ネパールにおける災害の記憶と防災
尼泊尔的灾害记忆与防灾
基本信息
- 批准号:22KJ2028
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は以下の調査を行った。【フィールド調査】夏と春にそれぞれ10日前後のフィールド調査をネパールで実施した。8月のフィールド調査はコロナウイルスの拡大以降3年ぶりであったため、3年間の変化の把握、現地のインフォーマントとの関係性の再構築、3年の間に刊行された資料の収集を主として行った。2月の調査では主にカトマンドゥ盆地内と2015年地震の最大余震の震源地に近いドラカ郡において調査(参与観察およびインタビュー)を行った。【文献調査】国内外の災害と記憶に関する資料を購読し、研究全体の議論の精緻化を図った。また、夏のフィールド調査で入手したネパール国内で発刊された資料(文献およびパンフレット類や官報、新聞記事等)を精査した。これらの調査の結果、ネパールでは震災の記憶は急速に日常の中に取り込まれつつあるが、一方で、特に建造物の設計や復興した街並みは人々に常に震災を思い出させ続ける機能を有していることがわかった。これはある種の震災を記憶する仕組みとも考えられるが、建造物の設計等は政府が住宅復興予算と紐づけで半ば強引に広めたものであり、人々の間での評価は分かれている。今後はこの点をさらに深め、新しい復興の街並みと震災の記憶が具体的な人々の生活の中にどのように位置づけられようとしているのかについて調査を進めていきたい。上記の調査結果については、2月10日のヒマラヤ研究ユニット研究会にて発表したほか、Studies in Nepali History and Society誌に投稿中である。
在2022财政年度,进行了以下调查:[现场调查]夏季和春季在尼泊尔进行了大约10天的现场调查。这是自冠状病毒传播以来三年来第一次,现场调查主要是通过理解三年的变化,与当地线人的关系以及在三年内发表的材料进行的。 2月的调查主要在加德满都盆地和德拉卡县进行,该县接近2015年地震中最大的余震的中心。 [书籍调查]我们在国内和国际上订阅了与灾难和记忆有关的材料,并在整个研究中努力完善讨论。我们还仔细研究了在夏季野外调查期间获得的尼泊尔发表的材料(文学和小册子,官方宪报,报纸文章等)。这些调查表明,尽管地震的记忆正在迅速融入尼泊尔的日常生活中,但尤其是建筑物和重建的城市景观的设计具有使人们提醒他们地震的能力。这可以被认为是记住某种类型地震的机制,但是建筑物的设计是政府半强大的传播,将其与住房重建预算联系起来,人们的声誉分歧。将来,我们希望进一步加深这一点,并研究如何将重建和地震记忆的新城市景观定位在人们的具体生活中。上述调查结果于2月10日在喜马拉雅研究单元研究小组中提出,目前已提交给尼泊尔历史和社会的杂志研究。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Volunteering as Empathy-Based Activities during the Nepal 2015 Earthquake
2015 年尼泊尔地震期间志愿服务作为基于同理心的活动
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:花村俊吉、松本卓也、服部志帆、塚原高広、藤村美穂、佐宗亜衣子、近藤修、米田穣、辻貴志、中井信介、関山牧子、Anuradha;J.M.P.N;Julia Gerster;Sanae ITO
- 通讯作者:Sanae ITO
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊東 さなえ其他文献
伊東 さなえ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊東 さなえ', 18)}}的其他基金
ネパール・ゴルカ地震後の社会再編に関する研究
尼泊尔廓尔喀地震后社会重建研究
- 批准号:
19K23129 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
The Polycentric Network for Post-Earthquake in Nepal
尼泊尔震后多中心网络
- 批准号:
17J02430 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
文学を通した東南アジアにおける環境問題解決の試み
通过文学解决东南亚环境问题的尝试
- 批准号:
22K18468 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
自然災害が子どもたちの修学実態に与える影響の比較検証研究-ネパール基礎教育の事例
自然灾害对儿童教育状况影响的比较验证研究——以尼泊尔基础教育为例
- 批准号:
21K13542 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアにおける「オールハザード型」防災対策枠組構築のための共同研究
联合研究构建东南亚“全灾种”防灾框架
- 批准号:
20KK0037 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Urban expansion and its impact on the urban disaster in the rapidly urbanizing South Asian cities
快速城市化的南亚城市的城市扩张及其对城市灾害的影响
- 批准号:
19F19305 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ネパール・ゴルカ地震後の社会再編に関する研究
尼泊尔廓尔喀地震后社会重建研究
- 批准号:
19K23129 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up