Antarctic Legal Regime: An Iranian and Interdisciplinary perspective
南极法律制度:伊朗和跨学科的视角
基本信息
- 批准号:22KF0251
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、受入教員が主導する国際共同研究プロジェクト「南極条約体制の強靭性」に、マダニ研究員はその主要メンバーとして参画し、イランをその代表例として、南極条約非締約国から見た現行南極条約体制の正当性について検討を行う研究である。受入教員の示唆もあり、2022年度より比較対象として北極域における国際法制度研究も加味することにした。2022年度は、まず、昨年国際学会で研究報告した内容を受入教員との共著論文に仕上げ、査読付き雑誌Antarctic Scienceに投稿することができた。現在、査読中である。9月に東京にて、南極条約体制におけるコンセンサス決定について、オランダのバステマイヤー教授と国際セミナー開催時に意見交換することができた。10月アイスランド・レイキャビックで開催された第15回極域法シンポジウムにおいて「ロシアによるウクライナ侵略後の南極条約体制の強靭性」と題するセッションに、受入教員と共同でペーパーを提出し共同研究報告を行った。ウクライナ侵略の極域ガバナンスへの影響を評価する上で重要な情報や示唆を、アイスランド・アクレイリにあるCAFF事務局やArctic Circle Assemblyにおいて収集することができた。これら情報は、Madani氏による3月上旬立川で開催されたISAR-7での研究報告及び11月から12月にかけて開催された極域科学外交セミナーシリーズの企画運営に役に立った。3月には名古屋大学、横浜市立大学、東京大学等において資料収集を行うと共に、日本の国際法研究者とのネットワークを拡大することができた。
This study is a joint international research project led by teachers on "The robustness of the Antarctic Treaty Regime." The researchers will conduct research on the legitimacy of the current Antarctic Treaty Regime among non-parties to the Antarctic Treaty. In 2022, the international law system was studied and compared. 2022 International Academy of Sciences research report content received by teachers and co-authored papers, research papers, Antarctic Science contributions Now, check in. September 2013 Tokyo, Antarctic Treaty regime decision, international conference, open time exchange of views In October, the 15th polar region law was launched and a joint study was conducted on the topic "The robustness of the Antarctic Treaty regime after aggression." The CAFF Office and Arctic Circle Assembly are responsible for the collection of important information on the impact of the invasion of polar regions. This information was released in early March by Tachikawa, and in December by Tachikawa, a research report on ISAR-7 was released. March: Nagoya University, Yokohama City University, Tokyo University, etc.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Russia’s Invasion of Ukraine and Policy Implications for the Poles: Examination of Post-Invasion Developments
俄罗斯入侵乌克兰及其对波兰的政策影响:对入侵后事态发展的审视
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Paul Arthur Berkman;Jenny Baeseman;Akiho Shibata;Zia Madani;et al.;Zia Madani
- 通讯作者:Zia Madani
Antarctica as integral part of global environmental problems: The case of climate change
南极洲是全球环境问题的组成部分:气候变化的案例
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Paul Arthur Berkman;Jenny Baeseman;Akiho Shibata;Zia Madani;et al.;Zia Madani;Zia Madani;Zia Madani and Akiho Shibata;Zia Madani;Zia Madan
- 通讯作者:Zia Madan
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柴田 明穂其他文献
武力紛争法上の「環境的考慮」の義務 : 攻撃の際の予防措置における環境損害防止のための「相当の注意」
武装冲突法规定的“环境考虑”义务:在发生袭击时采取预防措施,“应有注意”以防止环境破坏
