Development of a learning instructional model encouraging acquisition of self-adjusting learning strategies in physics education
开发鼓励物理教育中自我调整学习策略的学习教学模型
基本信息
- 批准号:21K02926
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,物理概念の定着を目指すアクティブ・ラーニング(AL)型授業において,自己調整学習の3つの要素<動機づけ><学習方略><メタ認知>への能動的な関与を促す,物理の学習指導モデルの開発,普及を目指している。初年次となる昨年度は,対象とする高校生・大学生の①自己調整学習における上記3要素の実態と②認知発達(科学的思考力)の状況および③物理概念の理解状況の関係を調査し,これらについて,研究協力校および本学における授業実践を通じて検討した。その結果,[1]認知促進の理論に基づく認知的(科学的推論力)支援が情意面(動機づけ)を支援すること,[2]動機づけを促す支援としての「宿題(家庭学習)」のあり方,[3]学習方略の活用状況,特に「リハーサル方略(繰り返し,丸暗記など)」が物理概念理解に負の影響を及ぼす可能性を示唆する結果を得た。2年次となる本年度は,昨年度の成果に基づき,(1)昨年度に引き続き,高校生,大学生の上記①~③の調査とともに,④学習に対する個人的な信念(学習観)の調査を実施し,物理概念理解に影響する要因を明らかにすることを目指した。また,(2)物理および理科授業を通して学習方略を促す支援方法を実践的に検討した。その結果,(1)については「メタ認知的方略」を活用する学生・生徒ほど概念理解が進む傾向があるが,その価値を認める「学習観」を保持している必要があることが明らかになった。また,(2)については,具体的な状況を設定しても,学習方略を教授するだけでは定着は難しく,学習者がその必要性を「自分事」として認知するような工夫,すなわち「学習観」をいかに育むかが重要であることが明らかになった。また,年度後半には,「物理概念理解と学習方略」研究会を開催し,物理教育関係者と活発な意見交流を通して,ここまでの成果と課題について共有および次年度に向けた研究協力の依頼を行った。
This study aims to establish a fixed target instruction system for physics concepts, to adjust the three elements of learning by oneself, to promote the development of physics learning guidance system, and to popularize target instruction system. This year, we investigated the relationship between college students 'self-adjustment learning, the above three factors, cognitive development (scientific thinking ability) and understanding of physical concepts, and conducted research on the teaching practice of collaborative schools and basic learning. The results are: [1] Cognitive promotion theory, cognitive (scientific inference) support, affective (motivation) support,[2] motivation support, and "home learning" support,[3] learning strategy utilization, special strategy, and physical concept understanding. 2 years ago, this year, the results of the previous year were based on a survey of college students, college students, and students. 4. The survey of personal beliefs (learning) in learning was carried out, and the understanding of physical concepts was influenced by the understanding of important factors. (2) Physics and science teaching are common, learning strategies are promoted, and practical methods are discussed. As a result,(1) students and students tend to advance in conceptual understanding by using "cognitive strategies" and "learning strategies". (2) The specific situation is set, the learning strategy is taught, the difficulty is determined, the learner has the necessity to divide the matter, the cognition is made, the time is spent, and the learning is important. In the second half of the year, the seminar on "Physical Concept Understanding and Learning Strategy" was held to promote the exchange of opinions among those involved in physical education, and the results of this research were shared.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
物理概念の獲得における学習者の学習方略の影響
学习者的学习策略对物理概念习得的影响。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松永 泰弘;久代 義顕;小林 俊哉 小林 良彦;村上忠幸;藤本 滉二郎,谷口 和成,石井 哲夫;谷口 和成,藤本 滉二郎,石井 哲夫
- 通讯作者:谷口 和成,藤本 滉二郎,石井 哲夫
中学校理科における学習方略の活用を促す授業の開発
开发鼓励在初中科学中使用学习策略的课程
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古田このみ;松永 泰弘;谷口 和成,髙橋 幸太郎;村上忠幸;小林 俊哉 西村 太 田丸 喜代子 小林 清一 大矢 広志 植田 航平,;榊原暢久;藤本 滉二郎,谷口 和成,石井 哲夫
- 通讯作者:藤本 滉二郎,谷口 和成,石井 哲夫
Examination of intervention using homework to promote motivation to learn in high school physics
使用家庭作业促进高中物理学习动机的干预检查
- DOI:10.20653/pesj.70.2_87
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石橋直;森山潤;大日方優太,石橋直;菰田 剣,大内 毅,伊藤克治;宮地 作造,西辻 真央,菰田 剣,伊藤 克治;伊藤克治;菰田剣,大内毅,伊藤克治;大内毅,兵永大悟,菰田剣,伊藤克治;松本昌也.清水克彦;飯野直子;松本昌也.清水克彦;藤吉 正明・ムラド ホダ ワリードエム;村上忠幸;飯野直子;髙橋幸太郎,谷口和成
- 通讯作者:髙橋幸太郎,谷口和成
高校物理における自己調整学習を促す宿題の検討Ⅳ
高中物理促进自主学习的作业检查IV
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松永 泰弘;久代 義顕;安達 美佑;榊原暢久;髙橋幸太郎,谷口和成
- 通讯作者:髙橋幸太郎,谷口和成
物理概念の獲得における学習者の学習方略および学習観の影響Ⅲ
学习者的学习策略和观点对物理概念习得的影响Ⅲ.
