抵抗と死の社会心理学
抵抗与死亡的社会心理学
基本信息
- 批准号:22K03018
- 负责人:
- 金额:$ 0.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、非人道的行為をおこなう権力者への間接的抵抗を解明することである。権力者への抵抗は直接的抵抗と間接的抵抗の2つに大別される。直接的抵抗とは、非人道的行為をおこなう権力者と、処罰を被りうるかたちで対決する行動である。間接的抵抗とは、処罰を被らないかたちで権力者の非人道的行為を骨抜きにする行動である。正義を実現するうえで直接的抵抗が重要であることは言を俟たない。しかしながら、すべての人が処罰を被りやすい直接的抵抗をやれるわけではない。直接的抵抗をやらない人でも、間接的抵抗により権力者の非人道的行為を骨抜きにできる。ここに間接的抵抗の意義がある。これまで社会心理学において間接的抵抗を主題的に論じた研究はない。そこで初年度は、研究の第1歩として間接的抵抗の事例研究をおこなうことにした。事例研究はおおよそ以下のように進めた。間接的抵抗の特徴が鋭く顕在化するのは戦争・虐殺・圧政下である。戦争・虐殺・圧政にかんする史料を数多く収集し解読する作業をおこない、間接的抵抗の事例を抽出した。とくに注目したのはナチ支配下の民衆の事例、戦前日本における徴兵忌避の事例、戦場で面従腹背行動をとった兵士の事例である。これらの事例を理論的・実践的観点から分析した。分析の焦点としたのは、間接的抵抗現象にみられる集合行動機制、間接的抵抗と思想信仰の関係、直接的抵抗と間接的抵抗の補完関係などである。以上のような事例研究の成果を、2022 Annual Conference for the Society for Qualitative Inquiry in Psychologyおよび日本質的心理学会第19回大会において発表した。さらに研究成果を論文として刊行する作業に入った。
The purpose of this study is to explain the inhumane behavior of the perpetrator and the indirect resistance. The resistance of the strong is both direct resistance and indirect resistance. Direct resistance, inhuman behavior, punishment, action Indirect resistance, punishment, inhumane behavior of the perpetrator Justice is present and direct resistance is important. The punishment of the people is direct resistance. Direct resistance, indirect resistance, inhumane behavior of the perpetrator. The meaning of indirect resistance. The topic of indirect resistance in social psychology is discussed. The first step of the study of indirect resistance Case Study: The following is a list of cases. The characteristics of indirect resistance are sharp, violent, and violent. There are many historical records of the conflict, massacre and political struggle, and there are many examples of indirect resistance. Examples of people under the control of the enemy, examples of soldiers avoiding the enemy in the past, examples of soldiers acting in the field, etc. This is a case study of theoretical and practical problems. The focus of the analysis is on the phenomenon of indirect resistance, the collective action mechanism, the relationship between indirect resistance and ideological belief, and the relationship between direct resistance and indirect resistance. 2022 Annual Conference for the Society for Qualitative Inquiry in Psychology The results of this research are published in the journal.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Resistance to authority: Japanese cases during World War Ⅱ.
对权威的抵抗:二战期间日本的案例。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;佐藤友介 佐藤大 岡本暁 神孝幸 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;浦川順一 佐藤友介 佐藤大 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;神孝幸 藤本義博 飯島正人 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;松高和秀 柴田晴斗 佐藤博義 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;野内頼一;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;橋本 剛;橋本 剛;橋本 剛;TSUJIMOTO Masahiro
- 通讯作者:TSUJIMOTO Masahiro
間接的抵抗について
关于间接阻力
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;野内頼一;佐藤友介 佐藤大 岡本暁 神孝幸 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;浦川順一 佐藤友介 佐藤大 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;神孝幸 藤本義博 飯島正人 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;松高和秀 柴田晴斗 佐藤博義 伊藤克治 後藤顕一 野内頼一;野内頼一;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;後藤顕一 野内頼一 藤本義博;橋本 剛;橋本 剛;橋本 剛;TSUJIMOTO Masahiro;辻本昌弘
- 通讯作者:辻本昌弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
辻本 昌弘其他文献
辻本 昌弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('辻本 昌弘', 18)}}的其他基金
頼母子講による資源交換と相互協力に関する社会心理学的研究
通过Raimokoko进行资源交换和相互合作的社会心理学研究
- 批准号:
15730283 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイノリティの社会上昇戦略に関する社会心理学的研究
少数民族社会进步策略的社会心理学研究
- 批准号:
01J07972 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
移民労働者の同郷ネットワークとエスニシティ
农民工的家乡网络和种族
- 批准号:
98J01856 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
大規模SNS上の話題の構造化による集合行動解析手法
基于主题结构化的大规模SNS集体行为分析方法
- 批准号:
23K21728 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
臨界現象を伴なう集合行動としての交通流現象
交通流现象是伴随着临界现象的集体行为
- 批准号:
15K18138 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
社会変動に及ぼす集合行動の効果測定に関する国際比較研究
衡量集体行动对社会变革影响的国际比较研究
- 批准号:
13710129 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近代都市における集合行動の比較社会学的研究
现代城市集体行为的比较社会学研究
- 批准号:
08710127 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)