有機半導体薄膜におけるキャリア動力学の実時間観測と光スピントロニック制御
有机半导体薄膜载流子动力学的实时观测与光学自旋电子控制
基本信息
- 批准号:22K05048
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機半導体薄膜の光スピントロニック制御へ向けた基礎研究を行った。色素を添加した導電性高分子薄膜のパルス光照射によって生じる電荷(電子と正孔)に関して、吸光度(電荷濃度に比例)と電流(電荷の濃度と流れやすさに比例)の時間変化を同時計測する独自の先端装置を用いた研究を進めた。電荷スピンの量子力学的運動を磁場によって制御し、その効果を観測したところ、電荷の濃度にのみスピントロニック制御が可能であり、移動度(流れやすさ)にはほとんど効果が見られないことが分かった。濃度に対する磁場効果は、電荷対の再結合(電子と正孔がくっついて消滅すること)に対する磁場効果として従来理論で説明できた。有機半導体の電流に対する磁場効果機構に関して、複数の機構が提案され議論されてきたが、本手法により決定的な結論が得られることが明らかとなった。また、電荷の運動の温度変化を詳しく調べたところ、電流は低温で顕著に減少したのに対し、再結合の速度には顕著な温度依存性が観測されなかった。電流も再結合も電荷が動くことによって生じているのにも関わらず、顕著な違いが観測されたことは興味深い。これは再結合と電流で見ている「運動」の距離や時間のスケールが異なることを意味している。つまり、再結合が起こるような短距離(数nm程度)では高分子鎖内を高速に(数ns~数マイクロ秒)運動できるが、電流は5 マイクロメートルの長距離を電場でゆっくりと運動する様子を見ているため、途中に存在する「トラップ」に陥り、抜け出すときに熱活性化が必要であることを意味している。トラップの密度は成膜条件によって制御できることも分かり、今後トラップの詳細についてさらなる研究を進める予定である。
Basic Research on Optical Properties of Organic Semiconductor Thin Films Pigment addition to conductive polymer films under light irradiation to generate charge (electron positive hole), absorbance (charge concentration ratio), current (charge concentration ratio) time change, simultaneous measurement, independent device for use in research The quantum mechanical motion of electric charge is controlled by magnetic field, and the effect of electric charge is measured. The concentration of electric charge is controlled by magnetic field, and the mobility is measured by magnetic field. The effect of concentration on magnetic field is explained by the theory of electron and hole recombination. The magnetic field effect mechanism of the organic semiconductor current is related to a plurality of mechanisms. The temperature dependence of the charge motion and the temperature dependence of the recombination velocity are measured. The electric current is combined with the electric charge, and the electric charge is generated by the electric current. The distance between the movement and the time is different. A short distance (several nm) from the onset of recombination, a high speed (several ns~ several seconds) movement within the polymer lock, a current flow, a long distance from the onset of recombination, an electric field, a movement element, and a necessary thermal activation. The density of the film will be controlled according to the film forming conditions, and the detailed research on the film will be further determined in the future.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Temperature-induced structural transition in an organic‐inorganic hybrid layered perovskite (MA)<sub>2</sub>PbI<sub>2‐<i>x</i></sub>Br<sub><i>x</i></sub>(SCN)<sub>2</sub>
有机-无机杂化层状钙钛矿 (MA)<sub>2</sub>PbI<sub>2-<i>x</i></sub>Br<sub><i>x 中温度诱导的结构转变</i></sub>(SCN)<sub>2</sub>