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 正彦;柴田 明穂;中野 徹也;王 志安;水島 朋則;村上 正直;黒神 直純;桐山 孝信;古谷 修一;平 覚;兼原 敦子;高村 ゆかり;山形 英郎;新井 京;新井京;池田悠;池田悠;新井京;池田悠;新井京;池田悠;池田悠;新井 京;繁田 泰宏;繁田 泰宏;鳥谷部 壌;保井 健呉 - 通讯作者:
保井 健呉
企業結合規制における経済分析の利用
经济分析在企业合并监管中的运用
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 正彦;柴田 明穂;中野 徹也;王 志安;水島 朋則;村上 正直;黒神 直純;桐山 孝信;古谷 修一;平 覚;兼原 敦子;高村 ゆかり;山形 英郎;新井 京;新井京;池田悠;池田悠;新井京;池田悠;新井京;池田悠;池田悠;新井 京;繁田 泰宏;繁田 泰宏;鳥谷部 壌;保井 健呉;阿部 紀恵;武田邦宣 - 通讯作者:
武田邦宣
損失補償に関する訴え
关于损失赔偿的投诉
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
デルヴォヴィッチ メディ;柴田 明穂;松中学;マガリ・クメール・ブリューノ・ドゥメジル【著】大月康弘・小澤雄太郎【訳】;長田真里 高杉直 中野俊一郎 織田有基子 神前禎 国友明彦 佐野寛 林貴美 釜谷真史 北澤安紀 櫻田嘉章 嶋拓哉 多田望 樋爪誠;村上裕章 - 通讯作者:
村上裕章
労契法20条の解釈基準―最高裁二判決の意義と課題
劳动合同法第20条解释标准——最高法院两项判决的意义和问题
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
デルヴォヴィッチ メディ;柴田 明穂;松中学;マガリ・クメール・ブリューノ・ドゥメジル【著】大月康弘・小澤雄太郎【訳】;長田真里 高杉直 中野俊一郎 織田有基子 神前禎 国友明彦 佐野寛 林貴美 釜谷真史 北澤安紀 櫻田嘉章 嶋拓哉 多田望 樋爪誠;村上裕章;野川忍 - 通讯作者:
野川忍
柴田 明穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('柴田 明穂', 18)}}的其他基金
Re-establishing the Rule-Based Polar Cooperation: International Collaborative Research on International Polar Law
重建基于规则的极地合作:国际极地法的国际合作研究
- 批准号:
23KK0019 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
Resilience of the Antarctic Treaty System under the Anthropocene
人类世下南极条约体系的弹性
- 批准号:
21K18124 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
The Contribution of Non-Arctic States in Arctic Ocean Legal Order-making
非北极国家对北冰洋法律秩序制定的贡献
- 批准号:
17F17010 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際公共海域における「遺伝子探査」をめぐる科学・ビジネス・法-国際法的枠組の模索
围绕国际公共水域“基因探索”的科学、商业和法律 - 探索国际法律框架
- 批准号:
18653004 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
地球環境保護に関する国際法制度の創設とその実施における正当性と公正さの主張
建立全球环境保护的国际法律体系并维护其实施的合法性和公平性
- 批准号:
09720019 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
国際法形成過程における正当性と公正さの主張
维护国际法形成过程的合法性和公平性
- 批准号:
08720020 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Resilience of the Antarctic Treaty System under the Anthropocene
人类世下南极条约体系的弹性
- 批准号:
21K18124 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Geopolitical change and the Antarctic Treaty System
地缘政治变化与南极条约体系
- 批准号:
DP190101214 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Discovery Projects
Australia and the Antarctic Treaty System - A historical investigation
澳大利亚与南极条约体系——历史调查
- 批准号:
DP1094742 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Discovery Projects
International POLAR-PALOOZA - Emphasizing the "I" in IPY & Enabling Global Conversations on the Antarctic Treaty
国际POLAR-PALOOZA - 强调IPY中的“I”
- 批准号:
0732879 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Continuing Grant
Evolution of the Antarctic Treaty System: An Analysis of its Institutional and Environmental Responses
南极条约体系的演变:对其制度和环境反应的分析
- 批准号:
15330010 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Assessment of the Antarctic Treaty System
南极条约体系评估
- 批准号:
8414152 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Standard Grant