ゼオライトの相変態過程に関する研究
沸石相变过程研究
基本信息
- 批准号:10136250
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ゼオライトの合成には通常Structure Directing Agent(SDA)として有機アミン分子の共存が必要である場合が多く,これら有機アミンのゼオライト結晶化に果たす役割を明らかにすることはゼオライトの結晶化のメカニズムを明らかにする上で重要となる。本研究では我々の開発したドライゲルコンバージョン(DGC)法によりゼオライト合成を行い,生成物に与えるSDAの効果の検討およびドライゲルの相変態途中における生成物のキャラクタリゼーションをおこなった。分子内のアルキル鎖長を変化させた有機アミンをSDAとして用いた場合,結晶構造の異なるゼオライトが合成された。SDAは,アルキル鎖長が得られるゼオライトの細孔径やintersectionの大きさを限定するものではなく,生成するゼオライトの構造を決定づける役割を果たしている。特にBEAにおいて,テトラエチルアンモニウム(TEA)カチオンがゼオライト骨格と相互作用し結合種を形成していること等を見出した。これらのことは,TEAがBEAゼオライト結晶化過程において重要な役割を担っていることを意味している。ドライゲルからBEAへの相変態過程を追跡した。結晶化時間の異なるサンプルをSEMにて観察した結果,XRDでは回折線が得られなかったサンプルにおいても,BEAの前駆体と思われる微粒子の生成が見られた。回折線が現れる前にも分子・原子レベルでのBEA前駆体の生成は進行していると推察される。これらの^<29>Si-NMRおよび^<13>C-NMRの結果から,ドライゲル内の親水基であるSi-O-Hが徐々に脱水縮合して疎水基であるSi-O-Siが形成され,TEA周りから徐々にゼオライト骨格が形成されて相変態されてゆくことがわかった。要するに,ドライゲルからBEAゼオライトへの相変態は分子・原子レベルでは経時的に徐々に進行するものの,XRDで観察されるような長周期的規則構造の発達はある程度結晶化が進行した後に急速に起きるものと結論した。
Youdaoplaceholder0, ゼ, ラ, ラ, ト, ゼ synthesis, に, usually Structure, Directing Agent (SDA) と し て organic ア ミ ン molecules coexist の が necessary で あ る occasions が く, こ れ ら organic ア ミ ン の ゼ オ ラ イ ト crystallization に fruit た す "を cut Ming ら か に す る こ と は ゼ オ ラ イ ト の crystallization の メ カ ニ ズ ム を Ming ら か に す る で important と な る. This study で は I 々 の open 発 し た ド ラ イ ゲ ル コ ン バ ー ジ ョ ン method (DGC) に よ り ゼ オ ラ イ ト synthetic を い, products with え に る SDA の unseen fruit の beg お 検 よ び ド ラ イ ゲ ル の way に phase - state お け る products の キ ャ ラ ク タ リ ゼ ー シ ョ ン を お こ な っ た. Intramolecular の ア ル キ ル lock long を variations change さ せ た organic ア ミ ン を SDA と し て in い た occasions, crystal structure is の different な る ゼ オ ラ イ ト が synthetic さ れ た. SDA は, ア ル キ ル long が must lock ら れ る ゼ オ ラ イ ト の fine aperture や intersection computes の big き さ を qualified す る も の で は な く, generate す る ゼ オ ラ イ ト の tectonic を decided づ け る "を cut fruit た し て い る. Trevor に BEA に お い て, テ ト ラ エ チ ル ア ン モ ニ ウ ム (TEA) カ チ オ ン が ゼ オ ラ イ ト bone と interaction し combined forming し を て い る こ と を shows such as し た. こ れ ら の こ と は, TEA が BEA ゼ オ ラ イ ト crystallization process に お い cut を bear っ て important な service て い る こ と を mean し て い る. Youdaoplaceholder0 ゲ ゲ ゲ ら らBEAへ <s:1> phase change process を tracing た た. の different crystallization time な る サ ン プ ル を SEM に て 観 examine し た results, XRD で は back to line が ら れ な か っ た サ ン プ ル に お い て も, BEA の 駆 body before と think わ れ る の particles generated が see ら れ た. Before the back line が now れ る に も molecules, atoms レ ベ ル で の BEA 駆 body before の generation は し て い る と push examine さ れ る. こ れ ら の ^ < > 29 Si - NMR お よ び ^ < > 13 C - NMR results の か ら, ド ラ イ ゲ ル の in hydrophilic group で あ る Si - O - H が xu 々 に dehydration condensation し て 疎 water-based で あ る Si - O - Si が form さ れ, TEA weeks り か ら xu 々 に ゼ オ ラ イ ト bone が form さ れ て phase - state さ れ て ゆ く こ と が わ か っ た . To す る に, ド ラ イ ゲ ル か ら BEA ゼ オ ラ イ ト へ の は phase - state molecules, atoms レ ベ ル で は 経 に when xu 々 に for す る も の の, XRD で 観 examine さ れ る よ う な rules of long-period structure の 発 da は あ る degree of crystallization が for し た に に up sharply after き る も の と conclusion し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Matsukata, M.Kato, T.Suzuki, Y.Sasaki, E.Kikuchi, K.Ueyama: "Synthesis of a Large-pore, High Silica Zeolite OU-1 by Dry Gel Conversion" Mater.Res.Soc.(印刷中).