- DOI:10.1039/d2ce00733a
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:Ohmi Takuya;Miura Tomoaki;Shigematsu Kei;Koegel Alexandra A.;Newell Brian S.;Neilson James R.;Ikoma Tadaaki;Azuma Masaki;Yamamoto Takafumi
- 通讯作者:Yamamoto Takafumi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 智明其他文献
白金錯体-ドナー-アクセプター連結系における電子移動反応に対する分子運動効果
铂配合物-供体-受体耦合系统中分子运动对电子转移反应的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮路 希生;三浦 智明;岡田 惠次;生駒 忠昭 - 通讯作者:
生駒 忠昭
酸化および光酸素化によって発光増強される希土類錯体の開発
通过氧化和光氧合增强发光的稀土配合物的开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮路 希生;三浦 智明;岡田 惠次;生駒 忠昭;海東彩加・中川貴文・喜多優貴・河合 壯・湯浅順平 - 通讯作者:
海東彩加・中川貴文・喜多優貴・河合 壯・湯浅順平
過渡吸収・光電流同時測定による有機薄膜太陽電池におけるキャリア輸送過程の研究
通过同时测量瞬态吸收和光电流研究有机薄膜太阳能电池中的载流子传输过程
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村松 直哉;三浦 智明;生駒 忠昭 - 通讯作者:
生駒 忠昭
シクロブタン環を有する四級ホスホニウム塩の合成と準包接水和物生成挙動
环丁烷环季鏻盐的合成及准笼形水合物形成行为
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 奏;三浦 智明;生駒 忠昭;東さくら,綱島克彦,嶋田仁,菅原武,谷篤史 - 通讯作者:
東さくら,綱島克彦,嶋田仁,菅原武,谷篤史
白金錯体-ドナー-アクセプター-連結系におけるスピン選択的電子移動に対する媒質運動効果
铂配合物-供体-受体耦合系统中自旋选择性电子转移的介质动力学效应
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮路 希生;三浦 智明;岡田 惠次;生駒 忠昭 - 通讯作者:
生駒 忠昭
三浦 智明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 智明', 18)}}的其他基金
低磁場時間分解ESR装置の開発と生体分子ラジカル対系におけるスピンダイナミクス
低场时间分辨ESR装置的开发和生物分子自由基对系统中的自旋动力学
- 批准号:
06J06998 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
過渡吸収顕微分光による単一有機マイクロ結晶の励起子拡散と形状との相関ダイナミクス
使用瞬态吸收显微光谱法研究激子扩散与单个有机微晶形状之间的相关动力学
- 批准号:
24K08355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アト秒軟X線過渡吸収分光によるルチル・アナターゼ型酸化チタンの光触媒活性差の解明
使用阿秒软 X 射线瞬态吸收光谱阐明金红石锐钛矿型氧化钛光催化活性的差异
- 批准号:
23K13713 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属錯体の強発光によって制約を受けない過渡吸収分光観測と光触媒反応の未踏域開拓
探索不受金属配合物强发光限制的瞬态吸收光谱和光催化反应的未探索领域
- 批准号:
19K05498 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フェムト秒赤外過渡吸収法によるジアリールエテン誘導体の反応ダイナミクスの解明
飞秒红外瞬态吸收法阐明二芳基乙烯衍生物的反应动力学
- 批准号:
20044017 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレン誘導体のレーザー誘起電荷分離過程の近赤外過渡吸収法による研究
近红外瞬态吸收法研究富勒烯衍生物激光诱导电荷分离过程
- 批准号:
04F04707 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
紫外フェムト秒過渡吸収法による溶液中におけるポリエンの光異性化反応の研究
紫外飞秒瞬态吸收法研究溶液中多烯光致异构反应
- 批准号:
08218260 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ピコ秒過渡吸収二色性の測定による溶液中のイオン対の構造緩和過程の検討
通过测量皮秒瞬态吸收二色性检查溶液中离子对的结构弛豫过程
- 批准号:
07228235 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フェムト秒赤外過渡吸収分光によるアルカリハライド結晶の励起子自己束縛過程の研究
飞秒红外瞬态吸收光谱研究碱卤化物晶体中激子自结合过程
- 批准号:
05640377 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非発光性励起種フェナンスロリン銅(I)錯体の過渡吸収スペクトルと動的構造変化
非发光激发态菲咯啉铜(I)配合物的瞬态吸收光谱及动态结构变化
- 批准号:
05740411 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ピコ秒過渡吸収測定法によるテトラフェニルヒドラジン類の溶液中の光解離の研究
皮秒瞬态吸收测量法研究溶液中四苯肼的光解
- 批准号:
04640448 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)