免疫誘導バランスを自在に制御可能なナノ粒子アジュバントの創製と材料設計

可自由控制免疫诱导平衡的纳米粒子佐剂的创建和材料设计

基本信息

  • 批准号:
    13J00745
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

現在、ワクチンと共に用いられている免疫増強剤は効果が十分でなく、さらに重篤な副作用をもたらすリスクを有する。さらに、感染症やがんの予防または治療を実現するためには、目的に応じて誘導される免疫の種類 (液性免疫や細胞性免疫) やその度合いを精密に制御する必要がある。しかし、これらを実現可能な免疫増強剤はこれまでに報告されていない。高い安全性を有し、免疫誘導バランスを自在に制御できる免疫増強剤の開発において、抗原と免疫増強剤の細胞内及び体内動態の制御が必須である。これを実現するために、高分子からなるナノ粒子 (NPs) に抗原を担持させて免疫担当細胞へ選択的に送達するドラッグデリバリーシステム (DDS) を応用する研究が盛んに行われている。中でもNPsの親-疎水バランスや組成を制御することで細胞との相互作用を制御でき、その結果免疫誘導の制御ができると期待されている。特に、樹状細胞などの免疫担当細胞は抗原等の疎水性部位を認識することで活性化されることが分かっている。そこで、疎水化ポリ(γ-グルタミン酸) (γ-PGA) NPsの疎水性を制御することで免疫の誘導が制御できるのではないかと考えた。γ-PGAに対する疎水基の種類(アミノ酸エチルエステルの種類)を変えたポリマーから粒径が200 nmの抗原内包NPsを調製し、免疫誘導効果を検討した。その結果、抗原を内包した疎水化γ-PGA NPsは抗原のみに比べて高い免疫を誘導でき、また、疎水基の種類で誘導される免疫の種類やその度合いが変わることが明らかとなった。さらに、樹状細胞による取り込みや活性化能が疎水基の種類で変わる知見が得られた。これらより、NPsの疎水性(疎水基の種類)を制御することでキャリアと細胞との相互作用を制御でき、それにより誘導される免疫の種類や度合いを自在に制御できることを本研究で初めて明らかにした。
Now, ワ ク チ ン と altogether に with い ら れ て い る immune raised strong tonic は unseen fruit が very で な く, さ ら に heavy Benedict な side-effects を も た ら す リ ス ク を have す る. さ ら に, adapting just-in-time inventory や が ん の to prevent ま た を は treatment be presently す る た め に は, purpose に 応 じ て induced さ れ る immune の type (liquid immune や cell immunity) や そ の degrees or い を precision に suppression す る necessary が あ る. <s:1> されて <s:1>, <s:1> れらを practical possibility な immunopotentiators な れまでに report されて な な な. High safety い を し, immune induction バ ラ ン ス を comfortable に suppression で き る immune raised strong tonic の open 発 に お い て, antigen と immune raised strong tonic and び の cell body dynamic の suppression が must で あ る. こ れ を be presently す る た め に, polymer か ら な る ナ ノ particles (NPs) に antigen を bear hold さ せ て bear immune cells へ sentaku に served す る ド ラ ッ グ デ リ バ リ ー シ ス テ ム (DDS) を 応 with す る research が sheng ん に line わ れ て い る. In で も NPs の pro - 疎 water バ ラ ン ス や composition を suppression す る こ と で cells と の interaction を suppression で き, そ の results immune induction の suppression が で き る と expect さ れ て い る. に, dendritic cells, な ど の bear immune cell は antigen の 疎 water-based parts を know す る こ と で activeness さ れ る こ と が points か っ て い る. そ こ で, 疎 hydration ポ リ (gamma グ ル タ ミ ン acid) (gamma - PGA) NPs の 疎 water-based を suppression す る こ と で immune の induced が suppression で き る の で は な い か と exam え た. Gamma PGA に す seaborne る 疎 water-based の species (ア ミ ノ acid エ チ ル エ ス テ ル の kinds) を - え た ポ リ マ ー か ら size が 200 nm の antigen insourcing NPs を し, immune modulation induced unseen fruit を beg し 検 た. そ の results, antigen を insourcing し た 疎 hydration gamma PGA NPs は antigen の み に than べ て high い immune を induced で き, ま た, 疎 types of water-based の で induced さ れ る immune の kinds や そ の degrees or い が - わ る こ と が Ming ら か と な っ た. Youdaoplaceholder0, for dendritic cells による, the 込みや active chemical energy が疎 water-based type で variation わる is found in が to obtain られた. こ れ ら よ り, NPs の 疎 water-based (疎 types of water-based の) を suppression す る こ と で キ ャ リ ア と cells と の interaction を suppression で き, そ れ に よ り induced さ れ る immune の kinds や degrees or い を comfortable に suppression で き る こ と を at the beginning of this study で め て Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The hydrophobic effect of nanoparticles composed of amphiphilic poly(γ-glutamic acid) on the degradability of the encapsulated proteins
两亲性聚γ-谷氨酸纳米粒子的疏水效应对包封蛋白质降解性的影响
  • DOI:
    10.1039/c4bm00140k
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    6.6
  • 作者:
    Fumiaki Shima;Takami Akagi;Mitsuru Akashi
  • 通讯作者:
    Mitsuru Akashi
ポリアミノ酸ナノ粒子アジュバントによる免疫誘導制御に及ぼす要因
聚氨基酸纳米粒子佐剂免疫诱导控制的影响因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 史明;赤木隆美;宇都倫史;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
種々の異なる疎水基を有する両親媒性ポリ(γ-グルタミン酸) ナノ粒子の調製とワクチンアジュバントへの応用
不同疏水基团的两亲性聚γ-谷氨酸纳米粒子的制备及其在疫苗佐剂中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 史明;赤木隆美;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
Preparation of microparticles composed of amphiphilic poly(γ-glutamic acid) through hydrophobic interactions
通过疏水相互作用制备两亲性聚(γ-谷氨酸)微粒
  • DOI:
    10.1038/pj.2013.74
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    Schulte;Moeller;Akashi
  • 通讯作者:
    Akashi
Size effect of amphiphilic poly(γ-glutamic acid) nanoparticles on cellular uptake and maturation of dendritic cells in vivo
  • DOI:
    10.1016/j.actbio.2013.06.010
  • 发表时间:
    2013-11-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    9.7
  • 作者:
    Shima, Fumiaki;Uto, Tomofumi;Akashi, Mitsuru
  • 通讯作者:
    Akashi, Mitsuru
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

島 史明其他文献

ホウ素原子と窒素原子を含むアントラセン誘導体の光物性
含硼、氮原子的蒽衍生物的光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 史明;宇都倫史;赤木隆美;明石 満;上辺将士・酒巻大輔・伊藤彰浩・田中一義
  • 通讯作者:
    上辺将士・酒巻大輔・伊藤彰浩・田中一義
6次産業化における商品開発の課題と再編-静岡県と愛媛県の起業活動を事例として-
第六次工业化中产品开发的挑战与重组 - 静冈县和爱媛县的创业活动案例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 史明;赤木隆美;宇都倫史;明石 満;澤野久美・高橋みずき
  • 通讯作者:
    澤野久美・高橋みずき

島 史明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

がん細胞特有の刺激に応答し薬物を放出する新規抗がん薬ナノ粒子の開発
开发新型抗癌药物纳米颗粒,可响应癌细胞特异性刺激释放药物
  • 批准号:
    22H00328
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
緑内障術後の瘢痕化を抑制するナノ粒子点眼薬の開発
开发抑制青光眼手术后疤痕的纳米颗粒滴眼液
  • 批准号:
    21J13130
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非侵襲的で自己投与可能なmRNAワクチンの実現に向けた皮膚浸透性ナノ粒子の開発
开发皮肤穿透纳米粒子以实现非侵入性和自我施用的 mRNA 疫苗
  • 批准号:
    21K15322
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
幾何学的組み立てにより立体構造が制御されたナノ粒子の創成とドラッグデリバリー応用
通过几何组装和药物输送应用创建具有受控三维结构的纳米颗粒
  • 批准号:
    20J01415
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Novel platform for sustained release of biopharmaceucal by using porous PLGA particle
利用多孔PLGA颗粒缓释生物药物的新型平台
  • 批准号:
    20K07203
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脂質ナノ粒子形成メカニズムに基づくDDSキャリア製造マイクロデバイス開発への応用
基于脂质纳米颗粒形成机制的DDS载体制造微器件开发应用
  • 批准号:
    19J20939
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
急性呼吸窮迫症候群に対するナノ粒子を用いた抗炎症治療の開発研究
纳米颗粒抗炎治疗急性呼吸窘迫综合征的研究进展
  • 批准号:
    18K16542
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of charged-particle therapy combined with chemotherapy using the radiosensitive drug delivery system
使用放射敏感药物输送系统开发带电粒子疗法联合化疗
  • 批准号:
    17K20082
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
単球標的ナノ粒子製剤を基盤とする肺線維症に対する革新的ナノ医療の研究開発
基于单核细胞靶向纳米颗粒制剂的肺纤维化创新纳米药物的研发
  • 批准号:
    17K16048
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高い眼内移行性を有する新規緑内障用薬剤ナノ粒子点眼薬の創製とその薬効評価
高眼内渗透性治疗青光眼的新型药物纳米颗粒滴眼液的研制及疗效评价
  • 批准号:
    14J01477
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了