水田養魚に関する民俗学的研究

稻田养鱼的民族志研究

基本信息

  • 批准号:
    08710217
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず、水田養魚に関して、中部地方・中国地方・九州地方など日本各地において、現地調査と文献資料を用いてイクステンシブな調査を行った。その後、長野県佐久地方と新潟県上越地方の山間地に調査地を絞って、水田を舞台として成立する「人-稲-魚」の三者関係に注目しながら、インテンシブな民俗学的聞き取り調査を実施した。昭和初期の日本において最も進んだ水田養魚を行っていた佐久地方に対し、上越の山間地においては素朴な段階の養魚慣行を聞き取ることができた。その結果、佐久地方のような養魚の先進地は、多くの場合、平野の縁辺部に位置し湧き水の豊かな地にあることが分かった。そこは高度に水田稲作が発達した地域でもあった。とくに水田水利に代表される水制御のレベルは高く、そうした高度な水田稲作を背景にして水田養魚が発展していったといえる。とくに高度な水制御が必要とされる稚魚の産卵孵化の技術などにそうした点が読みとれる。また、稚魚の産卵孵化の技術を持たない一般の稲作地においては、佐久のような先進地から稚魚の供給を受けることによって水田養魚を行うようになっていた。長野県内では佐久地方以外にも下伊那地方・南安曇地方・埴科地方の計4か所の先進地が形成され、そこから稚魚の供給を受ける形で県内にほぼくまなく昭和初期において水田養魚が行われるようになっていた。それに対して、上越地方の山間地においては佐久のように大きく発展することなく素朴な段階の養魚が行われてきた。そこでは水田とともに屋敷内の池(タナイなどと呼ぶ融雪用の池)が養魚にとって重要な意味を持っていた。総じて人による魚への管理レベルは低く、とくに産卵孵化に人が関与することはほとんどなかった。このことは佐久のように産卵孵化の場所のみならずその時期までも人が管理していたこととは対照的である。
ま ず, paddy field fish に masato し て, central place, China's local, kyushu な ど across Japan に お い て, in situ investigation と literature を with い て イ ク ス テ ン シ ブ な survey line を っ た. そ の, nagano 県 long after local と niigata 県 on the local の mountain earth に survey を ground っ て, paddy field を stage と し て established す る "people - 稲 - fish" masato is の three に attention し な が ら, イ ン テ ン シ ブ な folklore smell き take り survey を be applied し た. の early showa Japan に お い て も into most ん だ paddy field fish line を っ て い た sakuma place に し seaborne, on the の mountain に お い て は naive な Duan Jie の extortion fish smell を き take る こ と が で き た. そ の results, sakuma local の よ う な fish の く は, more advanced than の occasion, Mr. Hirano の try 辺 に position し chung き water の bungo か な to に あ る こ と が points か っ た. Youdaoplaceholder0 た height に paddy field inasaku が development た area で あった あった. と く に paddy field water conservancy に representative さ れ る water suppression の レ ベ ル は く, そ う し た highly な paddy fields 稲 を background に し て paddy field fish が 発 exhibition し て い っ た と い え る. Youdaoplaceholder0 height な water control が necessary とされる juvenile fish <s:1> spawning and hatching <s:1> technology な にそう にそう た た point が読みとれる ま た, young fish の laying eggs hatch の technology を た な い general の 稲 all に お い て は, sakuma の よ う な advanced か ら summed の supply を by け る こ と に よ っ て paddy field fish line を う よ う に な っ て い た. In nagano 県 で は sakuma place outside に も Iraq under the name of the place, where nanan haze, includes processing section where の 4 か が の is advanced to form さ れ, そ こ か ら summed の supply を by け る form で 県 within に ほ ぼ く ま な く showa early に お い て paddy field fish line が わ れ る よ う に な っ て い た. そ れ に し seaborne て, the more places の mountain に お い て は sakuma の よ う に big き く 発 exhibition す る こ と な く naive な Duan Jie の fish line が わ れ て き た. そ こ で は paddy と と も に inside house apply の pool (タ ナ イ な ど と shout ぶ snowmelt の pool) が fish に と っ て important な mean を hold っ て い た. 総 じ て people に よ る fish へ の management レ ベ ル は low く, と く に eggs hatch に people が masato and す る こ と は ほ と ん ど な か っ た. こ の こ と は sakuma の よ う に place eggs hatch の の み な ら ず そ の period ま で も people が management し て い た こ と と は of seaborne で あ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安室 知其他文献

水田漁撈の現在
水稻捕捞现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YASUMURO SATORU;安室 知
  • 通讯作者:
    安室 知
水田漁労と現代社会
稻田捕捞与现代社会
「遊び仕事」と「まごつき仕事」
“娱乐工作”和“复杂工作”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田勇文;辰巳頼子(共著);安室 知
  • 通讯作者:
    安室 知
複合生業論のこれから
复合生计理论的未来
西アフリカ おはなし村
西非故事村
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Terada;Takefumi;中生 勝美;安室 知;江口一久
  • 通讯作者:
    江口一久

安室 知的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('安室 知', 18)}}的其他基金

民俗分布論の歴史方法論的開拓と民俗地図研究の実践
民间分布理论的历史方法论发展与民间地图研究的实践
  • 批准号:
    21K00816
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
稲作民による狩猟活動に関する民俗学的研究
稻农狩猎活动的民族志研究
  • 批准号:
    09710236
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
『低湿地』をめぐる民俗知識と民俗技術に関する研究
围绕“低湿地”的民间知识与民间技艺研究
  • 批准号:
    06710188
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
『低湿地』に関する民俗学的研究
“低湿地”的民族志研究
  • 批准号:
    05851050
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水田のもつ潜在能力に関する民俗学的研究
稻田潜力的民族志研究
  • 批准号:
    04801037
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本における水田稲作を中心とした生業複合の変遷に関する民俗学的研究
日本以水稻种植为中心的生存复合体演变的民族志研究
  • 批准号:
    02851060
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

水窪・佐久間地域における中央構造線及びそれに伴う岩石の観察場所の開拓及び教材化
美久保佐久间地区中位构造线及伴生岩观测点的开发及教材的开发
  • 批准号:
    11916027
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
The acceptance of Western science and technology on Sakuma Shozan-centered on the relation to the books in Dutch -
佐久间正山对西方科学技术的接受——以与荷兰书籍的关系为中心——
  • 批准号:
    06680077
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
信州佐久郡南部における近世被差別地区の設置と社会的役割の研究
信州佐久郡南部近代早期歧视地区的设立及其社会作用研究
  • 批准号:
    06904045
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
年貢割付状を素材とした近世信州佐久地方の耕地状況と作柄の変遷
以年度分税书为素材,近代信州佐久地区耕地和农作物状况的变化
  • 批准号:
    03904031
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
佐久良東雄の伝記的研究
佐仓东夫传记研究
  • 批准号:
    03904011
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
群馬県西毛山地とそれに接する長野県佐久山地の藻類分布
群马县西毛山脉及邻近的长野县佐久山脉的藻类分布
  • 批准号:
    57917006
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
信州における狂歌-信州佐久地方を中心にして-
信州镜花 - 以信州佐久地区为中心 -
  • 批准号:
    X00220----490212
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
同族型村落の変容過程-長野県佐久地方の実証研究-
同质村庄的变迁过程——长野县佐久地区的实证研究——
  • 批准号:
    X00050----131049
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
代官考‐奥殿藩佐久領の場合‐
对大官的思考——以奥堂野藩佐久领地为例——
  • 批准号:
    X45220-----13088
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了