Re-examining the anti-colonial discourses in former Portuguese Africa: How African press argued
重新审视前葡属非洲的反殖民话语:非洲媒体如何争论
基本信息
- 批准号:20K12353
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、コロナ禍により前々年度(令和2年度)、前年度(3年度)に見合わせていた渡航調査(ポルトガル、ブラジル、モザンビーク)の少なくとも一部を実施するつもりでいたが、結局、数週間程度の調査が可能な勤務先大学の夏期休暇、春期休暇の直前の時期に感染者数の増加がみられたため、やむなく中止せざるをえなかった。一度も渡航調査をできなかったのは誤算であったが、渡航せずに入手可能な範囲の一次資料を対象に、二次資料(先行研究)に基づく分析の方を手厚くするという軌道修正は、一定程度の成果を上げることができた。令和4年度にもっとも進捗が得られたのは、1910年代から30年代初頭にかけて、ポルトガル在住の植民地出身アフリカ人たちが展開した運動を対象にした研究であった。関連する二次資料を多く入手することができたため、それらを主体にしつつも、入手しえた一部の一次資料も含めるかたちで分析をおこなった。その成果は、論文として発表した。また、ポルトガル領アフリカにおける反植民地主義言説の比較対象に位置づけている、ブラジルの黒人新聞の分析に関しては、別途発表した共著のなかに成果を組み入れた。一次資料分析のための手法に関しては、テキスト分析に関する文献を読み込み理解を深めてきたが、残念ながらそれを実践に移すのに十分な量まで材料(一次資料)が集まっていない。1年間の期間延長が認められたため、令和5年度に渡航調査をなんとか実施し、この研究プロジェクトの主目標の一つであるアフリカ人新聞・黒人新聞のテキスト分析が可能となる程度の一次資料を入手したい。
In the fourth year of the order and the previous year (the second year of the order), the previous year (the third year) The number of infected persons increased during the summer break and spring break of the first university of service, and the number of infected persons increased during the summer break and spring break. First degree navigation survey, second degree data (advance study), basic analysis, and some degree of results In the 1910s and early 1930s, the population of the United States began to grow. The secondary data of the correlation is included in the analysis of the primary data. The results of the paper are presented in the following table. The results of the comparative study of anti-immigration policies and the analysis of anti-immigration policies and policies are summarized in this paper. The method of primary data analysis is related to the literature, understanding and practice of primary data analysis. 1 year extension of the period of recognition, order and 5 years of navigation survey, research, main purpose of a survey, black news, analysis of the degree of possibility of a data start
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ポルトガル帝国の都であげる植民地の声―1910~30年代リスボンのアフリカ人たち
葡萄牙帝国首都的殖民声音:1910 年代至 1930 年代里斯本的非洲人
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福士由紀;市川智生;アレクサンダー・R・ベイ;金穎穂編著;趙菁;戸部健;ハイン・マレー;星野高徳;平体由美;飯島 渉;井上弘樹著;高茜;Nakajima Seio;矢澤達宏
- 通讯作者:矢澤達宏
萌芽期ナショナリズム運動と反植民地主義言説の再検討―ポルトガル領アフリカの事例から―(ポスター発表)
重新审视新生的民族主义运动和反殖民话语——以葡属非洲为例(海报展示)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福士由紀;市川智生;アレクサンダー・R・ベイ;金穎穂編著;趙菁;戸部健;ハイン・マレー;星野高徳;平体由美;飯島 渉;井上弘樹著;高茜;Nakajima Seio;矢澤達宏;山岡健次郎;津村 公博 田島 喜代美;長津一史;鄭雅英;ISHIZAKA Shinya;高茜 Qian Gao;矢澤達宏
- 通讯作者:矢澤達宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢澤 達宏其他文献
矢澤 達宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
「中国残留婦人」からみる植民地主義の連続性に関する歴史社会学的研究
“中国剩女”视角下殖民主义延续性的历史社会学研究
- 批准号:
24KJ0715 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
米統治下沖縄における米植民地主義権力と異人種間性的関係の研究
美国统治下冲绳的美国殖民主义势力和跨种族性关系研究
- 批准号:
23K12296 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本による親ジェンダー外交の展開:安全保障、ガバナンス、植民地主義視点からの分析
日本性别外交的发展:从安全、治理和殖民主义角度分析
- 批准号:
23K17134 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
グロティウス前期の政治思想: 主権と植民地主義
格劳秀斯早期的政治思想:主权与殖民主义
- 批准号:
20J00018 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「1965年体制」成立期日韓ポストコロニアル文学における植民地主義批判の比較研究
“1965政权”建立期间日韩后殖民文学中殖民主义批判的比较研究
- 批准号:
19K13153 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ゾンビ映画研究ーー植民地主義とポストヒューマニズムの観点からーー
僵尸电影研究:殖民主义与后人类主义的视角
- 批准号:
17J08232 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本の植民地主義と「東アジア史学史」
近代日本殖民主义与“东亚史学”
- 批准号:
15F15302 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
21世紀の植民地主義ーハワイ、ディエゴ・ガルシアを事例にー
21 世纪的殖民主义:夏威夷迪戈加西亚岛的案例
- 批准号:
13J06250 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
帝国主義時代のハプスブルク帝国における「植民地なき植民地主義」
帝国主义时代哈布斯堡帝国的“没有殖民地的殖民主义”
- 批准号:
24820046 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
キリスト教と植民地主義に関する文化人類学的研究-東アジアの事例から
基督教与殖民主义的文化人类学研究——来自东亚的案例
- 批准号:
10J10245 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows