災害拠点病院間ネットワークシステムの構築と運用に関する研究

灾害基地院际网络系统建设与运行研究

基本信息

  • 批准号:
    10128228
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では地理情報システムGeographic Information System(GIS)に医療機関の情報を入力し、病院のもつ種々のデータをシステム上に表示できるようにした。また、地震災害時に予想される液状化についての神戸市内の主要な医療機関についての評価をおこなった。はじめに神戸大学都市安全研究センターで開発された神戸市全域の地盤情報を有する地理情報システム、通称JIBANKUN上に神戸市内の1400弱(数字が確定しないのは阪神淡路大震災の影響で仮設診療所などの情報が確定しないためであり、不明件数は22ある)の医療機関、病院の所在地、診療科目等の情報を入力した。このことにより医療機関のデータがGIS上で視られるようになった。入力されているデータ項目はその医療機関の所在地、連絡先、診療科目、病床数、救急告示の有無などである。これらの情報に基づいて救急対応可能な医療機関や透析可能な医療機関、あるいは一定数以上の病床数を備えた医療機関をシステム画面の地図上に表示可能である。また、このGISには神戸市内約7000haの4000地点以上のボーリング調査のデータが入力されている。このデータによって入力された地盤データに基づき液状化判定等の解析が可能である。本研究では神戸市街地の主要な医療機関65についてその病院と隣接する道路についての液状化評価を3段階で行った。28の医療機関が3段階で最も液状化の可能性があると判定された。この判定に基づき災害緊急時の患者の搬送経路を平時から知っておくことが可能になった。このことは災害対策を計画立案するときに重要であり、GISでの広域的な視点に立った情報は一刻を争う事態が発生したときに非常に有用である。
This study focuses on Geographic Information System(GIS), information system of medical institution, and information system of hospital. In case of earthquake disaster, the main medical institutions in Kobe City will be evaluated. Information on the location of medical facilities and medical treatment subjects in Kobe City, commonly known as JIBANKUN, is available from the Department of Urban Safety Research of Kobe University. This is the first time I've seen a doctor in a hospital. The entry information includes the location of the medical institution, contact information, treatment subjects, number of beds, and the presence or absence of emergency notices. This information is based on the possibility of emergency treatment, dialysis treatment, and more than a certain number of hospital beds. The GIS is located in the city of Kobe, about 7000ha and more than 4000 locations. The analysis of this problem is possible. This study was conducted on the main medical institutions in the streets of Kobe City, 65 kilometers away from the hospital, and on the roads adjacent to the hospital. The possibility of liquidization in 28 medical institutions is determined by three levels. This determination is based on the patient transport route in case of disaster emergency. This is a disaster response plan that is important, and GIS is very useful in terms of its perspective.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大星直樹: "GISを用いた神戸市中病院周囲の液状化リスク評価" 神戸大学都市安全研究センター研究報告.
Naoki Ohoshi:“使用 GIS 进行神户市立医院周围的液化风险评估”神户大学城市安全研究中心研究报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大星直樹: "電子災害対策マニュアルの災害医療危機管理への応用" 神戸大学都市安全研究センター研究報告.
大石直树:《电子灾害对策手册在灾害医疗危机管理中的应用》神户大学城市安全研究中心研究报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松尾秀樹: "阪神・淡路大震災前後における西宮市の平均余命の動向" 神戸大学都市安全研究センター研究報告.
松尾英树:《阪神淡路大地震前后西宫市平均寿命的变化趋势》神户大学城市安全研究中心研究报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鎌江 伊三夫其他文献

医薬品・医療機器を対象とした社会経済評価ガイドラインのエキスパート・コンセンサス案とその活用への提言
药品和医疗器械社会经济评价指南专家共识草案及其使用建议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鎌江 伊三夫;俊也 池田
  • 通讯作者:
    俊也 池田

鎌江 伊三夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鎌江 伊三夫', 18)}}的其他基金

大規模核事故における医療対応能力の配置に関する研究
大型核事故医疗救治能力部署研究
  • 批准号:
    12877070
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
災害医療における人的被害軽減のための情報システムの開発
开发信息系统以减少灾害医疗中的人员损失
  • 批准号:
    11115224
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

「いのち・生きる」を軸にした幼児教育観の構築-阪神淡路大震災からの学び
构建以“生命与生活”为中心的幼儿教育观——阪神淡路大地震的教训
  • 批准号:
    17H00053
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
未成年期に被災した阪神淡路大震災被災者の睡眠健康についての疫学的研究
阪神淡路大地震受灾儿童未成年人睡眠健康的流行病学研究。
  • 批准号:
    11J10971
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、能登半島地震〈衝撃期〉の組織的対応の分析
阪神淡路大地震、新泻县中越地震、能登半岛地震(冲击期)的组织对策分析
  • 批准号:
    20905002
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
阪神・淡路大震災避難所資料所在調査と保存に関する研究
阪神淡路大地震避难所的选址及物资保存研究
  • 批准号:
    20652049
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
阪神淡路大震災被災者の生活復興メカニズムの解明-質的・量的研究-
阐明阪神淡路大地震灾民的生命恢复机制 - 定性和定量研究 -
  • 批准号:
    18810037
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
震災を語り継ぐものづくり教育の実践―阪神淡路大震災10年目を迎えて―
实践制造教育,传承地震故事 - 阪神淡路大地震十周年 -
  • 批准号:
    17919002
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
阪神・淡路大震災〈衝撃期〉における組識間対応の分析-日米の防災対応能力の比較研究
阪神淡路大地震(冲击期)组织间应对分析——日本与美国防灾应对能力比较研究
  • 批准号:
    16906003
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
阪神・淡路大震災後の住宅供給による都市変容に関するGIS分析及び定量的分析
阪神淡路大地震后住房供应引起的城市转型的GIS分析和定量分析
  • 批准号:
    15760471
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
阪神・淡路大震災の社会的記憶に関する研究
阪神淡路大地震的社会记忆研究
  • 批准号:
    15906008
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
阪神・淡路大震災〈衝撃期〉における組織間対応の分析-日米の防災対応能力の比較研究
阪神淡路大地震(冲击期)组织间应对分析——日本与美国防灾应对能力比较研究
  • 批准号:
    13906006
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了