朝鮮半島三国時代の古墳出土玉類に関する研究-5世紀の日朝関係の問題を視野に-
朝鲜半岛三国时期古墓出土珠宝研究——以5世纪日韩关系问题为视角——
基本信息
- 批准号:21K00962
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、朝鮮半島三国時代の古墳から出土した玉類を対象に、考古学の最新の視点・方法によりその全体像がわかるよう体系化し、朝鮮半島三国時代の玉類の実態解明、さらに日本国内の渡来系玉類との比較検討を通じて、5世紀における日朝関係の変化やその実態とはどのようなものかといった学術的課題に取り組み、5世紀における日朝関係の特質の一端を明らかにすることを目的とする。本年度は、次年度以降の国内出土の渡来系玉類との比較検討のため、朝鮮半島三国時代の玉類の分析を行なった。なかでも、昨年度に引き続いて、現在の慶尚道に位置していた加耶諸国および新羅の古墳から出土した玉類を対象とした。朝鮮半島三国時代の玉類の既存資料については、加耶諸国および新羅の地域別、および時期別にデータベース化を進めた。なかでも加耶諸国の中心古墳群(王墓)から出土した玉類について、その出土状況(着装状況も含む)や組合せを検討し、加耶諸国のなかで、王墓に副葬された玉類にどのような違いがみられるのか、またその違いが意味するところを将来的に検討する材料を得ることができた。新羅の古墳から出土した玉類については、5・6世紀の王陵に副葬された金属製玉類やトンボ玉を中心に、資料の整理および検討を進めることができた。また、国内の渡来系玉類についても、福岡県を中心に天河石製玉類や埋木製玉類について検討をおこない、これらの渡来系玉類を通じて5・6世紀の日朝関係について考察した。
This research is aimed at systematizing the whole image of jade unearthed from ancient tombs of the Three Kingdoms Period on the Korean Peninsula, explaining the actual state of jade unearthed from the Three Kingdoms Period on the Korean Peninsula, comparing and discussing the jade unearthed from the Japanese system in Japan, and studying the relationship between Japan and Korea in the fifth century. In the 5th century, the characteristics of the Japanese-Korean relationship were discussed. A comparative study of jade unearthed in China in the past two years and an analysis of jade unearthed in the Three Kingdoms Period on the Korean Peninsula In the past year, the number of people in the country has increased, and the number of people in the country has increased. The existing data of the jade class in the Three Kingdoms Period of the Korean Peninsula are divided into three parts: the region of Silla, the period of Silla, and the period of Silla. The ancient tombs in the center of the country (Wang Tomb) were excavated, and the unearthed conditions (clothing conditions included) were discussed. The jade in the tomb was buried in the center of the country. The materials in the future were discussed. The jade unearthed in the ancient tombs of Silla was buried in the 5th and 6th centuries. The jade was made of metal. The data was sorted out and discussed. A survey of the relationship between Japan and Korea in the 5th and 6th centuries
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
古墳時代中期前半の河内平野における朝鮮半島系遺物の流入に関する考察
古坟时代中期前半期朝鲜半岛文物流入河内平原的思考
- DOI:10.32286/00023725
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:ジョージ・L・モッセ(宮武実知子訳;今井宏昌解説);山本正昭;遠部 慎・畑山智史・米田 穣・及川 穣・小林謙一;山本正昭;長瀨 出・有村由美・田代郁夫・及川 穣・中條英樹;井上 主税
- 通讯作者:井上 主税
朝鮮半島南部の諸勢力と初期ヤマト王権の対外関係
朝鲜半岛南部列强与早期大和君主国的对外关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楊鴻勛著;向井佑介・髙井たかね・田中一輝訳;今井宏昌;福元健之;今井宏昌;今井宏昌;今井宏昌;星乃治彦;光本順;庄田慎矢・保坂康夫;星乃治彦;光本 順;端野晋平;遠部 慎・及川 穣・畑山智史・小林謙一・犬島貝塚調査保護プロジェクトチーム;堤 隆;井上主税;山本正昭;アレクサンドル・リュキヤン・庄田慎矢;福元健之;岡山大学文明動態学研究所;福元健之;吉田東明;及川 穣・小林謙一・遠部 慎・米田 穣・尾嵜大真・大森貴之・小林克也・小嶋善邦・灘 友佳;端野晋平;堤 隆;村上夏希;山本正昭;灘 友佳・及川 穣;堤 隆;今井宏昌;井上主税
- 通讯作者:井上主税
大和地域の百済系渡来人の様相-五・六世紀を中心に
大和地区百济移民的面貌——以5世纪和6世纪为中心
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楊鴻勛著;向井佑介・髙井たかね・田中一輝訳;今井宏昌;福元健之;今井宏昌;今井宏昌;今井宏昌;星乃治彦;光本順;庄田慎矢・保坂康夫;星乃治彦;光本 順;端野晋平;遠部 慎・及川 穣・畑山智史・小林謙一・犬島貝塚調査保護プロジェクトチーム;堤 隆;井上主税
- 通讯作者:井上主税
第4章論文 富久遺跡の埋木製玉類
第4章 随笔:富久遗址中埋藏的木珠
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楊鴻勛著;向井佑介・髙井たかね・田中一輝訳;今井宏昌;福元健之;今井宏昌;今井宏昌;今井宏昌;星乃治彦;光本順;庄田慎矢・保坂康夫;星乃治彦;光本 順;端野晋平;遠部 慎・及川 穣・畑山智史・小林謙一・犬島貝塚調査保護プロジェクトチーム;堤 隆;井上主税;山本正昭;アレクサンドル・リュキヤン・庄田慎矢;福元健之;岡山大学文明動態学研究所;福元健之;吉田東明
- 通讯作者:吉田東明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 主税其他文献
第一尚氏によるグスクの改変について
关于Daiichi Hisashi先生对Gusuku的修改
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジョージ・L・モッセ(宮武実知子訳;今井宏昌解説);山本正昭;遠部 慎・畑山智史・米田 穣・及川 穣・小林謙一;山本正昭;長瀨 出・有村由美・田代郁夫・及川 穣・中條英樹;井上 主税;山本正昭 - 通讯作者:
山本正昭
井上 主税的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 主税', 18)}}的其他基金
エキソ電子を検出することによる金属材料の疲労寿命予測に関する研究
检测外激电子金属材料疲劳寿命预测研究
- 批准号:
X00210----975037 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
新羅中代・下代~高麗前期の石碑の時代的特徴と変化
新罗中下层至高丽初期石碑的历史特征及变迁
- 批准号:
24K16176 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
百済・高句麗滅亡後における新羅の国家統合と東アジア
百济、高句丽灭亡后的新罗民族一体化与东亚
- 批准号:
13J03440 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本仏教各宗の新羅・高麗・李朝仏教認識に関する研究
日本佛教各教派对新罗、高丽、李朝佛教的认知研究
- 批准号:
22520056 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『三国史記』「屋舎」条の分析による統一新羅時代の都市住宅に関する研究
通过分析《三国志记》的“住宅”部分来研究统一新罗时期的城市住宅
- 批准号:
08F08075 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
韓国出土木簡よりみた新羅の地方社会に関する研究
从韩国出土的木板看新罗当地社会的研究
- 批准号:
08J10267 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
8・9世紀東アジアの外交と大宰府 -渤海と統一新羅を中心に
8、9世纪东亚的外交与太宰府——以渤海和统一新罗为中心
- 批准号:
02F00009 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
わが国古代寺院における古新羅の要素
日本古寺中的旧新罗元素
- 批准号:
02610193 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本における陶質土器の初現とその系譜-伽〓・新羅土器との関連において-
日本陶瓷器的首次出现及其谱系 - 与伽倻和新罗陶器的关系 -
- 批准号:
56510221 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新羅仏教の思想史的研究
新罗佛教思想史学研究
- 批准号:
X00210----271009 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
須恵器にみる新羅焼土器の影響-初期須恵器の実態と編年的研究-
新罗烧制陶器对苏瓷的影响 - 早期苏瓷的现状与年代研究 -
- 批准号:
X00210----871071 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)