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田 博;榊原暢久;小林 良彦 長沼 祥太郎;村上忠幸;谷口 和成,藤本 滉二郎,石井 哲夫
- 通讯作者:谷口 和成,藤本 滉二郎,石井 哲夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷口 和成其他文献
吉田・角倉家と塵劫記
吉田/角仓家和神工机
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 忠芳;館 宜伸;八幡 和志;渡會 兼也;沖野 信一;東 拓郎;谷口 和成;山田 吉英; 松浦 執;土佐 幸子;藤井 清美;久恒 彩子;郭 清蓮;佐藤 恵一;鍵山 茂徳;大島 和成;並木 雅俊;江尻 有郷;中井 宏;中井保行 - 通讯作者:
中井保行
Evolution and challenges of Interactive Lecture Demonstrations(ILDs)
互动讲座演示 (ILD) 的演变和挑战
- DOI:
10.20653/pesj.65.3_170 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村敬治;塩野正明;塩野正明;掛下 哲郎,高橋 尚子;胸組虎胤;谷口 和成 - 通讯作者:
谷口 和成
深い学びに大切なこと
深度学习的重要事项
- DOI:
10.11316/peu.23.3_132 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村敬治;塩野正明;塩野正明;掛下 哲郎,高橋 尚子;胸組虎胤;谷口 和成;松村敬治;河村一樹;胸組虎胤;谷口和成 - 通讯作者:
谷口和成
谷口 和成的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷口 和成', 18)}}的其他基金
高密度窒素原子を用いた金属材料の表面窒化プロセスの実験的解明
利用高密度氮原子对金属材料表面氮化过程进行实验阐明
- 批准号:
16740315 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
体育科における「ゲーム論」に基づく学習指導モデルの開発
基于“博弈论”的体育系学习指导模型的开发
- 批准号:
24K05925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数科における「合意形成を図る力」を育成する学習指導モデルの開発
开发培养数学学科“达成共识的能力”的学习教学模式
- 批准号:
23K02341 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校体育科における体つくり運動の系統性学習指導モデルの開発
小学体育课健身运动系统化学习指导模式的构建
- 批准号:
22K02598 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数科における「交渉する力」を育成する学習指導モデルの開発
开发培养数学科目“谈判技巧”的学习教学模型
- 批准号:
20K14002 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
トランジッションを促進する社会的に共有された調整プロセスと学習指導モデルの開発
开发社会共享的调整过程和学习指导模型以促进过渡
- 批准号:
20K03337 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
eラーニングに適した思考を促す学習指導モデルの開発とその実践適用
开发适合电子学习的鼓励思考的学习教学模型及其实际应用
- 批准号:
19K12264 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体育授業における思考・判断を促す学習指導モデルとICTの活用法に関する実践的研究
体育课中鼓励思考和判断的学习指导模型以及如何使用ICT的实践研究
- 批准号:
16H00146 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Does visual statistical learning guide object segregation
视觉统计学习是否指导对象分离
- 批准号:
388534-2010 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Postdoctoral Fellowships
Does visual statistical learning guide object segregation
视觉统计学习是否指导对象分离
- 批准号:
388534-2010 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Postdoctoral Fellowships
「メディア・リテラシー教育」と「情報モラル教育」の融合型学習指導モデルの開発
“媒介素养教育”与“信息德育”融合学习教学模式的开发
- 批准号:
18907039 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists