社会系教科における概念型授業モデルの実用化研究―汎用的スキルの活用を踏まえて―
概念类模型在社会研究科目中的实际应用研究——基于通用技能的使用——
基本信息
- 批准号:21K02466
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,汎用的スキルの活用を踏まえて,社会系教科における概念型授業モデルの実用化の方法論を構築することにある。二年目にあたる本年度は,以下の取り組みを行った。第一は,本研究に関連する文献の収集である。昨年度に引き続き,国内外の教育動向に関する最新の文献,汎用的スキルに関する文献,社会系教科のカリキュラムや授業に関する文献,事例集や教材・ワークブックなどを収集した。本年度は,欧米や日本の文献を幅広く収集することができた。第二は,概念型授業に関する事例分析である。特に,現在出版されているアメリカの初等社会科教材(プログラム)の一つに着目し,分析に着手した。これは,探究学習として構想されており,資料や子ども用の読み物,教師用のガイド等がセットになったものである。この教材(プログラム)の問いや活動,資料がどのように組織されているかについての基礎調査を試みた。第三は,概念型授業に関する学習開発である。これまでに開発・提案されてきた授業事例等の検討を踏まえ,問題解決的な学習として社会系教科の授業を構成するための方法論を考察した。特に,知識の成長を促す方略について,問いの立て方や内容選択の基本原理を考察し,小学校5年生の食料生産を題材にした授業を構想した。ここでは,汎用的な問題解決のスキルのみならず,社会科としての資質・能力の育成に重点を置いて学習開発を進めた。また,民主主義社会の形成者の育成という観点から,子どもの知識の成長を支援し概念化を促す学習の重要性を合わせて考察した。
The purpose of this study is to use the teaching methods of the department of sociology, and the department of sociology. For the current year, the following will be selected for the current year. First, this study is based on the collection of literature. Last year, we introduced the latest literature on educational trends at home and abroad, the literature used in the department of sociology, and the collection of teaching materials in the department of sociology. This year, Omi, the Japanese literature, a collection of literature and literature in Japan. The second part is the case analysis of concept-based training programs. In particular, we are now publishing the textbook of Elementary Social Science (the textbook of Elementary Social Sciences) to analyze and analyze the book. To learn more about how to use information in your database, and to teach you how to use information and other information. The teaching materials (teaching materials) are used to monitor activities, and the data management system is organized to help people learn how to do things. Third, concept-based tutoring courses will be conducted in the course of learning. In order to conduct a comprehensive study on the teaching methods of social studies in the department of sociology, we proposed to conduct a comprehensive examination of teaching examples, such as teaching examples, and so on. In particular, the strategies for promoting intellectual growth are reviewed, the basic principles are selected and reviewed, and 5-year-old students in primary schools are taught about the teaching of raw food and raw materials. In the field of social science, the key points of the development of the ability of social studies are to improve the training of students in the field of education. In recent years, the formers of democratic society have been nurtured, and their children have long supported the conceptualization of knowledge, which promotes the importance of learning and the importance of learning.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小・中・高の社会系教科における統合性と一貫性-具体と抽象の往還を基盤とする資質・能力育成-
小学、初中和高中社会研究科目的完整性和一致性 - 在具体和抽象之间反复发展素质和能力 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮古紀宏;黒田友紀;小室明久;山田秀和
- 通讯作者:山田秀和
社会科重要用語事典
重要社会研究术语百科全书
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:KAKUTANI;Naoki & MAEDA;Koji;小室明久,竹美咲;棚橋健治,木村博一(編著)
- 通讯作者:棚橋健治,木村博一(編著)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 秀和其他文献
症例報告 舌腫瘍が疑われた再感染第2期梅毒の1例
病例报告:二期梅毒再感染疑似舌肿瘤一例
- DOI:
10.11477/mf.1412206433 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯貝 理恵子;山田 秀和;若狭 朋子;岩本 展子;長田 哲次 - 通讯作者:
長田 哲次
山田 秀和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 秀和', 18)}}的其他基金
卵巣がんの鉄・硫黄代謝を標的とする新規ターゲット治療の開発
开发针对卵巢癌铁和硫代谢的新靶向治疗
- 批准号:
24K12614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
卵巣がんの代謝脆弱性をターゲットする新規治療
针对卵巢癌代谢脆弱性的新疗法
- 批准号:
21K09482 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
卵巣癌の発症進展におけるBRCA-1の関年に関する研究
BRCA-1在卵巢癌发生、发展中作用的研究
- 批准号:
07771390 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
胎盤形成のメカニズムの解明-特に血管新生の面から-
阐明胎盘形成机制——特别是从血管生成的角度——
- 批准号:
06771349 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表皮ケラチノサイトより産生されるサイトカインの研究
表皮角质形成细胞产生细胞因子的研究
- 批准号:
04770722 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表皮ケラチノサイトより産生されるサイトカインの研究
表皮角质形成细胞产生细胞因子的研究
- 批准号:
03770673 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表皮ケラチノサイトより産生されるサイトカインの研究
表皮角质形成细胞产生细胞因子的研究
- 批准号:
02770654 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
土壌腐植の金属錯化容量の評価
土壤腐殖质金属络合能力评价
- 批准号:
59760054 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
土壌-植物系におけるバナジウムの存在形態と挙動
钒在土壤-植物系统中的存在形式及行为
- 批准号:
56560067 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
茶葉中のアルミニウムとフッ素の関連性に関する研究
茶叶中铝与氟关系的研究
- 批准号:
X00210----176039 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
アジア社会系教科における市民性育成教育の再構築のためのアクションリサーチ
重建亚洲社会研究科目公民发展教育的行动研究
- 批准号:
24K05910 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会系教科におけるESDの成果の日独調査:研究・実践の全体像把握と今後の提案
日德社会研究学科 ESD 结果调查:了解研究和实践的总体情况以及未来的建议
- 批准号:
24K05962 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会系教科における「環境・気候正義教育」の学習論構築に関する研究
社会学科“环境与气候正义教育”学习理论构建研究
- 批准号:
24K16702 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
社会系教科における「気候正義教育」の学習論構築に関する研究:SDGsの達成のために
构建社会学科“气候正义教育”学习理论的研究:实现可持续发展目标
- 批准号:
22K20294 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
社会系教科における防災教育のカリキュラム開発研究
社会学科防灾教育课程开发研究
- 批准号:
20K02768 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアにおける社会系教科教育に求められる新たな市民性育成教育の再構築
亚洲社会研究教育需要重建新公民发展教育
- 批准号:
20K02823 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会系教科目における批判的思考力の育成と評価方法の開発
社会研究科目批判性思维能力的培养和评价方法的开发
- 批准号:
24908031 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学習活動全般と社会系教科に関わる高校生の学習観の類型分析
高中生对一般学习活动及社会科科目的学习观的典型分析
- 批准号:
16910007 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
社会科及び社会系教科における数理教育の実践と評価
社会学及社会学学科数学教育的实践与评价
- 批准号:
15020251 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
社会科及び社会系教科における数理教育の可能性
社会研究和社会研究科目数学教育的可能性
- 批准号:
14022242 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas