保育者のキャリアアップ研修における効果検証に関する開発的研究

保育员职业晋升培训有效性验证的发展研究

基本信息

  • 批准号:
    22K02398
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

令和4年度においては、本研究の目的の一つである「保育者個々人が自らのキャリア形成に自覚的になれる『自己評価』の実質的な運用を可能とする人材育成プログラムの開発」と「マネジメント研修内容の充実」を中心に、『マネジメント』分野における研修効果の可視化と検証を可能とする仕組みづくりを中心に調査研究を実施した。研究グループメンバーである那須(研究代表者)・鈴木(研究分担者)他2名が講師を務める公益社団法人全国私立保育連盟の協力を得ながら、同連盟主催によるマネジメント分野の研修(「令和4年度園内研修コーディネーター育成講座」東京都・京都府認証)を実施。東京都並びに京都府の2会場それぞれに令和4年の9月(前期日程2日間)と12月(後期日程2日間)の計4日間ずつに分けて行った。研修効果の検証のため、参加者には前期・後期それぞれに「アンケート調査」(前期研修受講前・後期研修受講直後)を実施。さらに、研修で学んだことの実践として前期・後期の各研修後に「研修転移のためのホームワーク」、さらには一連の研修終了後(1週間後と3ヶ月後)に実施した「管理職者からのインタビュー」への回答を得た。5月現在、この回答結果の集計・分析中であるが、参加者自身が研修中から事後にかけて、自らの行動変容や園組織のとしての変化により自覚的になっていることが明らかとなっている。加えて、管理職者が受講者が持ち帰った研修内容等に関心を持ち続けることで、園組織内に受講者による研修での学びが定着・共有されやすい状況が生まれていることを明らかにしている。
在2022年,进行了研究,重点是创建一个系统,以实现“管理”领域的培训有效性的可视化和验证,这是本研究的一种目的之一,专注于“制定人力资源开发计划,该计划可以有效地实施“自我评估”,从而使个人育儿工作者能够了解自己的职业发展,并使自己的职业发展变得培训,并增强了培训的内容。随着国家私人育儿联合会的合作,由研究小组成员NASU(研究主席),Suzuki(研究合作伙伴)和另外两名成员进行了教授,我们在管理领域进行了培训(“ 2022 In-Lise培训协调员培训课程,”由Tokyo和Kyoto Prefuctorsient由Tokyo and Kyoto Prefuction Fuldingerationalsicalsicalsicalsized。东京和京都县的两个场所分为四天,分别在9月(前两天)和12月(第二天)。为了验证培训的有效性,参与者将在每个第一学期和第二学期中接受问卷调查(在学习第一学期和第二学期之前和之后)。此外,在第一个和第二学期的每个培训课程中,我们都收到了对“转移培训的家庭作业”的回应,以及在一系列培训课程(一个星期零三个月后)进行的“经理访谈”。截至5月,这些回应的结果正在编译和分析,但是已经揭示了参与者自己已经更加了解他们的行为变化以及从培训期间的课程到后果的苗圃组织的变化。此外,据透露,随着管理人员继续对学生带来的培训内容感兴趣,这正在创造一种情况,在这种情况下,学生通过培训学习可能会在托儿所组织中建立和共享。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保育者のためのキャリア形成マネジメントブック 手応えを実感できる組織的な保育力の向上を目指して
育儿工作者职业发展管理书籍旨在提高组织育儿技能,让你有真正的反应感
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miyo Nakade;Tetsuo Harada;Misako Kawamata ;Mamiko Kurotani;Mayuko Inari;Fumiaki Hanzawa;Hitomi Takeuchi.;久米裕紀子;久米裕紀子;久米裕紀子;久米裕紀子;那須 信樹
  • 通讯作者:
    那須 信樹
保育リーダーのための職員が育つチームづくり
建立一支培养员工成为儿童保育领导者的团队
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    公益社団法人全国私立保育連盟;鈴木健史
  • 通讯作者:
    鈴木健史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

那須 信樹其他文献

実習生の力を引き出す教育実習指導のあり方について(2)―実習事前・事中・事後の学習支援ツール野活用と実習生の自己評価を通して―
关于发挥学员特长的教育培训指导的理想形式(2) - 通过培训前、培训中、培训后学习支持工具的使用以及学员的自我评价 -
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田尚志;那須信樹;太田光洋;黒田秀樹;北野圭子・瀧川光治;那須信樹・山本美香;那須信樹;瀧川光治・北野圭子;那須 信樹;那須 信樹;北野圭子,瀧川光治,岡本和惠,飯田裕美;那須信樹・志水陽子・福嶋理恵・山本美香;瀧川光治,北野圭子,岡本和惠,飯田裕美;那須 信樹;瀧川光治・北野圭子;山本美香・那須信樹;瀧川光治,北野圭子;那須信樹・太田光洋・濱田尚志・黒田秀樹;北野圭子,瀧川光治;中村麻衣・石黒万里子・那須信樹・二分裕美・丸山由美
  • 通讯作者:
    中村麻衣・石黒万里子・那須信樹・二分裕美・丸山由美
子どもの育ちを物語るポートフォリオの活用による家庭との連携-「個別記録」を保護者と共有する取組みから見えてきたこと-
通过使用讲述孩子成长故事的作品集与家庭合作 - 我们从与家长分享“个人记录”的努力中学到了什么 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田尚志;那須信樹;太田光洋;黒田秀樹;北野圭子・瀧川光治;那須信樹・山本美香;那須信樹;瀧川光治・北野圭子;那須 信樹;那須 信樹;北野圭子,瀧川光治,岡本和惠,飯田裕美;那須信樹・志水陽子・福嶋理恵・山本美香
  • 通讯作者:
    那須信樹・志水陽子・福嶋理恵・山本美香
子ども理解に基づいて活動の広がりと深まりを構想するために(2)-豊かな毎日をつくる心と体の育成-
根据孩子的理解来规划活动的扩展和深化(2) - 发展身心,创造丰富的日常生活 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田尚志;那須信樹;太田光洋;黒田秀樹;北野圭子・瀧川光治;那須信樹・山本美香;那須信樹;瀧川光治・北野圭子;那須 信樹;那須 信樹;北野圭子,瀧川光治,岡本和惠,飯田裕美;那須信樹・志水陽子・福嶋理恵・山本美香;瀧川光治,北野圭子,岡本和惠,飯田裕美;那須 信樹;瀧川光治・北野圭子;山本美香・那須信樹;瀧川光治,北野圭子;那須信樹・太田光洋・濱田尚志・黒田秀樹;北野圭子,瀧川光治
  • 通讯作者:
    北野圭子,瀧川光治
組織的な保育力向上をめざす保育者研修の開発に関する研究<I>- 幼稚園における「園内研修」の実態調査結 果を中心に-
以提高组织保育技能为目标的保育员培训开展研究<一>——以幼儿园“校内培训”实际情况调查结果为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田尚志;那須信樹;太田光洋;黒田秀樹;北野圭子・瀧川光治;那須信樹・山本美香;那須信樹;瀧川光治・北野圭子;那須 信樹;那須 信樹
  • 通讯作者:
    那須 信樹
組織的な保育力向上をめざす保育者研修の開発に関する研究<I>-幼稚園における「園内研修」の実態調査結果を中心に-
以提高组织保育技能为目标的保育员培训开展研究<一>——以幼儿园“校内培训”实际情况调查结果为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田尚志;那須信樹;太田光洋;黒田秀樹;北野圭子・瀧川光治;那須信樹・山本美香;那須信樹;瀧川光治・北野圭子;那須 信樹;那須 信樹;北野圭子,瀧川光治,岡本和惠,飯田裕美;那須信樹・志水陽子・福嶋理恵・山本美香;瀧川光治,北野圭子,岡本和惠,飯田裕美;那須 信樹;瀧川光治・北野圭子;山本美香・那須信樹;瀧川光治,北野圭子;那須信樹・太田光洋・濱田尚志・黒田秀樹
  • 通讯作者:
    那須信樹・太田光洋・濱田尚志・黒田秀樹

那須 信樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

総合的な学習の時間を推進するカリキュラム・マネジメントの実践モデルと研修の開発
开发实用的课程管理模型和培训,促进综合学习时间
  • 批准号:
    22K13706
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
校内研究のマネジメントとその参加を通じた教師の成長に関する研究
通过参与来管理学校研究和教师成长的研究。
  • 批准号:
    22K13767
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
STEAM教育を軸としたカリキュラム・マネジメントの推進にむけた教員の力量開発
培养教师能力,推进以STEAM教育为核心的课程管理
  • 批准号:
    22K02828
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研修指導員経験を通じた成長の研究:人材育成の副次的効果とマネジメント
通过培训讲师经验实现成长的研究:人力资源开发和管理的次要影响
  • 批准号:
    21K01656
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポジティブ実践における挫折経験と集団レベルの心理的資本介入に関する研究
积极实践中的挫折经历及群体心理资本干预研究
  • 批准号:
    21K01675
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了