ナラティブを用いた学習言語の評価と指導法の開発

使用叙事评估学习语言和教学方法的发展

基本信息

  • 批准号:
    22K02782
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、試行や学習を支える高次の言語機能である「学習言語」の評価法や指導法の開発を目指し、「ナラティブを用いた言語評価と指導法の開発」に取り組んでいる。2022年度は主に①評価法の試作版の検討を重ね、「完成版」に近づけた試作品を作成したことに加え、②指導法はそれまでの実践データに基づき、より現場での使い易さを追求した実践版の作成に着手した。特に①では、2023年3月に総勢16名のスタッフにより、60名の定型発達児(年長から小3までの幼児、児童)を対象として作成した評価法を試行して現在収集した結果を分析中である。本データは「定型発達児」の基準データとなるため、慎重な分析が必要であり、そのために海外の知見なども参考に、他の標準化検査(WISCから「知覚推理」等のさほど言語に拠らない項目と、K-ABCⅡからは「表現語彙」、「理解語彙」など言語面に即した項目)なども併せて実施している。なお、この試行を受けて現時点までに明確になった重要事項としては、特に子どもから発話を誘発する際、提示する側からの教示を工夫しないと、こちらが得たい発話サンプルを確実に収集できないとの点であった。これは、テスターの経験等関係なく、共通してみられた特徴であった。この点については、本研究でも主眼としている「ナラティブを用いていかに子どもの学習言語を伸ばすか」の核ともなるべき課題であるため、引き続き「的確に子どもから発話を誘発する教示と工夫」を検討し、評価法だけでなく指導法に反映させてゆく必要がある。
This study was conducted to explore the study of language function of higher order, the evaluation method of learning language and the development of instruction method. In 2022, we will review the evaluation of the trial version of the evaluation method, review the "completed version" of the trial work, and prepare the final version of the trial work. In particular, in March 2023, the total number of 16 students and 60 children (older, younger, younger, younger) were evaluated and analyzed. This paper discusses the criteria of "stereotype development", careful analysis, necessity, overseas knowledge reference, standardization inspection (WISC,"knowledge reasoning", etc.), K-ABC II,"expression words","understanding words","speech surface", etc.), and implementation. For example, if you are trying to understand the important things, you should understand the important things, and you should understand the important things, and you should understand the important things. The relationship between them is common. This study focuses on the discussion, evaluation, and guidance of the necessity of language learning.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナラティブを用いが言語指導法の開発1:指導法の概要
叙事语言教学法的发展1:教学法概述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 徹;武田 篤;入山満恵子 田中裕美子 松浦千春 瀬川幸子 濱野小牧
  • 通讯作者:
    入山満恵子 田中裕美子 松浦千春 瀬川幸子 濱野小牧
ナラティブを用いた言語指導の開発2:通常学級在籍の小3児への実践例
使用叙事发展语言教学 2:普通班三年级儿童的实际例子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 徹;武田 篤;入山満恵子 田中裕美子 松浦千春 瀬川幸子 濱野小牧;濱野小牧 田中裕美子 入山満恵子 松浦千春 瀬川幸子
  • 通讯作者:
    濱野小牧 田中裕美子 入山満恵子 松浦千春 瀬川幸子
ナラティブを用いた言語指導の開発3:自閉スペクトラム症児への試み
使用叙事进行语言教学的发展 3:针对自闭症谱系障碍儿童的试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 徹;武田 篤;入山満恵子 田中裕美子 松浦千春 瀬川幸子 濱野小牧;濱野小牧 田中裕美子 入山満恵子 松浦千春 瀬川幸子;松浦千春 田中裕美子 入山満恵子 瀬川幸子 濱野小牧
  • 通讯作者:
    松浦千春 田中裕美子 入山満恵子 瀬川幸子 濱野小牧
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

入山 満恵子其他文献

入山 満恵子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

認知学習言語学習アプローチに基づく音楽科授業づくりの方法論的検討
基于认知学习语言学习方法的音乐备课方法研究
  • 批准号:
    24K05940
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
JSL児童生徒の教科学習における学習言語の機能の解明に向けた基礎的研究
旨在阐明JSL学生学习语言在学科学习中的作用的基础研究
  • 批准号:
    21K02191
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の「学びのデザイン」の国際比較
如何帮助孩子在不同的语言环境中学习:学科学习语言“学习设计”的国际比较
  • 批准号:
    21H04414
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Collaborative Research: Deep learning speech recognition for documenting Seneca, a Native American language, and other acutely under-resourced languages
合作研究:深度学习语音识别,用于记录美洲原住民语言塞内卡语和其他资源严重匮乏的语言
  • 批准号:
    1761477
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Learning speech breathing patterns with deep networks for remote assessment of respiratory pathologies.
通过深度网络学习语音呼吸模式,以远程评估呼吸系统疾病。
  • 批准号:
    504893-2017
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Doctoral
多言語環境における学習言語の発達: 家庭言語の役割に着目した縦断的実証研究
多语言环境中学习语言的发展:关注家庭语言作用的纵向实证研究
  • 批准号:
    18KK0060
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Collaborative Research: Deep learning speech recognition for documenting Seneca, a Native American language, and other acutely under-resourced languages
合作研究:深度学习语音识别,用于记录美洲原住民语言塞内卡语和其他资源严重匮乏的语言
  • 批准号:
    1761562
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Learning speech breathing patterns with deep networks for remote assessment of respiratory pathologies.
通过深度网络学习语音呼吸模式,以远程评估呼吸系统疾病。
  • 批准号:
    504893-2017
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Doctoral
A study to the development of the measurement standard to promote the learning speech and the teaching materials of the foreign child student.
促进外国儿童学生学习言语和教材衡量标准制定的研究
  • 批准号:
    19530797
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了