硫黄によるpillar形成を利用したC/Sアロイの細孔構造の制御

利用硫形成柱来控制 C/S 合金的孔结构

基本信息

  • 批准号:
    10137230
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまでに、スルホン基をイオン交換基として持つ陽イオン交換樹脂に交換するカチオンの種類を変えることによって、それを炭化して得られる樹脂の細孔径を0.38〜0.45nmの範囲で制御することに成功した。本年度はカルボキシル基をイオン交換基として持つ弱酸性の陽イオン交換樹脂についても同様の実験を行い、カチオン種が炭化後の樹脂の細孔構造に与える影響を検討した。また、金属が高分散している炭化後の樹脂について、NOの分解除去剤として用い、その活性を検討した。用いた樹脂は、カルボキシル基を持つメタクリル酸型とアクリル酸型のイオン交換樹脂で、ともに多価のイオンで交換すると樹脂は炭化中に溶融することなく、炭化後の樹脂は0.5nm以上の大きな細孔が発達しており、弱酸性のイオン交換樹脂についてもピラー効果があることがわかった。また、炭化樹脂について、酸処理を施して金属を取り除いたところ、新たに細孔が形成される樹脂と細孔がつぶれて消失してしまう樹脂があり、試料によって金属が細孔形成に果たす役割が異なることがわかった。Ni^<2+>,Cu^<2+>,Zn^<2+>で交換した樹脂の炭化物をNOの分解除去剤として用いたところ、Ni^<2+>で交換した樹脂の500℃炭化物は、300℃という低温で3時間以上にわたってNOを100%除去できた上にそのほとんどが窒素に転換されており、NOの分解除去剤として非常に高い活性を持つことがわかった。また、活性を失った樹脂は、He中500℃で処理することにより、再び活性を取り戻した。XPSおよびMRDの分析結果より、Niが酸化されてNiOとなって活性を失い、He中500℃で処理することにより、NiOが炭素で還元されてNiとなるために活性を取り戻すと判断できた。
On the basis of the system, the temperature, the This year, we are focusing on the weak acid concentration, the concentration of fat, the temperature, and the temperature. After carbonization, the high dispersion of metal and iron, the decomposition of NO, the removal of resin, and the activation of carbon dioxide. In the process of carbonization, the fat is melted, the fat is above 0.5nm, the hole is large, the weak acid is acid, the fat is weak, the acid is acid, the fat is acid, the fat is high, the fat is above 0.5nm, the fat is above the fat after carbonization, the fat is above the size of the fat in the carbonization. Carbon, carbonized, acid, and metal are used to remove the metal, and the new holes are used to form the holes to disappear. The holes disappear, the metal holes are cut, and the holes are formed. Ni ^ & lt;2+>, CU ^ & lt;2+>, Zn ^ & lt;2+> interchange resin carbides NO decomposition and removal of carbides, Ni ^ & lt;2+&gt The temperature is 500C, the temperature is 300C, the temperature is 300C, the temperature is 3h, the temperature is 300C, the temperature is 3h, the NO is 100%, the temperature is 100%, the asphyxiant is removed, the NO is decomposed, the temperature is very high, and the activity is very high. In He, the temperature was 500C and the temperature was 500C, and then the activity was used to extract the fat. The results of XPS MRD analysis showed that the activity of NiO was lost in Ni acidification, the temperature of temperature was 500C in He, and the activity of Ni was determined by the reduction of carbon in NiO.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三浦孝一、中川浩行、渡邉邦夫: "廃イオン交換樹脂からの多孔質炭素の構造" 炭素. 186. 25-29 (1999)
Koichi Miura、Hiroyuki Nakakawa、Kunio Watanabe:“废离子交换树脂的多孔碳结构”Carbon 186. 25-29 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nakagawa, K.Miura: "Control of Micropore Formation in the Carbonized Ion Exchange Resin by Utilizing Pillar Effect" Carbon. (印刷中).
H.Nakakawa、K.Miura:“利用柱效应控制碳化离子交换树脂中的微孔形成”(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 孝一其他文献

三浦 孝一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三浦 孝一', 18)}}的其他基金

ナノ空間を反応場としたナノ構造炭素の合成
使用纳米空间作为反应场合成纳米结构碳
  • 批准号:
    18656232
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
最先端の分析手法を駆使して、石灰石などの脱硫効率を大幅に向上させる新しい技術の開発に取り組む
我们正在利用尖端的分析方法,致力于开发新技术,以显着提高石灰石和其他材料的脱硫效率。
  • 批准号:
    03F00705
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最先端の分析手法を駆使して,石灰石などの脱硫効率を大幅に向上させる新しい技術の開発に取り組む
我们正在利用尖端的分析方法,致力于开发能够显着提高石灰石等脱硫效率的新技术。
  • 批准号:
    03F03705
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
沈殿反応を利用した単分散蛍光体微粒子の新規連続合成法
一种利用沉淀反应连续合成单分散荧光粉颗粒的新方法
  • 批准号:
    14655292
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
硫黄によるpillar形成を利用したC/Sアロイの細孔構造の制御
利用硫形成柱来控制 C/S 合金的孔结构
  • 批准号:
    11124225
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
硫黄によるpillar形成を利用したC/Sアロイの細孔構造の制御
利用硫形成柱来控制 C/S 合金的孔结构
  • 批准号:
    09243227
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子ふるい炭素の化学合成法の開発
分子筛碳化学合成方法的开发
  • 批准号:
    06650881
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子ふるい性炭素膜の新製法の開発
分子筛碳膜新制造方法的开发
  • 批准号:
    05650764
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
石炭から製造した分子ふるい炭素の形状選択性を利用した触媒反応の制御
利用煤制成的分子筛碳的形状选择性控制催化反应
  • 批准号:
    03650786
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機硫黄化合物の低温・乾式除去法の開発
有机硫化合物低温/干法去除方法的开发
  • 批准号:
    02650706
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

硫黄によるpillar形成を利用したC/Sアロイの細孔構造の制御
利用硫形成柱来控制 C/S 合金的孔结构
  • 批准号:
    11124225
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
硫黄によるpillar形成を利用したC/Sアロイの細孔構造の制御
利用硫形成柱来控制 C/S 合金的孔结构
  • 批准号:
    09243227
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了