乳児期の音声行動における感情性情報の発達と表出特性
婴儿期发声行为情绪信息的发展及表达特征
基本信息
- 批准号:09878064
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は乳児音声上の感性的情報の発達とその表出特性を、音声の音響分析を中心としたプロソディ解析の手法を通して明らかにしようとするものである。音声上に感性的情報が最も簡素な形で現れる前言語期の乳児を対象に、母児間で行われるコミュニケーション場面の音声を感性的情報に視点を当てて解析した。作業仮説1)「乳児音声の感性的表出(快・不快、拒否・受容、甘え・恐怖などの基本的感情出)には、声の抑揚に加えて声質に関与する特性が重要であり、個人差が存在する」については、中国・米国の家庭に依頼した、2カ月齢児の音声の音響的解析を行った。この乳児と母親の間で行われる日常生活場面でのコミュニケーション場面の録音データについて、これまでに蓄積してきている日本人乳児のデータと比較検討し、音声特性の個人差及び文化間差異を解析した。現在、作業仮説2)「乳児音声の感性的情報表出の個人差が文化間差異となるのは、言語や認知機能の発達と相互依存し、生後1〜2年程度の時間が必要である。」について、音声情報の音響的解析結果との関連を解析中である。また本研究の遂行に関わって「乳幼児期の音声の感性的情報の聴取能力の発達的様相を知る」ために、乳児を対象に、視線の移動変化を指標とした各種の感性的情報音声(成人発話音声・成人歌唱音声・乳児音声・幼児音声)の聴取実験を行った。その結果、乳児期初期から音声の感性的情報に対する認知の多様性があること、さらには月齢を追った変化が見られることが明らかになり、乳児の視線のあて先の変化を使った実験方法(視線移動変化指標による選好注視法)が有用であることも明らかになった。
This study focuses on the transmission of perceptual information and the expression characteristics of acoustic analysis. The information of sound perception is most simple and simple, and the information of sound perception in the speech period is most simple and simple. Job Description 1)"The perceptual expression of breast sound (fast, slow, negative, tolerant, sweet, scary, and basic emotional expression), the modulation of sound, the addition of sound quality, and the importance of characteristics, the existence of individual differences," in China, the United States, and the analysis of sound in 2 months. This paper analyzes the differences between Japanese breast and mother's daily life scene, individual differences and cultural differences in sound characteristics. 2)"Intercultural differences in the expression of perceptual information in breast sounds, interdependence in the development of speech cognitive functions, and the time required for 1 to 2 years after birth." The analysis result of sound information and sound is in the process of analysis. This study was carried out in the context of "the acquisition of perceptual information in infantile voice", including the acquisition of various perceptual information sounds (adult voice, adult singing voice, infantile voice, and infantile voice). The result is that in the early stage of lactation, the perceptual information of the sound is different from that of the moon, and the vision is different from that of the breast.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤井弘義・志村洋子: "幼稚園・保育所における保育室内の音環境(4) --保育形態による音環境--" 日本音響学会平成10年秋季研究講演論文集. 687 (1998)
Hiroyoshi Fujii 和 Yoko Shimura:“幼儿园和保育学校托儿所的声音环境(4)——取决于保育类型的声音环境——”日本声学学会 1998 年秋季研究讲座论文集 687(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
志村洋子: "乳児音声におけることばと音楽" 音楽教育学. 26:1. 9〜14 (1996)
志村洋子:“婴儿言语中的语言和音乐”音乐教育26:14(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
志村・斉藤・今泉: "乳幼児の音声コミュニケーションにおけるブロソディとジェスチャーの機能に関する研究 --感情認知と話者認知--" 認知・言語の成立III. 89-97 (1998)
Shimura、Saito、Imaizumi:“婴儿声音交流中情绪和手势的功能研究——情绪识别和说话人识别——”认知和语言的建立 III 89-97(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shimura・Saito・Imaizumi: "Interrelationsips between prosody and gesture in vocal communication in the early yesrs Emotion Perception and speaker identification." The emergence of human cognition and language. Annual repot. 3. 52〜56 (1996)
