊昭;石川 博康;宮澤俊昭;杉山悦子;石川博康;杉山悦子;宮澤俊昭;石川博康;杉山悦子;宮澤俊昭;石川博康;杉山悦子;石川博康;宮澤俊昭;Etsuko Sugiyama - 通讯作者:
Etsuko Sugiyama
『法学入門』(「法とは何か、再びーー違った角度から」)
《法律导论》(“什么是法律?再说一遍——从不同的角度”)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宍戸 常寿;石川 博康;内海 博俊;興津 征雄;齋藤 哲志;笹倉 宏紀;松元 暢子 - 通讯作者:
松元 暢子
遺伝性大腸癌診療の最前線・基礎~臨床まで わが国の大腸癌診療におけるリンチ症候群の頻度と特徴から見た効率的な治療戦略
从遗传性结直肠癌治疗的一线和基础到临床实践:基于日本结直肠癌治疗中Lynch综合征的发生频率和特点的有效治疗策略
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近谷 賢一;熊倉 真澄;杉野 葵;石川 博康;山本 瑛介;伊藤 徹哉;近 範泰;豊増 嘉高;母里 淑子;鈴木 興秀;幡野 哲;石畝 亨;松山 貴俊;熊谷 洋一;石橋 敬一郎;江口 英孝;赤木 究;岡崎 康司;持木 彫人;石田 秀行 - 通讯作者:
石田 秀行
石川 博康的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石川 博康', 18)}}的其他基金
高造影性医療用Pd-In系超弾性合金に関する研究
高对比度医用Pd-In超弹性合金的研究
- 批准号:
08J01983 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低直列抵抗シリコン上窒化物半導体発光素子の研究
硅基低串联电阻氮化物半导体发光器件的研究
- 批准号:
14750009 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超極薄シリコン基板上窒化ガリウムのヘテロエピタキシー
超薄硅衬底上氮化镓的异质外延
- 批准号:
12750015 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表紙細胞と線維芽細胞の相互作用によるIL-6産生亢進の機序
覆盖细胞和成纤维细胞之间相互作用增强 IL-6 产生的机制
- 批准号:
05770589 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
乾癬病変の成立に及ぼす真皮線維芽細胞の役割-2相分離細胞培養法を用いた研究-
真皮成纤维细胞在银屑病皮损形成中的作用 - 使用两相分离细胞培养方法的研究 -
- 批准号:
04770661 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
交渉力格差に配慮した「婚姻の契約法化」の検討:契約法哲学と家族法哲学の架橋
考虑议价能力差异的“婚姻契约合法化”:弥合契约法哲学与家庭法哲学
- 批准号:
24KJ0194 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
消費者契約法制における行為規制と民事規制の「柔軟」化に関する研究
消费者合同立法中行为规制与民事规制的“灵活性”研究
- 批准号:
24K04612 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
職務著作制度と著作権契約法制の再検討―フランス法からの示唆
职务作品制度和著作权合同法律制度的重新审视——法国法律的建议
- 批准号:
23K01207 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サプライチェーン型売買モデルを基礎にした新たな国際統一契約法策定に向けた政策提言
基于供应链销售模式制定新的国际统一合同法的政策建议
- 批准号:
23K01118 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胎児に対する医療提供の契約法理に関する研究
胎儿医疗合同法研究
- 批准号:
23K01224 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
民法における人格権法の定位--不法行為法理論と契約法理論の再考に向けた視座構築
民法中精神权利法的定位:构建重新思考侵权法理论和合同法理论的视角
- 批准号:
22K01251 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
運送契約法の基礎理論―物流に関する私法的規律の再検討
运输合同法基础理论:物流私法规定的再审视
- 批准号:
22K01254 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家族をめぐる自由とその限界――婚姻の契約法化の内実と養育の制度の行方
家庭自由及其限制:婚姻契约合法化的细节和儿童保育制度的未来
- 批准号:
21K20098 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
著作権契約法の最適モデル構築に向けた総合的研究
构建著作权合同法优化模式的综合研究
- 批准号:
21K01283 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
旅行契約法制の日独総合比較研究――消費者保護と旅行業界の更なる発展のために
日本与德国旅游合同立法的综合比较研究:保护消费者和旅游业的进一步发展
- 批准号:
21K01218 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)