Precise control of multi-step organic reactions and development of functional molecules
多步有机反应的精确控制和功能分子的开发
基本信息
- 批准号:22K06500
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
対称なα、βジケトン構造を有する1,2,7,8-テトラオンの分子内環化反応を各種ブレンステッド塩基、ブレンステッド酸およびプロリン由来の有機触媒を用いて検討した。その結果、分子内アルドールおよび分子内アセタール化が連続して進行した複雑な環化成績体が直接得られることが分かり、その環化反応に関する位置及び立体選択性を明らかにした。また、プロリンを有機触媒として用いると、光学純度76%eeにて環化体が得られることを明らかにした。さらにここで得られた1,2,7,8-テトラオンの脱対称化アルドールアセタール環化に関する知見を活用して、nesteretal Aの全合成を短工程にて達成した。o-ニトロスチレン、2-ニトロプロパンやマロン酸エステル等の炭素求核剤、アルデヒドとの3成分連結反応を触媒量の有機塩基(DBU等)で行えることを明らかにした。本反応によって、多様な2-アリール-3-アルキルインドール類が3成分連結反応によって合成できることを示し、多成分連結反応によるインドール類の合成法を確立した。4成分からなる多成分連結反応を、前求核種(マロン酸エステル、ニトロアルカン等)、ニトロアルケン、アクリル酸エステル、アルデヒドの4成分を用いて触媒量の塩基を用いることによって達成した。すべて炭素―炭素結合を形成させながら鎖状構造を有する多成分連結反応を実現している点は新しい点である。
The structure of α-and β-molecules has been studied by using organic catalysts derived from 1, 2, 7, 8-molecules. As a result, intramolecular and intramolecular cyclization are carried out in a direct manner, and the position and stereoselectivity of the cyclization reaction are clearly defined. The organic catalyst has an optical purity of 76%. In this paper, we have obtained the knowledge of 1, 2, 7, 8-position transition and complete synthesis of nesterol A in short time. 3-component chain reaction catalyst organic radical (DBU, etc.) This paper establishes the synthesis method of multi-component chain reaction, multi-component chain reaction, multi-component chain reaction and multi-component chain reaction 4 components: multi-component chain reaction, precursor nuclide (acid, acid, etc.), catalyst amount, precursor nuclide The formation of carbon-carbon bonds and the existence of multi-component links are the key points in the formation of carbon-carbon bonds.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Construction of Indole Skeletons through Direct Catalytic Three-Component Domino Reactions of Vinylarenes, Aldehydes, and Pronucleophiles
通过乙烯基芳烃、醛和亲核试剂的直接催化三组分多米诺反应构建吲哚骨架
- DOI:10.1055/a-1865-2556
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:Fuka Hori;Tomoyuki Yoshimura;Jun-ichi Matsuo
- 通讯作者:Jun-ichi Matsuo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松尾 淳一其他文献
スチレン誘導体を用いた触媒的分子間Michael/aldol反応およびインドール骨格合成法の開発
苯乙烯衍生物催化分子间迈克尔/羟醛反应及吲哚骨架合成方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀 楓花;吉村 智之;松尾 淳一 - 通讯作者:
松尾 淳一
触媒的分子間クロス Michael/Michael タンデム反応の開発
催化分子间交叉迈克尔/迈克尔串联反应的发展
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅治 勇太;吉村 智之;松尾 淳一 - 通讯作者:
松尾 淳一
1,2,7,8-テトラオンの分子内環化およびNesteretal Aの合成研究
1,2,7,8-四酮分子内环化及Nesteretal A的合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
傳谷 朋華;河内 絢乃;加藤 美咲;吉村 智之;松尾 淳一 - 通讯作者:
松尾 淳一
一過性アミドエノラートを経る触媒的分子間ドミノニトロマイケル・アルドール反応の開発
通过瞬时酰胺烯醇化物催化分子间多米诺硝基-迈克尔醇醛反应的发展
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森田 瞬也;浅治 勇太;吉村 智之;松尾 淳一 - 通讯作者:
松尾 淳一
松尾 淳一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松尾 淳一', 18)}}的其他基金
19-ヒドロキシタキソールおよびその誘導体の不斉全合成研究
19-羟基紫杉醇及其衍生物的不对称全合成研究
- 批准号:
16750042 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヘテロ環を含むスルフィンイミドイルクロリドを用いる新しい有機合成反応の開発
使用含杂环的亚磺酰亚胺酰氯开发新的有机合成反应
- 批准号:
14044102 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
硫黄-窒素結合を活用する新しい酸化剤による実用的有機合成反応の開発
使用利用硫-氮键的新型氧化剂开发实用的有机合成反应
- 批准号:
13740363 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
電極支持生体膜反応場を用いたタンパク質間相互作用の理解とカスケード反応への展開
了解蛋白质-蛋白质相互作用并使用电极支持的生物膜反应场开发级联反应
- 批准号:
21K05124 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
銀カルベノイドを利用した不斉脱芳香化カスケード反応の開発と生物活性物質の合成
银类胡萝卜素不对称脱芳构级联反应的开发及生物活性物质的合成
- 批准号:
20J11421 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カスケード反応を基盤とする新規生物活性複素環の構築
基于级联反应构建新型生物活性杂环
- 批准号:
09231235 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
齲蝕による初期歯髄炎の炎症カスケード反応の解明
龋齿引起的早期牙髓炎炎症级联反应的阐明
- 批准号:
03857254 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リゾスフィンゴ糖脂質によるアラキドン酸カスケード反応の調節
溶血鞘糖脂对花生四烯酸级联反应的调节
- 批准号:
02760055 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)