志村·齐藤·今泉:“早期声音交流中的韵律和手势之间的关系,情感感知和说话者识别。”人类认知和语言的出现。 3. 52-56 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
志村洋子・甲斐正夫: "保育室内の音環境を考える(1)" 埼玉大学教育学部紀要 (教育科学). 47:1. 69-77 (1998)
Yoko Shimura 和 Masao Kai:“考虑托儿所的声音环境(1)”,埼玉大学教育学部通报(教育科学)47:1(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
志村 洋子其他文献
新教職課程シリーズ第2巻 教育の理念・歴史 第3章学校・家庭という教育の場所
新教师课程系列第二卷教育哲学与历史第三章教育场所:学校与家庭
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥泉 敦司 ;小田倉 泉 ;首藤 敏元 ;志村 洋子;石岡 学;田中智志・橋本美保(編著) 共著森岡伸枝他 - 通讯作者:
田中智志・橋本美保(編著) 共著森岡伸枝他
1920年代の中等学校入試改革論議にみる能力主義の脆弱性
20世纪20年代中考改革争论中见贤思齐的弱点
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥泉 敦司 ;小田倉 泉 ;首藤 敏元 ;志村 洋子;石岡 学 - 通讯作者:
石岡 学
声楽家による長唄の模倣に見られる音響特徴 : 音声の可視化とインタビューを通して
歌手模仿 Nagauta 时发现的声学特征:通过音频可视化和访谈
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市川 恵;中野 武史;志村 洋子;鹿倉 由衣;小佐川 心子;今川 恭子 - 通讯作者:
今川 恭子
人が歌い・奏でることの由来と発達を考える
关于人类歌唱和演奏音乐的起源和发展的思考
- DOI:
10.20614/jjomer.48.2_75 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福山 寛志;源 健宏;市川 恵;伊原 小百合;志村 洋子;今川 恭子 - 通讯作者:
今川 恭子
志村 洋子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('志村 洋子', 18)}}的其他基金
乳幼児期のオノマトペ発話に関する異言語間比較
婴儿期拟声话语的跨语言比较
- 批准号:
14651024 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
乳幼児の音声コミュニケーションにおけるプロソディとジェスチャーの機能に関する研究
韵律和手势在婴儿声音交流中的作用研究
- 批准号:
08202101 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
乳幼児の音声コミュニケーションにおけるプロソディとジェスチャーの機能に関する研究
韵律和手势在婴儿声音交流中的作用研究
- 批准号:
07202102 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
乳幼児の音声コミュニケーションにおけるプロソディとジェスチャーの機能に関する研究
韵律和手势在婴儿声音交流中的作用研究
- 批准号:
06205102 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
乳幼児の音声コミュニケーションにおけるプロソディとジェスチャーの機能に関する研究
韵律和手势在婴儿声音交流中的作用研究
- 批准号:
05206102 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
インターネットデータの活用によるテキスト音声合成の感情表現力向上
利用互联网数据提高文本语音合成的情感表现力
- 批准号:
24KJ0860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音声・楽器音の物理的生成過程を加味した深層音分析合成法の確立
建立考虑人声和器乐声音物理产生过程的深度声音分析和合成方法
- 批准号:
24KJ1236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グローバルコミュニケーションに資する大脳皮質の音声情報処理機能単位の解明
阐明有助于全球交流的大脑皮层声音信息处理功能单元
- 批准号:
24K15685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声離散表現の超圧縮による教師なし音声言語学習の言語学的妥当性向上
通过超压缩离散语音表示提高无监督口语学习的语言有效性
- 批准号:
24K15087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超ミキシングを実現する成分選択と相互同調の研究および音声・音楽データベースの完成
研究组件选择和互调以实现超级混音,并完成音频/音乐数据库
- 批准号:
24K14989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声環境を可視化可能な対話型聴導犬ロボットに関する研究
可视化音频环境的交互式助听狗机器人研究
- 批准号:
24K20875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
読み書き困難児に音声に頼る学習方略を安心して奨められるようになるための環境整備
创造一个环境,鼓励有阅读和写作困难的孩子安心地使用基于音频的学习策略
- 批准号:
23K22301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様な英語の音声理解のメカニズムの研究:アジア・アフリカの英語を中心に
各种英语语言的语音理解机制研究——以亚洲和非洲英语为中心
- 批准号:
23K20468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
方言音声データの分析と検索を可能にする諸方言に普遍な音声言語処理基盤モデルの構築
构建多种方言的通用语音语言处理平台模型,实现方言语音数据的分析和检索
- 批准号:
24K00450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
調音の構造的分析による東北方言音声の通時的変化の解明-30年前の全域調査との比較-
通过发音结构分析阐明东北方言语音的历时变化 - 与 30 年前全国调查的比较 -
- 批准号:
24K03909 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)