雑穀や豆類のα化粉末に対する調理特性への理解と応用利用
谷类、豆类预糊化粉蒸煮特性的认识与应用
基本信息
- 批准号:22K02184
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は大麦(もち種、うるち種)、玄米、うるち米(コントロール)を試料とした。α化粉末は、炊飯後に凍結乾燥を行い、その後粉末化して作成したもの(湿式法)および、湿式加熱を行わずにでんぷんをα化することができる、加熱・せん断粉砕法(加熱・せん断法)で作成された粉末を用いた。粉末の特性として、粉末の水分量、吸水性、吸油性を確認した。また、水および水と油(1:1)の溶液に粉末を添加してペーストを作成し、粘度、テクスチャー、安定性等の確認を行った。その結果、吸水性は全ての粉末において、加熱・せん断法に比べて湿式加熱法で作成したものが高かった。粉末の種類による吸水性の比較では、加熱・せん断法では大麦(うるち種)が他の試料に比べて有意に低く、湿式法では大麦(もち種)が他の粉末に比べて有意に高かった。吸油性は玄米やうるち米の粉末において、湿式法に比べて加熱・せん断法で作成した粉末が有意に高かった。水のみで作成したペーストの粘度とテクスチャー(かたさ)の結果、各粉末とも湿式法で作成した粉末は、加熱・せん断法に比べて粘度やかたさが高かった。安定性は、すべての粉末において加熱・せん断法で作成した粉末のペーストは離水が生じた。水:油の溶液によるペーストの作成は、加熱・せん断法で作成した粉末のみペーストの作成が可能であった。実験結果より、作成法や穀類の種類によりα化粉末の吸水性、吸油性の違いが明らかとなった。本実験で得た各種α化粉末の結果は、調理への利用を検討する際の重要な基礎データとなる。現在、うるち米のα化米粉は咀嚼・嚥下困難者用食品等として利用されているが、うるち米は玄米や大麦に比べてビタミンや食物繊維が少ない。本結果より玄米や大麦でもα化粉末のペーストが作成できたことから、うるち米に比べ栄養価が高い製品の製造が可能となる意義がある内容と言える
This year's barley (), black rice,() are tested. alpha powder is prepared by freeze-drying after cooking and by powdering after cooking (wet method) or by heating (wet method). The characteristics of the powder, the water content of the powder, the water absorption and the oil absorption are confirmed. To confirm the addition of powder, viscosity, temperature, stability, etc. to the solution of water and oil (1:1) As a result, the water absorption of the powder is higher than that of the wet heating method Comparison of water absorption of powder type, heating method, barley (all kinds), other test materials, intentionally lower than the wet method, barley (all kinds), other powder, intentionally higher than the wet method The oil absorption of the powder is higher than that of the wet method. The viscosity of water is higher than that of powder prepared by wet method. Stability of the powder produced by heating and breaking Water: oil solution preparation, heating, breaking method preparation, powder preparation possible. The results, preparation methods, grain types, water absorption and oil absorption of α-powders are different. The results of various α-powders obtained in this paper are important basic information for the discussion of the utilization of conditioning agents. Now, rice noodles are chewed, food for people who have difficulty swallowing, etc., and the use of rice is less than that of rice. The results show that the production of alpha-powder of barley is possible and significant.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
製造方法が異なるα化玄米粉および大麦粉で調製したペーストの性質
不同制造方法预糊化糙米粉和大麦粉糊的特性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山岸あづみ;桑原美里;田村朝子
- 通讯作者:田村朝子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山岸 あづみ其他文献
日本医事新報,脂質代謝の日内変動
日本医学报,脂质代谢的昼夜变化
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jeong Young-Hee;et al.;平田倫子;叶明娼;Dong-Ho Kim;Akemi Hosoda;佐伯茂;佐伯茂;福村智恵;金哲民;丁英姫;金哲民;関屋麻奈美;金東浩;金 束浩;金 哲民;Shigeru Saeki;丁英姫;荻布 智恵;Akemi Hosoda;Tomoe Ogino;Shigeru Saeki and Dong-Ho Kim;佐伯 茂;山岸 あづみ;Akemi Hosoda;Tomoe Ogino;佐伯茂,金東浩 - 通讯作者:
佐伯茂,金東浩
Effect of dietary protein type on lipid metabolism in metabolic syndrome model rat, OLETF
膳食蛋白质类型对代谢综合征模型大鼠 OLETF 脂质代谢的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jeong Young-Hee;et al.;平田倫子;叶明娼;Dong-Ho Kim;Akemi Hosoda;佐伯茂;佐伯茂;福村智恵;金哲民;丁英姫;金哲民;関屋麻奈美;金東浩;金 束浩;金 哲民;Shigeru Saeki;丁英姫;荻布 智恵;Akemi Hosoda;Tomoe Ogino;Shigeru Saeki and Dong-Ho Kim;佐伯 茂;山岸 あづみ;Akemi Hosoda;Tomoe Ogino - 通讯作者:
Tomoe Ogino
オーファンレセプターGPCRを介するレプチン産生調節
通过孤儿受体 GPCR 调节瘦素产生
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jeong Young-Hee;et al.;平田倫子;叶明娼;Dong-Ho Kim;Akemi Hosoda;佐伯茂;佐伯茂;福村智恵;金哲民;丁英姫;金哲民;関屋麻奈美;金東浩;金 束浩;金 哲民;Shigeru Saeki;丁英姫;荻布 智恵;Akemi Hosoda;Tomoe Ogino;Shigeru Saeki and Dong-Ho Kim;佐伯 茂;山岸 あづみ - 通讯作者:
山岸 あづみ
山岸 あづみ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
玄米の咀嚼による唾液分泌促進効果の検証:避難時の高齢者の誤嚥性肺炎予防を目指して
咀嚼糙米促进唾液分泌作用的验证:旨在预防老年人疏散时吸入性肺炎
- 批准号:
24K16581 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
水稲玄米の高温障害を精緻に予測する遺伝子・環境入力型モデルの開発
开发遗传/环境输入模型,准确预测水稻糙米的高温损害
- 批准号:
23K23595 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イネ粒重抑制酵素のアンタゴニストは玄米収量を向上させるか?
水稻粒重抑制酶的拮抗剂是否可以提高糙米产量?
- 批准号:
23KJ1979 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
吸水促進に着目した玄米の新規炊飯方法の提案と応用的利用での検討
提出一种注重促进吸水性的新糙米烹调方法及其应用的考虑
- 批准号:
21K02136 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プレバイオティクス効果の向上を目指した玄米加工に関する研究
旨在提高益生元效果的糙米加工研究
- 批准号:
21K20201 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
玄米機能成分による脳内アセチルコリンシグナル制御と依存症・認知症改善の分子機構
糙米功能成分控制大脑乙酰胆碱信号及改善成瘾/痴呆的分子机制
- 批准号:
20K08912 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学生を対象とした総合的な学習における食品ロス問題を考えるための玄米茶教材の開発
开发糙米茶教材考虑小学生综合学习中的食物损失问题
- 批准号:
20H00800 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
玄米有効成分を活用した脳内報酬系による食嗜好制御に関わるエピゲノム機構の解明
使用糙米活性成分阐明大脑奖励系统参与食物偏好控制的表观基因组机制
- 批准号:
15K19520 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
形態学的アプローチによる玄米内部の水分移動の解明
使用形态学方法阐明糙米内的水分运动
- 批准号:
08J00060 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発芽玄米におけるアレルゲンタンパク質含量の低減化機構の解明
阐明降低发芽糙米中过敏原蛋白含量的机制
- 批准号:
15700481 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)