M.Matsukata、M.Kato、T.Suzuki、Y.Sasaki、E.Kikuchi、K.Ueyama:“通过干凝胶转化合成大孔高硅沸石 OU-1”Mater.Res.Soc.( (目前正在印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
P.R.H.P.Rao, K.Ueyama, and M.Matsukata: "Crystallization of High Silica BEA by Dry Gel Conversion" Applied Catalysis. A166. 97-103 (1998)
P.R.H.P.Rao、K.Ueyama 和 M.Matsukata:“通过干凝胶转化实现高硅 BEA 的结晶”应用催化。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松方 正彦其他文献
ゲル組成がフッ化物フリー合成条件下におけるAlPO4-34結晶の生成におよぼす影響
无氟合成条件下凝胶组成对 AlPO4-34 晶体形成的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
瀬下 雅博;福田 紘柾;松方 正彦 - 通讯作者:
松方 正彦
モルデナイト膜の吸着特性と水蒸気選択的透過機構
丝光沸石膜的吸附特性及水蒸气选择性透过机理
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤村 健一;白井 努;高田 光子;関根 泰;菊地 英一;松方 正彦 - 通讯作者:
松方 正彦
ドライゲルコンバージョン法によるゼオライト合成と結晶化機構-ベータ型ゼオライトを中心に
干凝胶转化法沸石合成及结晶机理——聚焦β型沸石
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松方 正彦;稲垣 怜史;関根 泰;菊地 英一 - 通讯作者:
菊地 英一
有機構造規定剤を用いずに合成したZSM-5型ゼオライト膜によるC6炭化水素異性体分離
不使用有机结构导向剂合成的ZSM-5型沸石膜分离C6烃异构体
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤村 健一;河崎 圭利;大小原 慎太郎;関根 泰;菊地 英一;松方 正彦 - 通讯作者:
松方 正彦
無機多孔性分離膜の現状と可能性
无机多孔分离膜的现状与潜力
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤村 健一;河崎 圭利;大小原 慎太郎;関根 泰;菊地 英一;松方 正彦;松方 正彦;松方 正彦 - 通讯作者:
松方 正彦
松方 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松方 正彦', 18)}}的其他基金
固体酸化物の格子酸素と金属の協奏機能をもつ水素製造用触媒に関する研究
固体氧化物晶格氧与金属协同作用制氢催化剂的研究
- 批准号:
20037062 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体酸化物の格子酸素と金属の協奏機能をもつ水素製造用触媒に関する研究
固体氧化物晶格氧与金属协同作用制氢催化剂的研究
- 批准号:
19028061 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ゼオライト骨格と交換カチオンの協奏による分離場の創生
通过沸石骨架和交换阳离子的配合创建分离场
- 批准号:
17036064 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ゼオライトを原料とするメソポーラスマテリアルの新規な合成法の開発とその触媒特性
以沸石为原料的介孔材料合成新方法及其催化性能研究
- 批准号:
12875151 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ゼオライト分離膜の開発
沸石分离膜的开发
- 批准号:
09750839 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゼオライト分離膜の開発
沸石分离膜的开发
- 批准号:
08750888 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゼオライト分離膜の開発
沸石分离膜的开发
- 批准号:
07750850 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゼオライト分離膜の開発
沸石分离膜的开发
- 批准号:
06750795 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規な分離膜用膜状ゼオライト合成法の開発と分離特性の評価
分离膜用膜状沸石的新型合成方法的开发及分离特性的评价
- 批准号:
04650742 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ベンゼンの酸化的接触アセトキシル化を経由するフェノールの気相合成
苯氧化催化乙酰氧基化气相合成苯酚
- 批准号:
02750606 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of small-pore zeolites with enhanced durability utilizing phosphonium compounds as both a structure-directing agent and a phosphorous modification agent
利用鏻化合物作为结构导向剂和磷改性剂开发具有增强耐用性的小孔沸石
- 批准号:
16K14481 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Functional twin monomers as structure directing agent in nanocomposite syntheses
功能孪生单体作为纳米复合材料合成中的结构导向剂
- 批准号:
265599908 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Research Units